「基準引き下げで生存権侵害」生活保護の減額処分取り消し、賠償請求は棄却 鹿児島地裁「厚労相の判断 裁量逸脱や濫用」
「基準引き下げで生存権侵害」生活保護の減額処分取り消し、賠償請求は棄却 鹿児島地裁「厚労相の判断 裁量逸脱や濫用」
自民党の高市早苗政調会長より、児童ポルノ禁止法修正案について、みんなの党に対して共同提出の打診がありました。今(23日18:00~)から、その件についてみんなの党内部で議論いたします。結果についてはTwitterや本日22:00~のさんちゃんねるでご覧下さい 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案 再修正案の詳細は上記を見ていただければ分かると思いますが、マンガ・アニメの附則二条については削除をされています。ただし、付帯決議等でどのようにマンガ・アニメが取扱われるかはまだ不透明な状況です。 上記に対して私、山田太郎の意見は以下の通りです。 1.児童ポルノという名称の変更 ・本法の目的は児童に対する性的搾取および虐待を防ぎ、児童の権利を擁護(記録物の拡散防止等)することとある ・その趣旨を明確にするために、名称を「児童ポルノ」ではなく「子ども
栃木刑務所の29歳の女性看守が、賞味期限が切れた受刑者向けの食品を無断で持ち帰って食べていたなどとして、刑務所は22日付けで減給の懲戒処分にしました。 栃木刑務所などによりますと、平成23年からおととしにかけて、当時、総務部用度課に勤務していた29歳の女性看守が、受刑者向けの食品で、本来は廃棄すべき賞味期限が切れた冷凍ギョーザなど16種類を自宅に持ち帰って食べていたということです。 また、今後の献立に役立てるために栄養士と試食したあとに残ったごま豆腐などの食品も無断で自宅に持ち帰って食べていたということです。 ほかの職員からの指摘を受けて刑務所側がこの看守に聞いたところ、自宅に食品を持ち帰っていたことを認めたということで、栃木刑務所は22日付けで1か月間、減給10%の懲戒処分にしました。 女性看守は「このまま捨てるのはもったいないと思った」などと話しているということです。 栃木刑務所の東小
オープンデータをやっている人は、過去にWSDLとかSOAPとかが上手く流行らなかった理由を知っておいた方が良いと思う。 XMLがでてきて廃れてきた理由も。 結局、ちょっとリッチなCSVであるJSONのやりとりが今は主流。 LODってWSDLと同じ思想な感じがして同じ衰退の道をたどりそうなんですよね。 WSDLの方は「サービスをノードからたどれるようにした」のに対して、 LODは「データをノードからたどれるようにした」 でも、実際にノードをたどる必要はなくて直接そこからデータを抜き出すのが主流。 サービス同士をつなげようとしたのがWSDLで、でもプログラマは自分でプログラムを組んでサービス同士をつなげてしまう。 LODはデータ同士をつなげようとしていて、でも実際はプログラマは自分でデータをつなげる方が楽、と思いそうな気がするんですよね。 オープンデータの資料を読むとLODにするのが偉い的な書
コロンビア・メデジン(Medellin)から南25キロのカルダス(Caldas)にあるナマケモノ保護施設「Aiunau Foundation」で飼育されるミツユビナマケモノ(2012年9月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/Raul ARBOLEDA 【4月23日 AFP】ミツユビナマケモノの内臓は下位肋骨(ろっこつ)に固定され、逆さまにぶら下がるときに肺を圧迫しないような独特の構造になっているとした研究論文が、23日の英国王立協会(British Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)に掲載された。 中南米に生息するミツユビナマケモノは、後ろ脚で木にぶら下がり、枝の先にある若く柔らかい葉を食べて一生の大半を過ごす。代謝が非常に低いため、1枚の葉を消化するまでに1か月かかることもある。体重の3分の1程の尿とふんをためておくことが可能で
腕に仏陀のタトゥーを入れていることを理由にスリランカで拘束された英国人女性ナオミ・コールマンさん(2014年4月22日撮影)。(c)AFP/LAKRUWAN WANNIARACHCHI 【4月23日 AFP】仏教国のスリランカで21日、腕に仏陀(ぶっだ)のタトゥーを入れた英国人観光客が警察に身柄を拘束された。 拘束されたのは、英イングランド(England)地方コベントリー(Coventry)で看護師をする女性、ナオミ・コールマンさん(37)。隣国インドから空路スリランカへ入国したが空港で拘束された後、国外への退去命令を下され、退去強制処分を受けるまで、収容施設で拘束された。 スリランカ当局は、コールマンさんが右腕にしていた仏陀のタトゥーを侮辱的だとみなしたようだ。タトゥーの絵柄は、ハスの花の上に座った仏陀だった。 コールマンさんは22日、スリランカの収容施設からAFPの電話取材に答え「最
オランダ・ウェストザーン(Westzaan)の牧場で、冬の間入っていた牛小屋から牧草地に放された雌牛(2014年3月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANP/REMKO DE WAAL 【4月23日 AFP】牛糞堆肥は野菜の栽培によく使われているが、ウシの糞には微生物の抗生物質耐性を高める可能性のある多様な遺伝子が含まれていることが22日、米エール大学(Yale University)の研究で明らかになった。 研究結果によると、これらの遺伝子はウシの消化管に存在するバクテリアに由来するもの。これらの遺伝子を持つスーパーバグ(抗生物質が効かない超強力細菌)が、ヒトに感染するようになる恐れもあるという。 研究チームが米コネティカット(Connecticut)州で4頭の雌牛から採取した糞便サンプル5点を調べたところ、80種の抗生物質耐性遺伝子が見つかったという。研究者らは「その数の多さに驚い
兵庫県洲本市の県立淡路医療センターで昨年11月、心不全で入院していた患者男性(当時77歳)の容体が急変し、心電図の異常を知らせる警告音が鳴ったものの、病院側が1時間以上対応せず、男性が死亡していたことがわかった。 同センターは、対応が不適切だったとして遺族に謝罪した。 同センターの発表では、男性は昨年11月11日に一般病棟に入院。同16日午前6時40分頃、ナースステーションで心電図の警告音が鳴ったが、看護師3人は他の患者の対応に忙しく、男性の元に駆けつけたのは約1時間10分後だった。男性はすでに意識を失っており、約3時間後に死亡した。 病棟には当時、41人が入院し、27人に心電図モニターがつけられていた。この日は次々と警告音が鳴り、看護師が病室を回っており、ナースステーションは無人状態が続いていたという。
スポーツ選手や歌手が被災地を訪問します。被災した人達とひとしきり交流し終えると彼等や彼女等はテレビカメラに向かって判で押したように「逆にこっちが元気をもらった」と言います。それはおそらく被災地に入る前から言うと決めていたフレーズです。いったいなぜ彼等や彼女等はそうやって同じことを言わなくてはならないのでしょう?そこにはもちろん理由があります。 インターネットやSNSの普及に伴って「安全な場所から誰かを糾弾して喜びたい人達」の存在感が増しています。安全な場所から誰かを糾弾して喜びたい人達は、インターネットやSNSでの炎上騒ぎが大好物です。彼等や彼女等は「何らかの理由で今すでに袋叩きされている人」を見つけると喜んで集まってきて集団リンチに参加します。彼等や彼女等はその恥ずべき行為を「正義」だと思い込んでいます。自分は悪い人を懲らしめる作業に協力したのだと本気で思っているのです。実際には彼等や彼
先日、マイクロフィルムの資料を閲覧しようと、ある大学の図書館に行きました。 ■電話 「すみません、2002年の3月にそこの博士課程を出たものなんですが。図書館を利用したいんですけど」「はい、できます。2階カウンターに来てください。卒業生データがあるのは2003年以降ですが、もちろん2002年以前もできます」「マイクロフィルムのコピーはおいくらですか」「1枚40円です」「たっか!(笑)」「あすみません50円です」「たっか!!(笑)まあいいや、いまから行きます」 ■図書館2階カウンター 「すいません卒業生カードを作ってください。2002年3月に博士課程を出ました」「しばらくお待ち下さい。(めっちゃ待たされる)すみません、2003年より前は、学生センターのほうで卒業証明書をもらってきてください。学生センターは、この図書館を出て、道を渡って、正門から入って左の方に進むとあります。そこの1階です」「
ある方の開示請求によって、 武雄市図書館・歴史資料館の改修にあたって廃棄された蔵書・視聴覚資料の一覧[http://www.nantoka.com/~kei/TakeoReferences/%e4%bd%90%e8%b3%80%e7%9c%8c%e6%ad%a6%e9%9b%84%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%9atakeoproblem/%5b%e6%ad%a6%e9%9b%84%e5%b8%82%5d%20H26-02-28%20%e6%ad%a6%e5%b8%82%e6%95%99%e6%96%87%e7%94%9f%e7%ac%ac157%e5%8f%b7%20%e6%ad%a6%e9%9b%84%e5%b8%82%e5%9b%b3%e6%9b%b8%e9%
米ニューヨーク(New York)のタイムズスクエア(Times Square)に立つニューヨーク市警(NYPD)の警官(2013年8月12日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Spencer Platt 【4月23日 AFP】米ニューヨーク市警(NYPD)が、警官と一緒に撮った写真をツイッター(Twitter)に投稿してほしいと市民に呼び掛けたところ、警官の暴力行為を捉えた写真が数多く投稿されるという屈辱を味わってしまった。 NYPDはツイッターの公式アカウント「NYPD News」で、「NYPDの職員と一緒に撮った写真をお持ちですか?『#myNYPD』のハッシュタグでツイッターに投稿して下さい。投稿写真は市警のフェイスブック(Facebook)ページに転載されるかもしれません」と呼びかけた。 楽しげで低コストな広報効果を期待したものだったが、その結果は市警の目算とは程遠いも
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 豊川の重文狙い強盗致傷容疑 4人目の韓国人逮捕 Tweet mixiチェック 2014年4月22日 20時02分 愛知県豊川市御津町の大恩寺に2005年、4人組の韓国人窃盗グループが押し入り、国指定重要文化財(重文)の仏画を盗もうとした事件で、県警は22日、強盗致傷などの疑いで、日韓犯罪人引き渡し条約に基づき拘束された作業員呉公根容疑者(33)=ソウル市=の身柄の引き渡しを受け、韓国金浦空港に駐機中の機内で逮捕。羽田空港経由で豊川署に移送した。 逮捕容疑では、35~55歳の韓国人の男3人=いずれも同罪で服役中=と共謀し、05年8月3日午後11時ごろ、大恩寺に侵入。住職の長男=当時(19)=の腹を刺し、大けがをさせたとされる。仏画は盗めず、そのまま逃げた。容疑を認めている。 県警は韓国人グループの犯行とみて、国際刑事警察機構(IC
キッズ向け新作アーケードゲームやミクロマン「艦これ」が注目の的。「タカラトミーアーツ商談会2014夏」で見つけたゲーム関連商品レポート ライター:馬波レイ タカラトミーアーツは,2014年4月16日と17日の2日間,東京・墨田区のすみだ産業会館にて「タカラトミーアーツ商談会 2014夏」を開催した。同社が2014年7月から9月にかけ発売・展開予定のホビー商品が多数展示されたこのイベント。本稿では,その中から主にゲーム関連のものを中心に紹介していこう。 ブキガミ&プリパラ ゲームからおもちゃまで,さまざまなホビー商品が展示された今回の催しだが,中でも目玉として出展されていたのが,2014年7月に稼働予定という2機種のキッズ向けアーケードゲーム「ブキガミ」と「プリパラ」だ。 どちらもプレイ結果が印刷されたカードが排出されるカードゲームとなっており,この“プリント型”が,近年子供達の間で人気なの
帝人は22日、大手消火器メーカーの初田製作所(大阪府枚方市)、プラスチックボトルの成型機械などを手がけるフロンティア(長野県上田市)と共同で透明樹脂の本体容器を用いた消火器を世界で初めて開発したと発表した。5月上旬から初田製作所が販売する。 鉄やアルミニウム、ステンレスなどが一般的な消火器本体の容器は、腐食や老朽化による破裂事故、火災現場での高熱による爆発事故のリスクがあるほか、重いため、高齢者や女性には持ち運びや操作が難しいといった課題がある。 今回の新消火器には帝人のポリエチレンナフタレート(PEN)樹脂の「テオネックス」を採用。この樹脂は耐腐食性や耐候性、耐薬品性が高く、破裂事故が起こりにくいほか、破裂しても破片が飛散しないという。また、本体容器を従来に比べ半減させ、持ち運びやすくした。 透明なため、内容物の量や状態、異物混入の有無などを容易にチェックできる利点もあるという。
4月23 「粉末の酒」登場 さて先日、ネットのニュースを眺めていたら、「お酒をいつでもどこでも手軽に摂取できる粉末状アルコール」という記事を見かけました(Gigazineの記事)。Powdered Alcohol、略して「Palcohol」なる名前がつけられており、販売に向けて米国政府の許可を得たところだそうです。「ウォッカ・ラム酒・カクテルなどの各種アルコールを粉末にすることでお手軽に持ち歩けるようにし、水と混ぜるだけでなく、食べ物の上に振りかけることもできる」のだそうで、酒好きには大変便利な一品です。 上の図にある通り、この粉末のうち重量比で58%、体積比で12%がエタノールだそうです。しかし、ウオッカやラム、カクテルなどが粉末化されているということは、単にエタノールのみを何らかの手段で粉にしたのではないのでしょう。香りや色の成分なども粉末にし、水に溶かせばその味や香りも再現できるよう
大阪府警寝屋川署は22日、20歳代男性から携帯電話などを脅し取ったとする恐喝容疑で大阪府内の20歳代の女性を誤認逮捕し、5時間50分後に釈放したと発表した。 男性側が女性の名前を挙げ、写真を見て「間違いない」と証言したため、逮捕に踏み切ったが、後で無関係と分かったという。 発表では、男性は寝屋川市在住。1月24日午後、大阪市内のゲームセンターで、「一緒にコインを使って遊ぼう」と女に声をかけられた。その後、「コインを返せ。痛い目に遭うぞ」などと因縁を付けられ、携帯電話販売店で携帯2台とタブレット端末1台を契約させられて脅し取られたと、同署に同31日、被害を届けた。 男性は相手の女と面識はなかったが、一緒に同署を訪れた男性の母親が「女から(男性が)聞いた携帯電話番号にかけたら、女が名前と住所を名乗った」と、加害者として女性の名前を申告したという。 同署が2月、男性に複数の写真を示したところ、男
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く