タグ

ブックマーク / mayah.jp (2)

  • 競技プログラミングという言葉の誕生 - MAYAH

    一定時間内に題意を満たすようなプログラムを、よりたくさん、より高速に書くことを競うプログラミングコンテスト、およびその形式のことはしばしば「競技プログラミング」と呼ばれています。今となっては当たり前となった言葉ですが、私が現役でこのような競技に参加していた頃 (2005年まで) はそのような言葉はなく、単に「プログラミングコンテスト」と呼ばれていました。 さて、競技プログラミングという言葉はいつ生まれたのでしょうか? 一部では “competitive programming” の訳語であると思われていますが、実はそうでもないのです。 自分の体験談を少し振り返ると、私が YUHA で競技プログラミングに関連する同人誌的なものを書き始めた 2008 年夏 (C74) には、「競技プログラミング」という言葉はまだ広くは知られてはおらず、同人誌中でも競技プログラミングという言葉は使われていません

    terazzo
    terazzo 2019/07/26
  • ソースコードのバランスシート — MAYAH.JP

    いろいろ思いつくけど、時間がないのでブログに書いて誰かにやってもらおう or 教えてもらおう or 調べてもらおうのコーナー第1弾。今回のように、思いついたけど時間がないので自分がやらないと決めたアイデアは全部公開していくことにしたい。 バランスシートには、資産、負債、純資産の項目があり、資産=負債+純資産が常に成り立つ。ソースコードを資産だと思うと、それは負債と純資産からなっている。 では、負債や純資産とは何か。負債は後で返さなくちゃいけないものだ。借りておくと利子も発生する。これに対応するのは汚いコードである。後で書きなおさないといけないし、書きなおさなければ利子が溜まって保守性などに影響し、最終的にコードが破綻する。技術的負債という単語があり、まあ、これのことだ。純資産は、うまく定義できなかったので、ここでは負債ではないものというふうにここで定義しよう。 次にやりたいのは、負債がどれ

    terazzo
    terazzo 2011/04/28
  • 1