2015年1月4日のブックマーク (5件)

  • 知能が上がり、記憶力や言語能力まで向上する魔法のようなスキル | ライフハッカー・ジャパン

    身につけることで、複数の能力を一度に伸ばすことができる、そんな魔法のような能力をご存じですか? 言語習得、分析、リスニング、記憶力、語彙。その能力を身につければ、これらすべての能力が伸びることが、科学的に実証されています。 いえ、瞑想ではありません。 楽器演奏スキルの習得です。 研究により、楽器を演奏することで、認識機能を司る脳内のいくつかの異なる部位が活性化されることがわかっています。チューリッヒ大学の心理学者Lutz Jancke氏によれば、知能指数(IQ)をおよそ7ポイント増加させる効果すらあるそうです。 リズム能力が外国語を習得するスキルを上げる 楽器演奏スキルのもうひとつの効果は、「リズムをとる」能力であり、これにより音声の情報を解析し、判断する能力が向上します。これが、子供時代に音楽を学んだ大人が、より優れた外国語習得の素質を持っている理由です。 能力は双方向に作用する 歴史

    知能が上がり、記憶力や言語能力まで向上する魔法のようなスキル | ライフハッカー・ジャパン
    teruyastar
    teruyastar 2015/01/04
    スクフェスでもOKですか?
  • タモリが番組で日本の「新たな資本主義」について語り出演者から拍手 (2015年1月2日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 元日のNHK特番で、タモリが資主義の行き詰まりを指摘した それに変わる新たな価値観を作れるのは、日だけではないかと主張した タモリの持論には他の出演者も耳を傾け、中には拍手で称えた識者も この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    タモリが番組で日本の「新たな資本主義」について語り出演者から拍手 (2015年1月2日掲載) - ライブドアニュース
    teruyastar
    teruyastar 2015/01/04
    そういや前に似たようなこと考えたな。 http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20140401/1396357438
  • 小規模の組織にとって、「やる気はあるが責任はない」人は害悪 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    年末からはてな村界隈を騒がせていた、株式会社参謀部の件。 なかなか面白い内容だった。 正直、当事者どうしの問題に関してはあまり興味はなく「労働審判でも起こすしかないだろ」(正直、労基署はあまりオススメしない)ぐらいの事しか思わないのだが、今回の一件で思い知らされたのは、 小規模の組織にとって、「やる気はあるが責任はない」人は害悪 ということである。 「やる気はあるが責任はない人」とは 「やる気はあるが責任はない」というのはつまり、業務を遂行していくやる気があり、人や組織に対していろいろ意見をするが、その人自身は責任を取る立場にない人、ということになる。 今回の騒動で言えば、株式会社参謀部の責任を取る人、といえばもちろん経営者=株主である。 だが、当該の人(個人攻撃が目的ではないので、直接名前を記すことは控える)は株主ではなく業務委託らしき雇用状況*1なのに、会社の行く末を案じて様々な発

    小規模の組織にとって、「やる気はあるが責任はない」人は害悪 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    teruyastar
    teruyastar 2015/01/04
    小規模でも会社が儲かってたら七難隠すよね。やる気ある人が能力もあって方法論が違うとか報酬が少ないと思えば独立するわけで。
  • PCが消える日は近い?スマホをPCに変身させるガジェット - IRORIO(イロリオ)

    日頃何の気なしに使っているスマートフォン。それには、デスクトップパソコンに匹敵する情報処理能力が備わっている。 その力を最大限に引き出して、デスクトップパソコンとして使ってしまおう——というコンセプトで開発されたスマホ用のアダプタが、ここにご紹介するAndromiumだ。 AndroidスマホがデスクトップPCになる 現代のスマートフォンに使われているCPUは、非常に高性能だ。例えば、Android機に搭載されているスナップドラゴンというCPUは、1990年代後半にスーパーコンピュータと呼ばれていた超高速マシンに匹敵する性能がある。 Andromiumは、このCPUのポテンシャルを最大限に生かして、Androidスマホを、デスクトップPCに変えてしまう。 スマホをこれに挿し入れるだけ Andromiumは、何の変哲もない十数センチ四方の白いプラスチックの台。一見すると充電用ドックのようだ。

    PCが消える日は近い?スマホをPCに変身させるガジェット - IRORIO(イロリオ)
  • 「平均寿命までに半数の人が死ぬ」──○か×か? ほか全8問!(週刊現代)

    我々は日常生活のほとんどを直感に頼って生きている。しかし、思い込みや錯覚がジャマをして、必ずしも正確とは限らない。あなたの「直感力」は果たして正しいのか。8問のクイズで試してみよう。 専門家でもダマされる 男女ともに人生80年の時代になった。今年発表された日人の平均寿命は、男性が80・21歳、女性が86・61歳。男性が初めて80歳を超えたのである。 だが、ちょっと待ってほしい。(1)「平均寿命」ということは、それまでに半数の人は死んでしまうのではないか……。 実際はどうだろう。統計を見ると、男性の79歳時点での生存者数は、10万人あたり6万1985人。80歳時点で、5万8902人。約59%の男性が存命である。生存者数が半数を切るのは82~83歳の間。つまり、半分以上の人が平均寿命より長生きする。女性の場合も同様で、生存者数が半数を切るのは89~90歳だ。 あなたが直感で信じている「常識」

    「平均寿命までに半数の人が死ぬ」──○か×か? ほか全8問!(週刊現代)