タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

お茶に関するtestedqualityのブックマーク (1)

  • 夏の家茶を格段にうまくするフィルターインボトルが最高

    1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふくべるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:電動鼻吸い器は大人が使ってもすごくいい フィルターインボトルに出会うまで フィルターインボトルは、耐熱ガラスを用いた製品をメイン商材としているHARIOというメーカーが販売している商品。 わたしが住む静岡県は、土地柄茶葉からお茶を淹れて飲むことが多い。冬は急須で、夏も茶葉から淹れたお茶を飲みたい時は、わざわざ一旦温かいお茶を淹れてそれを冷やして飲んでいた。 しかし、この方法はいかんせん面倒くさい。 もちろん手間をかけた分、お茶来の風味が味わえるおいしい冷茶ができあがるのは間違いない。 が、冷えるまで時間がかかる、一度にたくさんは作れない、急須を洗わなければな

    夏の家茶を格段にうまくするフィルターインボトルが最高
    testedquality
    testedquality 2022/05/31
    同じボトル使ってます。水出しだとカフェイン苦味半分でうま味そのままなので美味しさを感じやすくなります。ソースは農水省。お試しあれ。https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kihyo03/gityo/new_tech_cultivar/2021/2021seika-19.html
  • 1