2017年5月19日のブックマーク (2件)

  • Googleアドセンスを始めて1年で分かった事や感想を正直に書く - オタクの戯言

    はじめに 当ブログにお越し頂き恐悦至極に存じます。あにおです。 当ブログにGoogleアドセンスを導入して、早いもので1年が経ちました。 今回は、1年で得た経験等を、主に導入を検討している人や、まだ導入したばかりの人に向けて、書いていきたいと思います。 それでは、最後までお付き合いいただければ幸いです。 はじめに 厳しい審査と、その後の運用とのバランスが悪い それでもやりたいなら、ジャンルは相当考えて決めたほうがいい 広告の位置もかなり重要 別のアフィリエイトと併用するのは止めたほうが良い 他にも工夫することは山ほどある おわりに 厳しい審査と、その後の運用とのバランスが悪い 普通は、審査が厳しければ、通ったあとはそれなりに見返りがあっても良さそうですが、アドセンスはないです。 もう少し正確に言うと、限られたごく少数の「向いている人」は、相当な見返りがあります。 が、それ以外は、アドセンス

    Googleアドセンスを始めて1年で分かった事や感想を正直に書く - オタクの戯言
    terupianist
    terupianist 2017/05/19
    なるほどね!
  • 体内時計(サーカディアンリズム)の乱れは睡眠障害の元凶、生活習慣病の恐れも… - 40代後半…健康やカラダのコト真剣に考えてみよう

    皆さんもこんな経験あるはず…ある日、 目覚ましが鳴る5分前にパッと目が覚めたり、 うぅ~腹減ったな~って思うと11時50分だったり、 平日では夜遅くなると普通は眠くなりますよね。 体内時計は人であれば必ず備わっている機能です。 体内時計はボクたちが無意識のうちに、 昼は心と身体を活動状態にさせ、 夜になると休息状態にします。 そんな体内時計も不規則な生活によって 簡単に乱れてしまいます。 特に体内時計の乱れは睡眠障害となるほかに、 生活習慣病にも関係するといわれています。 概日(がいじつ)リズム=サーカディアンリズムってナニ? 体内時計の中でも、24時間周期のことを概日リズム (英語でcircadian rhythm;サーカディアンリズム)といいます。 地球って太陽の周りを24時間を周期として、 規則正しく廻っていますよね。 となると、体内時計も地球と同じように 規則正しく24時間周期かと

    体内時計(サーカディアンリズム)の乱れは睡眠障害の元凶、生活習慣病の恐れも… - 40代後半…健康やカラダのコト真剣に考えてみよう
    terupianist
    terupianist 2017/05/19
    早寝早起きがとても大切ですね!