タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (938)

  • 外国人「入学できません」から一転「削除します」 埼玉の専門学校「誤解招いた」 - MSN産経ニュース

    生徒の募集要項に「外国人の入学はできません」と記載していた学校法人「今昌(こんしょう)学園」の今井明巨理事長は23日、「差別や排斥の意思はなく誤解を招いた」として、文言撤回の意向を文部科学省や県に伝える方針を明らかにした。同学園は埼玉県熊谷市で専門学校3校を運営、入学者希望者に向けた募集要項の冊子に「外国人の入学はできません。これは校の方針です」と記載していた。 埼玉県学事課によると、3校は同法人が運営する埼玉県調理師専門学校と同栄養専門学校、同製菓専門学校。3校のホームページ上の要項に同様の記載はなかった。 県は平成24年11月、入学希望者からの連絡で事実を把握。25年1月以降、国籍を問わず、能力や適性で選抜するよう文書や口頭で繰り返し要請したが、同法人は応じなかった。拒否の理由について、具体的説明はなかったという。私学を県が指導する法的根拠はなく、同課は「対応が難しかった」としている

    外国人「入学できません」から一転「削除します」 埼玉の専門学校「誤解招いた」 - MSN産経ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/05/23
    「誤解を招いた」万能説
  • 中高生のネット問題書き込み、女子が8割以上 メルアド公開、わいせつ動画アップなど 千葉県で3年連続増 - MSN産経ニュース

    インターネット掲示板やSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス=会員制交流サイト)で、個人情報の公開や特定の個人を誹謗(ひぼう)・中傷するなど問題のある書き込みをした千葉県内の中高生が平成25年度は3275人に上り、3年連続で増加していることが県の調査で分かった。県ではスマートフォンやパソコンを持つ中高生が増えていることが要因であると分析。学校で講習を行うなどの対策を進め、生徒らのモラル向上を図る。 県が実施したネットパトロール(青少年ネット被害防止対策事業)によると、担当職員が監視した書き込みのうち、悪質性などから特に問題があるとして、教育委員会や学校を通じ生徒へ指導を依頼した件数は1055件。他人のメールアドレスなどの個人情報の公開が7割を占め、次いで飲酒や喫煙などの問題行動、わいせつな画像や動画投稿が多かった。問題のある書き込みのうち9割が高校生で、男女別では女子が8割以上だっ

    中高生のネット問題書き込み、女子が8割以上 メルアド公開、わいせつ動画アップなど 千葉県で3年連続増 - MSN産経ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/05/21
  • 首都直下「相模トラフ」震源域を大幅拡大、M8級を一括評価、確率2%→5%に 政府調査委+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    相模トラフ(浅い海溝)沿いで懸念される大地震の新たな長期予測を政府の地震調査委員会が公表した。想定外の巨大地震が起きた東日大震災の教訓から、震源域を大幅に拡大。首都圏に甚大な被害をもたらすマグニチュード(M)8級が30年以内に起きる確率を最大5%と推計し、防災への取り組みを促した。(黒田悠希)                   ◇鎌倉時代にもM8 相模トラフは、神奈川県沖の相模湾から千葉県・房総半島沖に延びる全長約300キロの浅い海溝。首都圏を乗せた陸のプレート(岩板)の下に、南からフィリピン海プレートが沈み込む場所だ。プレート境界などにひずみがたまり、M8級の海溝型地震やM7級の首都直下地震が繰り返し起きる。 M8級は、震源域がトラフ沿いの広範囲に及んだ1703年の元禄関東地震(M8・2)と、その西側半分の相模湾周辺で発生し関東大震災を起こした1923年の大正関東地震(M7・9)が知

    首都直下「相模トラフ」震源域を大幅拡大、M8級を一括評価、確率2%→5%に 政府調査委+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
  • 犯行グループに電話かけ続け「回線封じ」 兵庫県警の新作戦、特殊詐欺阻止に効果、3月以降「被害ゼロ」に(1/2ページ) - MSN産経west

    全国で拡大する振り込め詐欺などの特殊詐欺被害を防ごうと、兵庫県警が始めた取り組みが効果を上げている。捜査員のマンパワーや機器を駆使して犯行グループに電話をかけ続け、回線を使用不能にする「集中架電作戦」。3月以降、18日現在で県内の還付金詐欺被害をゼロにすることにつながった。県警では、押収名簿を活用したお年寄りらへの注意喚起なども進めており、被害防止のモデルとしても注目される。被害者に“なりすまし”て 兵庫県内での昨年の特殊詐欺被害額は、過去最悪の約20億1千万円。都道府県別被害額で全国ワースト6位だった。そこで県警は、2月17日から、集中架電作戦を開始。犯行グループが使う携帯電話を無力化させる取り組みで、他府県警でも導入されている。 還付金詐欺では多くの場合、犯行グループが被害者に電話番号を伝え、かけるように指示する。それを逆手に取り、県警に被害相談が寄せられると、捜査員がその番号に電話を

    犯行グループに電話かけ続け「回線封じ」 兵庫県警の新作戦、特殊詐欺阻止に効果、3月以降「被害ゼロ」に(1/2ページ) - MSN産経west
    terazzo
    terazzo 2014/05/19
  • 死亡、重傷事故…何十年も横断した「勝手踏切」閉鎖へ 奈良線複線化で JR西 - MSN産経west

    JR西日は16日、京都府宇治市を通るJR奈良線の木幡-六地蔵間の勝手踏切を閉鎖する方針を明らかにした。1カ月の周知期間を経て、6月下旬にはフェンスを設置して閉鎖する。宇治市も市内に残る5カ所の勝手踏切を廃止する方向で検討しており、複線化工事が完了する平成34年度中には同市内の勝手踏切はなくなる見込みだ。 勝手踏切は正規の踏切ではないが、近隣住民が何十年にもわたって横断し続けている場所。宇治市内には6カ所あり、うち4カ所は宇治市道になっている。残る2カ所はJR西の所有地で、今回閉鎖される場所もJRの用地になっている。 この場所では昨年12月に85歳の女性が重傷事故を負ったほか、別の勝手踏切では同年2月に78歳の男性がはねられて死亡した。このため、JR西はまず重傷事故の起きた勝手踏切の閉鎖を決めた。 一方、宇治市でも事故発生の危険性がある場所を放置できないとして、廃止の方向で検討している。複

    死亡、重傷事故…何十年も横断した「勝手踏切」閉鎖へ 奈良線複線化で JR西 - MSN産経west
    terazzo
    terazzo 2014/05/17
    複線化ほぼ関係なくないかこれ
  • ベトナム国境に中国軍、「3級戦闘準備態勢」に - MSN産経ニュース

    香港の人権団体、中国人権民主化運動ニュースセンターは15日、ベトナムとの国境を警備する広西チワン族自治区と雲南省の一部の中国軍部隊が同日早朝から「3級戦闘準備態勢」に入ったと伝えた。 同態勢は、4段階ある警戒態勢のうちの下から2番目のレベルで、将兵の休暇を取り消して随時出動できる態勢を整える。南シナ海での中国とベトナムの艦船衝突によって、両国間の緊張が高まっていることを受けた措置とみられる。(共同)

    ベトナム国境に中国軍、「3級戦闘準備態勢」に - MSN産経ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/05/16
  • 「一方的発表」と主張、神奈川県と報道機関を提訴 - MSN産経ニュース

    横浜市で自転車のサドルを盗んだとして窃盗容疑で神奈川県警に逮捕され、起訴猶予処分となった横浜市の男性(36)が、一方的に供述内容をゆがめて警察に発表され報道されたことで名誉を傷つけられたとして13日、県と報道機関6社に計1980万円の損害賠償を求め、横浜地裁に提訴した。 訴状によると、県警は男性に精神障害があることを隠し、異常性癖者であるかのように事件を発表したと主張。テレビ局やスポーツ紙は警察発表を検証しなかったとし「面白おかしく報道され、社会的評価が著しく低下した」としている。 原告代理人の弁護士によると、男性は昨年8月、自転車のサドル3個を盗んだとして逮捕された。別のサドルも盗んだ疑いで再逮捕されたが、横浜地検は最終的に起訴猶予処分とした。神奈川県警は「訴状が届いておらず、コメントできない」としている。

    「一方的発表」と主張、神奈川県と報道機関を提訴 - MSN産経ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/05/13
  • 痴漢容疑で巡査部長逮捕 愛知県警、公表せず - MSN産経ニュース

    愛知県警の留置管理課に所属する30代の男性巡査部長が4月上旬、名古屋市営地下鉄の車内で女性に痴漢行為をしたとして、県迷惑行為防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されていたことが12日、県警関係者への取材で分かった。県警は逮捕の事実を公表していなかった。巡査部長は容疑を認め直後に釈放された。県警が処分を検討している。 県警関係者によると、巡査部長は4月上旬の夜、帰宅途中の地下鉄東山線の車内で女性の体を触ったなどとされる。女性が周囲に助けを求めたため、名古屋駅に停車した際、逃げようとした巡査部長を別の乗客が取り押さえて中村署に引き渡した。 中村署の中嶋とも子副署長は、逮捕を公表しなかった理由を「逃亡や証拠隠滅の恐れがなく、在宅起訴される見通しの事件は公表していない。身分や役職は関係ない」と説明している。

    痴漢容疑で巡査部長逮捕 愛知県警、公表せず - MSN産経ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/05/13
  • 祖父の軍歴知りたい…厚労省に「軍人履歴原表」開示請求3割増 「永遠の0」「艦これ」影響+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「祖父の軍歴を知りたい」。先の大戦での日海軍の軍人・軍属の人事記録「軍人履歴原表」を管理する厚生労働省に、そんな問い合わせが増えている。終戦から時間がたつにつれ減少傾向だったが、平成25年度は前年度比3割増になった。その背景には、海軍航空隊を描き映画化もされたベストセラー「永遠の0(ゼロ)」や、日海軍などの軍艦を擬人化したゲームのヒットもあるようだ。(道丸摩耶) 岡山県に住む30代の女性は今年3月、海軍にいた祖父の軍歴の開示を厚労省に請求した。祖父は戦後間もなく死亡し、数年前に祖母も死去。祖父を知る人がいなくなる中、「祖父はどんな人だったのか知りたかった」と話す。 当時の軍艦を擬人化したゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」でさまざまな軍艦を知り、祖父が乗っていた船に興味もわいた。インターネットで、孫であれば人事記録を請求できることを知り、血縁を証明する書類などをそろえて厚労省に送った。

    祖父の軍歴知りたい…厚労省に「軍人履歴原表」開示請求3割増 「永遠の0」「艦これ」影響+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/05/11
  • 後絶たぬ鉄道自殺 ホームドア普及でも歯止めかからず+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ホームからの飛び込みなどによる鉄道での自殺が後を絶たない。国土交通省によると、平成24年度は全国で631件(30分以上の遅延などを生じる)で前年より30件も増えた。自殺の抑止効果もあるとされるホームドアの普及も進むが、歯止めがかからない状態だという。「根的な策は見えない」。鉄道関係者らは頭を痛めている。 今月8日午前、首都圏の鉄道担当者は人身事故の一報に時計を確認し、思わずため息をついた。事故が起きたのは埼玉県ふじみ野市の東武東上線踏切。男性が遮断機をくぐり抜け準急電車にはねれ、死亡した。自殺とみられるという。午前10時28分。「以前は影響の大きくなるラッシュ近辺の自殺はなかった。最近は一般論も通用しないくらい頻繁に起きる」(担当者) 国交省によると、輸送障害のうち、自然災害や車両故障など鉄道会社内部の要因を除いた、自殺を含む「部外要因」の件数は増加傾向にある。平成4年度は636件だった

    後絶たぬ鉄道自殺 ホームドア普及でも歯止めかからず+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/05/11
    ホームドアは効果がないわけではないのかな。/突発的なの以外は鉄道会社の努力でなんとかなるもんではないだろ。
  • 「興奮抑えられなかった」 男児に強制わいせつ容疑、被害10人か 大学生逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース

    小学生の男児(7)にわいせつな行為をしたとして、警視庁捜査1課は8日、強制わいせつの疑いで、当時19歳だった東京都府中市の大学生の男(20)=銃刀法違反容疑で逮捕=を再逮捕した。捜査1課によると、「興奮が抑えられなかった。ほかに10人くらいの男の子に同じようなことをした」と容疑を認めている。 再逮捕容疑は昨年8月、府中市内の路上で、帰宅途中の男児に「写真を撮らせて」と声を掛け、近くのアパートの敷地内に連れ込んでわいせつな行為をしたとしている。 今年4月に別の男児の写真を撮っている不審な人物がいるとの通報があり、昭島署員が男に職務質問。はさみやロープを所持しており、銃刀法違反の現行犯で逮捕していた。男の携帯電話からは被害児童を含む複数の男児の写真が見つかったという。

    「興奮抑えられなかった」 男児に強制わいせつ容疑、被害10人か 大学生逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/05/09
    >はさみやロープを所持しており、銃刀法違反の現行犯で逮捕していた。
  • 【映画オタク記者のここが気になる!】来日した主演の美少女を直撃 映画「ヴィオレッタ」の非児童ポルノ認定に監督は“ホッ”+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    写真家の母親のヌードモデルになった少女を描いた仏映画「ヴィオレッタ」。日での公開(5月10日)を前に、エヴァ・イオネスコ監督(48)とヒロイン役のアナマリア・バルトロメイ(15)が初来日した。撮影当時10歳だったアナマリアはその美貌が短文投稿サイトのツイッターでも話題になっていて、期待の若手新人女優として日でもブレークの予感だ。早速2人の単独インタビューを行ったのだが、その前に波紋を呼んでいた「映倫問題」に決着がついたので触れておきたい。 映画倫理委員会(映倫)は作に「児童ポルノと指摘されかねない描写がある」として、年齢制限のレイティング(指定)が不可能な「区分指定適用外」と判断、配給会社のアンプラグド(加藤武史代表)が再審査を要求していた。このほど再審査委員会が開かれ、前言を撤回して「R15+(15歳未満は観覧禁止)」に指定し無修正での上映を許可する決定が下された。独自に入手した映

    【映画オタク記者のここが気になる!】来日した主演の美少女を直撃 映画「ヴィオレッタ」の非児童ポルノ認定に監督は“ホッ”+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/05/07
  • 肥満、第3の要因に「腸内細菌の変化」 伝統的な和食で予防可能+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    肥満やメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)を引き起こす大きな環境要因にべ過ぎや運動不足が挙げられる。3つ目の環境要因として、膨大な腸内細菌の集まりである腸内細菌叢(そう)が関係していることが、ゲノム(全遺伝情報)解析が進んだことで明らかになってきた。専門家は健全な腸内細菌叢を保つには欧米型の事ではなく、伝統的な和が良いと推奨している。(山雅人) 米研究論文に注目 「腸内細菌叢は肥満研究の最も大きな注目分野の一つ」と語るのは、日肥満学会理事長で国立国際医療研究センター総長の春日雅人氏だ。糖尿病研究の権威である春日氏は昨年9月、米科学誌『サイエンス』に掲載された米ワシントン大のグループの研究論文に着目した。 同論文によると、片方が肥満、もう片方が痩せ形の双子4組を選び出し、腸内細菌が大量に含まれるそれぞれの便を無菌のマウスの腸内に移植。すると、太った人の便を移植したマウスは太り

    肥満、第3の要因に「腸内細菌の変化」 伝統的な和食で予防可能+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/05/07
  • ホンダ、全バイクの燃費2割向上へ - MSN産経ニュース

    ホンダは、2016年度末以降に発売される二輪車の全モデルの燃費性能を2割上げる。生活必需品として二輪車を使うインドやインドネシアなどの新興国では燃費への関心が高く、競争力の維持向上に必要不可欠と判断した。 ガソリン燃焼効率を現在の30%台前半から35~40%程度に高める。車体軽量化や低燃費タイヤ採用などにも乗り出し、実現にこぎつけたい考えだ。ホンダの開発部門である技術研究所の野村欣滋二輪R&Dセンター長が明らかにした。 一方で、ホンダは先進国向けの大型バイクについて、マニュアル車(MT)の構造を持ちながら、オートマ車(AT)と同じくシフトチェンジとクラッチ操作を自動で行うDCT(デュアルクラッチトランスミッション)と呼ばれる構造を採用したモデルを拡大していく方針も示した。

    ホンダ、全バイクの燃費2割向上へ - MSN産経ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/05/07
  • 警官に取り押さえられた女性死亡 「奇声発する」苦情で出動 - MSN産経ニュース

    1日午後1時半ごろ、四日市南署員らが、近所から苦情が寄せられていた四日市市貝塚町の女性(43)宅を訪問、帰宅した女性がつかみかかってきたため取り押さえた。女性は意識を失い、病院に運ばれたが死亡した。同署は死因を調べている。 四日市南署によると、女性は父親、弟との3人暮らし。近所から「女性が奇声を発する」などと苦情が寄せられており、署員2人と市職員2人が訪問、不在だったため、戸外で待っていた。 橋爪広和副署長は「当時の状況を詳しく調べ、原因を究明する」と話している。

    警官に取り押さえられた女性死亡 「奇声発する」苦情で出動 - MSN産経ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/05/02
  • 中身は「岩盤浴用天然鉱石由来の製品」 横浜港の放射線基準超え荷物  - MSN産経ニュース

    横浜牧ふ頭(横浜市中区)でコンテナの外部からの測定で国が定める通報基準(毎時5マイクロシーベルト)を上回る放射線量が検出された問題で、荷主の日郵便は1日、内部の荷物の放射線量を測定し、4個から最大で毎時33マイクロシーベルトを検出したと明らかにした。送り主は同一で、中身を「岩盤浴に使う天然鉱石由来のトリウムを含む製品」と説明、日郵便は送り主と連絡を取り合って対応を検討する。4個の荷物は鉛が入ったシートで覆い、コンテナ内での保管を続ける。

    中身は「岩盤浴用天然鉱石由来の製品」 横浜港の放射線基準超え荷物  - MSN産経ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/05/01
    この前実家帰ったら風呂にラドン発生装置入れてあった。30年ぐらい前に買った奴。
  • 【関西の議論】放置される「勝手踏切」、危険なのに閉鎖できず正式踏切にも昇格できない理由…あの「江ノ電」は全区間10kmに100カ所超も(1/4ページ) - MSN産経west

    踏切のようで踏切でない。遮断機も警報器もなければ、踏み板すらなく、住民らが線路の敷石に足を取られながらも恐る恐る横断する。これは「勝手踏切」と呼ばれる“非正規の踏切”だ。文字通り住民が勝手につくった踏切もあるが、京都府宇治市にあるJR奈良線の「勝手踏切」は少し“勝手”が違う。「鉄道ができる前からあった生活道路」(地元住民)だからだ。JR西日は踏切を閉鎖したい意向だが、住民は「生活道路を閉鎖されては困る」と存続を要望。警報器や遮断機の設置を望んでいるが、「勝手踏切」は放置されたまま。正規の踏切に昇格させることも難しいのが現状という。「勝手踏切」はなぜ放置されてきたのか。(大竹直樹)“赤信号”なら横断 《渡る前 よく確かめよう みぎ・ひだり》 《危険!! 自転車・手押し車での横断は禁止です》 細い路地の先に立ちはだかるフェンスに、こんな文言が書かれた看板がいくつも並ぶ。京都府宇治市五ケ庄のJ

    【関西の議論】放置される「勝手踏切」、危険なのに閉鎖できず正式踏切にも昇格できない理由…あの「江ノ電」は全区間10kmに100カ所超も(1/4ページ) - MSN産経west
    terazzo
    terazzo 2014/04/27
  • 【関西の議論】京都府警の女性警官が編み出した「セクハラ対策マニュアル集」の超リアルな“中身”…その名も「華麗なるおことわり集」(1/3ページ) - MSN産経west

    女性が働きやすいよう、京都府警が運用を始めた子育てに関する情報交換などを行う情報共有サイト「WOMEN’ EYE」のトップページ。一番下の項目にあるのが「華麗なるおことわり集」。リアルすぎる中身と女性が使える有効な「お断り方法」が満載されている。残念ながら一般公開はされていない(京都府警提供) “男社会”のイメージが強い全国の都道府県警が今、優秀な女性を採用し、さらに、結婚・出産を経ても警察官としての仕事を続けてもらうために試行錯誤を続けている。そんな中、平成32年までに全警察官の10%を女性警察官にすることを目指す京都府警が、次々と新施策を打ち出している。今春には、職場でのセクハラ対策のため、女性警察官たちが実体験に基づいて編み出したマニュアル集を作成した。数々の修羅場をくぐり抜けてきた警察官が伝授する“必殺”のセクハラ対策マニュアルは、その名も「華麗なるおとこわり集」。一般企業でも十分

    【関西の議論】京都府警の女性警官が編み出した「セクハラ対策マニュアル集」の超リアルな“中身”…その名も「華麗なるおことわり集」(1/3ページ) - MSN産経west
    terazzo
    terazzo 2014/04/25
  • STAP問題、理研調査委員長、辞任へ 自身の論文データに疑義+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文不正問題で理化学研究所の調査委員長を務める石井俊輔・理研上席研究員らが執筆した論文に対し、インターネット上で疑義が指摘されていることが24日、分かった。石井氏は同日、産経新聞の取材に対し委員長を辞任する意向を明らかにした。 この論文は乳がんを抑制するタンパク質に関するもので、平成20年に理研などのチームが英学術誌に発表。石井氏が責任著者の一人になっている。遺伝子を調べる実験結果の画像の一部を入れ替えた改竄(かいざん)ではないかとの指摘が出ていた。 石井氏は取材に対し「オリジナルのデータがあり、不正な改竄ではない」と否定。その上で「疑義を指摘された以上、その部分を突かれると理研や委員会に迷惑をかける。調査委員長がこのような隙を作ってはいけない。不意だが日、理研に委員長の職を辞したい旨を伝えた。慰留されても意志は固い」と述べた。石井氏によると学

    terazzo
    terazzo 2014/04/25
  • 世界初、これが透明な消火器 帝人などが開発 - MSN産経ニュース

    帝人は22日、大手消火器メーカーの初田製作所(大阪府枚方市)、プラスチックボトルの成型機械などを手がけるフロンティア(長野県上田市)と共同で透明樹脂の体容器を用いた消火器を世界で初めて開発したと発表した。5月上旬から初田製作所が販売する。 鉄やアルミニウム、ステンレスなどが一般的な消火器体の容器は、腐や老朽化による破裂事故、火災現場での高熱による爆発事故のリスクがあるほか、重いため、高齢者や女性には持ち運びや操作が難しいといった課題がある。 今回の新消火器には帝人のポリエチレンナフタレート(PEN)樹脂の「テオネックス」を採用。この樹脂は耐腐性や耐候性、耐薬品性が高く、破裂事故が起こりにくいほか、破裂しても破片が飛散しないという。また、体容器を従来に比べ半減させ、持ち運びやすくした。 透明なため、内容物の量や状態、異物混入の有無などを容易にチェックできる利点もあるという。

    世界初、これが透明な消火器 帝人などが開発 - MSN産経ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/04/23