タグ

ブックマーク / hnw.hatenablog.com (12)

  • PHP7から定数配列がOPcacheに乗るので巨大配列が使い放題という話 - hnwの日記

    PHP 7.0のリリースから約5年が経過し、そろそろPHP 8.0のリリースも見えてきました。人によっては使い始めて5年目になるはずのPHP 7.xですが、いまだに新しい発見があったりして面白いですね。 稿ではPHP 7.0から入った定数配列に関する性能改善について紹介します。 PHP 5時代は配列の組み立てコストが大きかった プログラミング上のテクニックとして、辞書データを連想配列としてプログラム中に記述し、これを必要に応じて使うというものがあります。たとえば次のコード例を見てみましょう。このような連想配列を持っておけば、プログラム中で国名コードをを扱う際に実在するかをチェックしたり、国名の日語表記に変換したりといった処理ができるわけです。 <?php $country_name = [ 'jp' => '日', 'us' => 'アメリカ合衆国', 'ru' => 'ロシア連邦'

    PHP7から定数配列がOPcacheに乗るので巨大配列が使い放題という話 - hnwの日記
    terazzo
    terazzo 2020/08/13
    config系とかでフレームワーク側でキャッシュしてるやつとか逆に遅くなりそうなレベル
  • ポートノッキングで10秒間だけsshdを公開する設定 - hnwの日記

    先日Twitterに次のような書き込みをしたところ思ったより反応が良かったので、詳細の設定を紹介します。 UDP53番、TCP443番、UDP123番とポートノッキングをするとTCP443番に10秒だけsshdが現れる、という中二病全開の設定をした。皆様にもお勧めしたい。— hnw (@hnw) 2017年3月26日 といっても特殊なことをしたわけではなく、knockdでポートノッキングの設定を行い、iptablesと組み合わせて実現しました。 ポートノッキングとは ポートノッキングというのは、決められたポートを決められた順番で叩くことでファイアーウォールに穴を空けられるような仕組みのことです。ポートノッキングを使えば、TCPの7000番、8000番、9000番の3ポートにパケットを送りつけると22番ポート (SSH) へのアクセスが許可される、といった設定ができます。 ポートノッキングの

    ポートノッキングで10秒間だけsshdを公開する設定 - hnwの日記
    terazzo
    terazzo 2017/03/30
  • PHPプログラムを書いたらマイナス21億行目あたりでエラーが出た - hnwの日記

    (2016/10/5 20:40 追記)誤解を招いている部分がありそうなので文末に補足を追記しました。巨大なプログラムをわせただけでPHPが死ぬわけではありません。 毎度おなじみ、意図的に重箱の隅をつついてみたよって話です。あるPHPプログラムを実行したら次のようなエラーに遭遇しました。 $ php over-2g-lines.php int(0) PHP Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function var____dump() in /Users/hnw/over-2g-lines.php:2150000004 Stack trace: #0 {main} thrown in /Users/hnw/over-2g-lines.php on line -214496729221億5千万4行目で致命的エラーが発生したよ!とい

    PHPプログラムを書いたらマイナス21億行目あたりでエラーが出た - hnwの日記
    terazzo
    terazzo 2016/10/06
  • PHPのround関数とは一体なんだったのか - hnwの日記

    (7/3 14:05追記)Javaに関する記述について誤認があったので盛大に書き換えました。Java 6、Java 7、Java 8それぞれで実装が変わっていたようです。 (7/13 23:55追記)記事中ではroundを四捨五入と言い切ってしまっています。これは筆者がC99のroundを基準に考えているためですが、言語によっては偶数丸めになっているround関数も珍しくありません。ご注意ください。 PHPのround関数について、ネット上で次のような記述を見つけました。 PHP 四捨五入の計算を間違える唯一の言語として畏れられていましたが、そのバグは治っているかもしれません(治ってないかもしれません) 主要なプログラミング言語8種をぐったり解説 - 鍋あり谷あり 各言語を面白おかしく紹介する内容とはいえ、ずいぶん雑な理解だなーという印象です。ゆるふわな話だけでPHPがdisられ続けるの

    PHPのround関数とは一体なんだったのか - hnwの日記
    terazzo
    terazzo 2016/07/04
  • PHPのJSONライセンス問題が一応決着 - hnwの日記

    2012年頃に、PHPのJSONエクステンションのソースコード中に次のようなライセンス文言が含まれていると話題になりました。 The Software shall be used for Good, not Evil. これはJSONライセンスと呼ばれるライセンスの一文です。「このソフトウェアを良いことに使うのはいいけど、悪いことには使っちゃダメ」といったところでしょうか。 これはフリーソフトウェアの定義に反しており*1、各種LinuxディストリビューションでJSONエクステンションを配布できないことになるため、ちょっとした騒動になったというわけです。 稿ではこのJSONライセンスへの対応が現在どうなっているかを紹介します。 各種Linuxディストリビューションの対応 PHPのJSONエクステンションはjson_encode()やjson_decode()などの重要な関数を提供するエクス

    PHPのJSONライセンス問題が一応決着 - hnwの日記
    terazzo
    terazzo 2015/04/20
  • PHPPHPがド変態であることに今さら気づいた - hnwの日記

    Anthony Ferraraさん(@ircmaxell)が2012年12月に公開したPHPで記述されたPHP実装「PHPPHP」について、今さらですが調べてみました。 @ircmaxellさんはPHPの内部構造についての解説サイト「PHP Internals Book」の筆者の一人であり、PHP 5.5で導入された新しいパスワードハッシュ関数の提案・実装者でもあります(参照:https://wiki.php.net/rfc/password_hash)。最近発表した「Recki-CT」も興味深いプロダクトです。 そんなわけでジョークレベルではないだろうとは思ってましたが、今回中身を見てみたらガチすぎて恐怖しました。どういうモチベーションでこんなもん作る気になるんだ…。 PHPPHPの挙動はおおよそ次のようなものです。 PHPソースコードを受け取って構文解析して抽象構文木(AST)を作る

    PHPPHPがド変態であることに今さら気づいた - hnwの日記
    terazzo
    terazzo 2014/12/22
  • RSA公開鍵から素数の積を取り出す方法 - hnwの日記

    RSA暗号はHTTPSやSSHの通信で利用されている暗号化方式です。公開鍵として巨大な素数の積を交換しあって暗号に利用しており、この素因数分解が困難であることにより安全性が担保されています。このことは教科書にも載っているような内容で、ご存じの方も多いかと思います。 ところで、その素数の積を実際に見たことってありますか?少なくとも僕は見たことがありませんでしたし、大抵の人は見たことが無いのではないでしょうか。稿ではこの公開鍵の情報を見る方法を紹介します。 OpenSSH公開鍵の中身を見る まずはOpenSSHの公開鍵の情報を取り出してみます。OpenSSHの公開鍵は次のようなものです。 ssh-rsa AAAAB3NzaC1yc2EAAAADAQABAAABAQCw+XdXSrhBcDFAXPcisrc8im4y8ytC46HEQ0GsWOph9OPK1elTQmBD5LATGfp4JG4

    RSA公開鍵から素数の積を取り出す方法 - hnwの日記
    terazzo
    terazzo 2014/05/17
  • 平方数かどうかを高速に判定する方法 - hnwの日記

    平方数とは、ある整数の平方(=二乗)であるような整数のことを言います。つまり、0,1,4,9,16,...が平方数ということになります。 ところで、与えられた整数が平方数かどうかを判定するにはどうすれば良いでしょうか。与えられた整数の平方根の小数点以下を切り捨て、それを二乗して元の数になるかどうか、というのがすぐ思いつく実装です。 <?php function is_square($n) { $sqrt = floor(sqrt($n)); return ($sqrt*$sqrt == $n); } しかし、平方根の計算は比較的重い処理です。もっと高速化する方法は無いのでしょうか。 多倍長整数演算ライブラリGNU MPには平方数かどうかを判定するmpz_perfect_square_p関数が存在します(PHPでもgmp_perfect_square関数として利用できます)。稿ではこの実装

    平方数かどうかを高速に判定する方法 - hnwの日記
    terazzo
    terazzo 2014/05/03
  • PHPで1599年以前の曜日計算がおかしい - hnwの日記

    (2010-04-24 17:40)内容を補足する意味で「グレゴリオ暦が採用された時期とプログラミング言語の対応」「ユリウス暦を扱いたい場合」を追記しました。 PHPの日付まわりの処理にバグを見つけました。1599年以前の日付の75%程度の曜日を誤判定するバグがPHP 5.3.2までの全バージョンに存在します。 たとえば1599年12月31日は我々の現在使っているグレゴリオ暦で金曜日なのですが、PHPは土曜日と判定します。 <?php date_default_timezone_set('Asia/Tokyo'); $datetime = new DateTime; $datetime->setTime(0,0,0); // string(31) "Sat, 31 Dec 1599 00:00:00 +0900" $datetime->setDate(1599,12,31); var_du

    PHPで1599年以前の曜日計算がおかしい - hnwの日記
    terazzo
    terazzo 2010/04/24
    Gregorian Reformationな話とは別なのか
  • sort関数と全順序集合 - hnwの日記

    大仰なタイトルですが、約1年前の記事「PHPのsort関数は相当おかしい」の補足記事です。僕が何を根拠にPHPのsort関数(の第二引数のデフォルト値)がおかしいと思ったかを説明します。一言でいうと、PHPの全ての値とSORT_REGULAR(言い換えるとPHPの<、==、>)の組み合わせが全順序集合になっていないからです。 前回の記事の概要 PHPのsort関数は第二引数で比較演算子を変更できますが、省略するとSORT_REGULARを用います。これはPHPの通常の比較演算子と同じ挙動で、両辺の値が数字っぽい場合は数値として、そうでなければ文字列として比較するものです。このような比較を用いると、ソートが不可解な挙動を示すことがあります。 $ php -r '$a=array("0xa","011","01a","2.0");sort($a);print_r($a);sort($a);pr

    sort関数と全順序集合 - hnwの日記
    terazzo
    terazzo 2010/01/09
    「推移律が成立しない」ってことなら「全」は要らなくないかい。
  • Pythonのround関数の議論を読んでみた - hnwの日記

    さて、round関数の続きの記事を周囲からも催促されている気がするんですが、まだまとめ切れずにいて僕自身困っていたりします。PHPを擁護するような方向の話をしようかと考えているんですが、なかなか難しくて正直気が重いです*1。PHPの中の人の意図も一回はわかったような気がしたんですが、またわからなくなりました。 そんなわけで、横道にそれるわけではありませんが、今回は少し気楽な話題でいきたいと思います。 PHPのroundの件と似た話題を調べていたら、偶然PythonのMLの議論を見つけました。以下のURLとその続きを読んでもらえればわかりますが、質問者は0.0225を小数点以下第3位までに丸めようとして、Python2.3.5だと0.023に、Python2.4.1だと0.022になることに気づきました。 http://mail.python.org/pipermail/python-lis

    Pythonのround関数の議論を読んでみた - hnwの日記
    terazzo
    terazzo 2007/06/06
    偶数丸め?
  • hnwの日記 - PHPの奇妙なround関数

    (2012/11/01追記) 4年ほど前の記事「PHP5.3.0alpha3のround関数の実装がPHP5.2.6と変わった - hnwの日記」でお伝えした通り、PHP 5.3.0から別の実装が採用されており、ページで指摘しているような挙動のPHPは既に絶滅危惧種です。念のため。 さて、プログラミングの話題もたまには書いてみます。今回はPHPのround関数の挙動が変だ!という話題です。 round()は浮動小数点数を四捨五入する関数で、大抵の言語に同じ名前で実装されているかと思います。ではPHPのround関数の何が問題なのか、ちょっと試してみましょう。 $ uname -sro Linux 2.6.9-42.0.10.plus.c4smp GNU/Linux $ php --version PHP 5.1.6 (cli) (built: Feb 23 2007 06:56:38)

    hnwの日記 - PHPの奇妙なround関数
    terazzo
    terazzo 2007/06/03
    丸めって結局一体何なのってことだと思う。round使える状況だとどっちでも困らない気も。(どう実装してもround(a+b)=round(a)+round(b)とかにはならないし。) クレーマー対策ドリブンで仕様が決まっていくのはヤな感じだけど。
  • 1