タグ

ブックマーク / bungeishunju.com (2)

  • 財務次官、モノ申す「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治|文藝春秋digital

    誰が総理になっても1166兆円の“借金”からは逃げられない。コロナ対策は大事だが人気取りのバラマキが続けばこの国は沈む。/文・矢野康治(財務事務次官)

    財務次官、モノ申す「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治|文藝春秋digital
    terazzo
    terazzo 2021/10/14
  • 麻生太郎副総理が激白 「安倍総理よ、改憲へ四選の覚悟を」|文藝春秋digital

    「隣国とは仲良くなれない」「しがらみのない政治なんてない」……安倍長期政権を支え続けている麻生太郎副総理を訪ねると、歯に衣着せぬ“麻生節”が飛び出した。安倍首相人は否定しているが、麻生氏は「安倍四選」に言及する。その心の内は――/文・麻生太郎(財務大臣兼副総理)長期政権の理由 安倍晋三総理は11月20日で、在任期間が歴代最長となりました。この7年間を持ちこたえられた理由をよく聞かれますが、それは誰にも分からない。消費税率を上げても支持率が下がらなかったのを見て、「ラグビーで盛り上がってるからじゃねえの?」と言った人がいたけれど、案外そんなものなのかもしれません。 ただ、安倍政権はスタート以来、ちゃんとチームを組んででき上がっているんです。マスコミは表層的だから、安倍さん1人にばかり注目しますが、閣内と党内の“4柱”が政権を支えてきた。閣内では官房長官の菅義偉さんと副総理兼財務大臣の私、

    麻生太郎副総理が激白 「安倍総理よ、改憲へ四選の覚悟を」|文藝春秋digital
    terazzo
    terazzo 2019/12/11
  • 1