タグ

SFに関するterazzoのブックマーク (20)

  • 中国の「極超音速ミサイル」開発が示唆する“米中軍事同盟”という意外すぎる近未来(近藤 大介) @gendai_biz

    「極超音速ミサイル」とは何か 中国の「極超音速(ごくちょうおんそく)ミサイル」(hypersonic missile)という舌を噛みそうな発音のミサイルが、日で新たな脅威として、先月後半からしきりに取り沙汰されている。 音速は気温15度の場合、毎秒340mで、その5倍、すなわち毎秒1.7km以上進むミサイルのことを「極超音速ミサイル」と呼ぶ。ここまで高速かつ変幻自在な動きをするミサイルが飛んでくると、もはやアメリカの最新防衛システムでも、迎撃は不可能だ。 今回問題視されたきっかけは、英『フィナンシャルタイムズ』(10月16日付)の報道である。「中国が極超音速ミサイルで新たな宇宙空間の可能性を試験する 核搭載可能なロケットを8月に発射して地球を周回させ、アメリカの諜報機関を驚かせた」と題した記事が、反響を呼んだのだ。 この一件は、10月18日の中国外交部の定例記者会見で、米ブルームバーグと

    中国の「極超音速ミサイル」開発が示唆する“米中軍事同盟”という意外すぎる近未来(近藤 大介) @gendai_biz
    terazzo
    terazzo 2021/11/03
  • 宇宙大航海時代のためのCDN選び - Qiita

    こんにちは。NASAのプロジェクトで月面勤務のジャバオペレータのジャバ(仮名)といいます。今日は、ついにやってきた宇宙大航海時代のためのコンテンツ・デリバリー・ネットワーク (CDN)の選び方を、原理を含めて説明していきます。 CDNと宇宙大航海時代 CDNは、リソースを配布する際に、宇宙で地理的に分散して配置されたエッジと呼ばれるサーバーにリソースをキャッシュすることで、ユーザのそばのエッジからコンテンツを配信できるようになり、ユーザの待ち時間が短くなるシステムです。宇宙大航海時代より前では、地球の大陸やいくつかの島にサーバを配置していたにすぎなかったようです。地球は比較的小さい惑星ですので、往復遅延時間(RTT)は一番遠いところでも500 msを越えないくらいです。この状況では、CDNが存在しない場合でも、確かにちょっと待たされるものの、リソースが使えないといった状況にはなりませんでし

    宇宙大航海時代のためのCDN選び - Qiita
    terazzo
    terazzo 2017/06/23
  • [月面基地]月面基地における下水処理の方法について

    皆さんは月面基地で出る汚水をどう処理しているか考えたことがありますか? 国際協約において、月面への汚泥の投棄は緊急時を除いて禁止されています。 ですから、もちろんきちんと処理をしているのです。 現在月面基地には、国際月面開発機構の職員の他、各国から派遣された研究員などが駐在していますが、その数は全部で約千人になります。 一人が文化的な生活をする為に、汚す水がどれくらいになるか、また、排泄物がどのくらいになるか、それらを考えて月面基地には汚水処理用の施設が2ユニット建設されています。 処理方法そのものは単純で、曝気による生物分解を徹底し、残った汚泥(スカム)は植物研究の肥料や、細菌研究の素体に利用されます。乾燥した脱水ケーキは一部建築資材として用いられています。 処理水は厳密に管理され、細菌等で問題がなければ大部分は浄水濾過槽へ引き入れます。また一部はトイレなどの中水や、植物へのかん水に利用

    [月面基地]月面基地における下水処理の方法について
    terazzo
    terazzo 2016/06/20
  • 返事ができるバービー人形、中止を要求も

    ニューヨーク(CNNMoney) 米玩具大手マテルが、子どもの話しかける内容を学習して返事ができるバービー人形を今年秋に発売すると発表した。これに対して児童保護団体などは「気味が悪い」と反発、マテルに発売中止を要求している。 「ハロー・バービー」は音声認識機能や無線LANに接続できる機能を備え、ベルトのボタンを押すと話しかけた内容を録音してクラウドに送信。持ち主に関する情報を蓄積して返事の内容に反映させる。やがてその子どもの好きな物や嫌いな物を学習し、会話に織り込めるようになるという。 これに対して子ども向けのコマーシャルに反対している団体のスーザン・リン代表は、「子どもたちはバービー人形だけでなく、巨大玩具会社に向かって直接話しかけることになる。その相手は利益にしか関心がない」と主張する。 ニューヨーク市内でこのほど開かれた玩具の展示会では、広報担当者が「大きくなったら何になろうかな」と

    返事ができるバービー人形、中止を要求も
    terazzo
    terazzo 2015/03/14
  • 友達がtwitterに嵌まってから何かつまんない奴になってしまった。

    友達twitterに嵌まってから何かつまんない奴になってしまった。どんな話題にもそこそこついてくるけど、どうも聞いた風なことばっか言ってるな…と思ってると、実際に「twitterで誰かがそう言ってた」というオチだったり当人が振ってくる話題はことごとくtwitterで見かけた話(誰かがこんな論争をしているのを横から見ていた的な)だったり前はもっと自分の体験を自分なりの言葉で喋ってたと思うんだけど、引用元が可視化されてなかっただけなのだろうか。twitterは自分の全てじゃないと言っていたけど、オフで話してるとむしろお前twitter上にしか存在してないんじゃないのと思う勢いだ。大量のRTで他人のTLを埋め尽くすタイプだったが、今はオフで会話しててもあまり興味のないRTが並んだTLを見ているのと同じ状態だ。いずれは落ち着くのだろうか。それまで友達としてやっていけるだろうか。ツイートする

    terazzo
    terazzo 2011/08/03
  • 魚蹴/宮澤伊織 on Twitter: "筐体のカメラで私を認識したに違いなかった。あれからもう何年経つのだろう。私はとっくに忘れていたというのに。顔立ちも当時とは変わっている。それなのに、彼女は私を認めたのだ。私は棒立ちになったまま、ゆっくりと頭を回した。暗いゲーセンの奥、あの頃と同じ笑顔で、凛子が私を見つめていた。"

    筐体のカメラで私を認識したに違いなかった。あれからもう何年経つのだろう。私はとっくに忘れていたというのに。顔立ちも当時とは変わっている。それなのに、彼女は私を認めたのだ。私は棒立ちになったまま、ゆっくりと頭を回した。暗いゲーセンの奥、あの頃と同じ笑顔で、凛子が私を見つめていた。

    魚蹴/宮澤伊織 on Twitter: "筐体のカメラで私を認識したに違いなかった。あれからもう何年経つのだろう。私はとっくに忘れていたというのに。顔立ちも当時とは変わっている。それなのに、彼女は私を認めたのだ。私は棒立ちになったまま、ゆっくりと頭を回した。暗いゲーセンの奥、あの頃と同じ笑顔で、凛子が私を見つめていた。"
    terazzo
    terazzo 2010/07/27
  • http://twitter.com/K2Da/statuses/4758671354

    terazzo
    terazzo 2009/10/11
  • http://twitter.com/asshuku/status/1747627242

    http://twitter.com/asshuku/status/1747627242
    terazzo
    terazzo 2009/05/10
  • 博士がたくさん集まっているコミュニティがあるらしい - はてなニュース

    今日5月7日は「博士の日」。記念日といえば日付の語呂合わせで設定されている印象が強く、「はかせ」にちなんだ数字を当てはめたのかと思いきや、1888年(明治21年)の5月7日に25人の学者に対して博士号が授与された日なのだそうです。その「博士の日」と合わせ、研究者が30人近くも集まっているコミュニティを紹介しているエントリーがありました。 博士の日 - ズンガリガリガリズンガリガーリ 「そんな博士の一日」という名のはてなグループには、現在30名ほど大学院生や博士などの研究者が登録しています。このはてなグループ、はてなブックマークの「自分と同じグループに所属している人のブックマークが一覧できる」という機能に着目し、タブを活用して情報共有するために立ち上げられたのだそうです。はてなにはもともと研究者の方が多いようですが、こんなに集まると壮観です。 グループタブを使ってはてなブックマークを共有して

    博士がたくさん集まっているコミュニティがあるらしい - はてなニュース
    terazzo
    terazzo 2009/05/07
  • ネットスーパーでひきこもりは完成した - phaの日記

    南町田でギークハウスを始めてから2ヶ月ほど経った。 僕が今までの人生で住んでいた場所は大阪大阪市・京都府京都市・バンコクのスクンビット通り沿い・東京都杉並区などで今住んでる南町田が今までで一番都会から外れた場所になる。南町田は郊外の住宅地でベッドタウンという感じの場所でマイホームばっかりあって家族連ればっかり住んでるような町なんだけど、生活するにあたって一番困るのは「ご飯をべるお店が少ない」ということだ。単身の男がふらっと一人でごはんべたりできるのにちょうどいい店が皆無ではないにせよかなり少ない。あってもあんまり安くない。 ということでもともと料理は好きなので生活は自炊がメインになってるんだけど、料を買いにスーパーまで行くのがめんどくて、大体今の部屋はマンションの9階なので下まで降りるのがめんどくさいし、8月とか9月は暑くて外に出る気がしなかったし、家は広くて居心地いいし、座って

    ネットスーパーでひきこもりは完成した - phaの日記
    terazzo
    terazzo 2008/10/09
    なまけものの鏡
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    terazzo
    terazzo 2008/09/29
  • ケータイ小説を責めないでください!

    パリスとあたしの違いはカメラがついてきてるかどうかだけだ。そう叫んで自殺した少女も日に生まれていれば、人生を謳歌できていたかもしれない。 確かに一歩目はブログだった。しかし、その次の飛躍はケータイ小説が成したものだ。ブログによって引き下げられた記述することに対する障壁を、情動のスイッチを押すことに特化した一群の物語が完膚なきまでに破壊した。ケータイ小説は赤潮のように繁殖した。その作り手であるケータイ小説家もまた。 いまやケータイ小説の消費者のほとんどが生産者であった。創作されたケータイ小説はまず周囲の友人達によって読まれ、そのほとんどがそこで停止するものの、稀に口コミで広まり一般文芸にはありえない形のヒット飛ばすこともあった。そして、ヒット作の周囲には多くの模倣が生まれ、そのミームは拡散し浸透した。この文化の担い手は主に少女達であったが、彼女達にとって今や物語はコミュニケーション上で通貨

    ケータイ小説を責めないでください!
    terazzo
    terazzo 2007/11/12
  • https://anond.hatelabo.jp/20071111141744

    terazzo
    terazzo 2007/11/11
  • 本当に恐ろしかった匿名オセロ

    http://anond.hatelabo.jp/20071101140722 はてラボで独立サービスとして始まった匿名オセロは4週目に突入する。 匿名プレイヤーは、その能力は別として常に勝ちを目指すウィナー、正反対のルーザー、白黒の均衡を取ろうとするバランサー、何も考えてないランダマイザーに大別された。それらが白黒手番を自由に行き来するため先読みが封じられ、指し手が凡手に均質化した結果、各局はほとんどが僅差で終了した。個々の局面を見ればそのプレイヤーのパターンなりに、他のプレイヤーの思考まで取り込んだ妙手は存在した。しかし、不特定多数の匿名であるがゆえ、その意図は推し量ることもできなかった。したがって鑑賞されることも省みられることも無く数多の対局に埋もれていった。プレイヤー達はいつしか考えることを止めた。 だが惰性からなのか、何かしらの繋がりを求める人の性からなのか10週を超えても延々と

    本当に恐ろしかった匿名オセロ
    terazzo
    terazzo 2007/11/02
  • nice boat

    どうやって4chan住人はリアルタイムで放送を見ているのか気になったのだが、いもげのスレによると あれはふたばの実況スレを実況するスレらしい。

    nice boat
    terazzo
    terazzo 2007/09/19
  • 最近おれの中でUR都市機構がアツい -

    最近、おれの中でUR都市機構がアツいのだけれども、でもだって正式名称が都市再生機構である。「都市」に「再生」に「機構」である! SFギミック満載っぽいネーミングすぎる。 こんなかっこいい組織名じゃあ機構のトップの人とかすごいこと言ってると思う。 「諸君。人類にとって幸福とは何だ? 衣? 違う! ? 違う! 住だ!」 「都市の再生は人類の再生である。それを達成するためなら、わが機構はいかな犠牲をもいとわない!」 「世界を滅ぼして何が再生ですか!」 「再生だからこそだよ。 再生だからこそ浄化したのだ!」 「わたしはそんなもの認めないっ!」 「いいかげん聞き分けたまえ総理」 「軌道上に50万戸分の住居モジュール建設ですか? 無理です。よくて数千戸。それも人の住む環境じゃあない」 「150万人が住めさえすればいい。形状は問わん」 「形状? 住居の形状を変えたくらいではどうにも……」 「ちがう。ヒ

    最近おれの中でUR都市機構がアツい -
    terazzo
    terazzo 2007/08/31
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 【石川地震】 苗山さんは何処へ…NHKで謎のやりとり

    【石川地震】 苗山さんは何処へ…NHKで謎のやりとり :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。

    terazzo
    terazzo 2007/03/25
    苗山さんに似たもの(Mr. Naeyama-Thing)怖いよ
  • きょうの日記 - こども(てれび)

    昨日昼寝して以来左足の足首から下が痛い。痛いというか歩きすぎてくたくたになっているような感覚で、動かすと関節がきしんで気だるい。歩いてくたくたというのは物理的な衝撃によってなるものではなくその刺激に対する身体の反応なので実際に歩いていないのにも関わらずくたくたになったとしてもさほど驚くことではない。とこんな風なSF的な物言いにもだいぶ慣れてきました。SFってそういうものなのか。宇宙消失 (創元SF文庫)はそんなでした。最初の方はだいたい「おれは強化モッドP2(エクソン社製2800ドル)のスイッチを入れニューロンのうんたら」みたいな感じで、はいはいサイバーパンククールクールスラドスラド、と何のコンプレックスを刺激されるのか知らないけどなかなか読み進められなくて睡眠薬になってたんだけど、2部くらいからは一気に読めました。《真のアンサンブル》などと言い出したあたりがおかしくて笑えた。その調子でど

    きょうの日記 - こども(てれび)
    terazzo
    terazzo 2006/08/21
  • ダイソン球 - Wikipedia

    ダイソン球(ダイソンきゅう、英: Dyson sphere)とは、恒星を卵の殻のように覆ってしまう仮説上の人工構造物。恒星の発生するエネルギーすべての利用を可能とする宇宙コロニーの究極の姿と言える。名前は高度に発展した宇宙空間の文明により実現していた可能性のあるものとしてアメリカの宇宙物理学者、フリーマン・ダイソンが提唱したことに由来する。ただし、ダイソンが考案していた元のアイデアでは恒星全てを覆ってしまうものではなかった。 日語への定訳はなく、ダイソン球の他にも「ダイソン球殻(ダイソンきゅうかく)」や「ダイソン殻(ダイソンかく)」「ダイソン環天体(ダイソンかんてんたい)」といった訳語がある。テレビドラマ『新スタートレック』では「ダイソンの天球(ダイソンのてんきゅう)」と訳された。 概要[編集] 1960年にアメリカの物理学者フリーマン・ダイソンは、高度に発展した宇宙文明では恒星の発する

    ダイソン球 - Wikipedia
    terazzo
    terazzo 2006/03/11
    ふたご姫は違うだろうと思ったけど笑った。
  • 古典について - 視基aB

    私自身はクオリア信者なので、作品の価値(とは口にしないがもしそれに言及しなければ殺す、と脅されたら)は私が作品から受けるクオリアによって規定されるもの、と想定している。ということはつまりすべての価値は「今 + 私」(何時の、誰)に束縛されているということなのであり、価値について話すことは半分以上が今と私についての説明になる、という立場ですが、しかし世の中にはそれとは違った価値についての言い方があり、私はそれらの言い方全般に対して敵意を抱いているので、攻撃を開始したい。まずは簡単なところで、「10年後には完全に忘れ去られている」について。 「今は広く受け入れられていないが、十年(4世紀)後にもある程度受け入れられている」と、「今は広く受け入れられているが、十年(4世紀)後には忘れ去られている」は対称になっており、前者は時間軸に沿って、後者は時間軸に直行する形で受容が広がっている、前者は「私(

    古典について - 視基aB
    terazzo
    terazzo 2006/03/10
    古典=時間軸に沿った普遍性、流行り物=空間軸に沿った普遍性。だがライブは今・ここに凝縮する固有体験ではないか。
  • 1