タグ

2015年6月2日のブックマーク (6件)

  • 日本の若者のコンピュータスキルが低いという話 | Intermittent Diary

    「Young Japanese have terrible computer skills. No, really – Quartz」という記事が一部で話題になってる.ざっと読むと「んな訳ないだろ」と思うのだが,素直に受け取り,シェア/RTする人もいたりして,何だかなぁと思う訳です. こういうときは元資料にあたるのが一番なので,ちょっと読んでみた. 結論を先に言えば,このデータは日の若者の現状を正確にあらわしていない可能性があり得ると思う.しかしそういうデータが出てしまった原因は明らかではない. 追記: 致命的な誤り(読み違い)が1点あったので文修正しました.誤っていたのは,ICT基礎テストの合否は事前質問(background questionnaire)の結果から決めるのではなく,コンピュータ・ベースの調査の一番最初に行われる「ICT test (stage 1)」の結果によって判

    日本の若者のコンピュータスキルが低いという話 | Intermittent Diary
    testedquality
    testedquality 2015/06/02
    子供達やPTA学童などの経験則でしかないがPCを持ってない家庭がこの5年非常に増えた。ITリテラシーの習得に教育や経済格差が影響してきているのを感じます。
  • 帰ってきたWindows Phone「MADOSMA」開発者インタビュー 「スマホでもWindows」で参入するマウスコンピューターの狙い

    帰ってきたWindows Phone「MADOSMA」開発者インタビュー 「スマホでもWindows」で参入するマウスコンピューターの狙い
    testedquality
    testedquality 2015/06/02
    「少し都心を離れると、ところどころで圏外になってしまいます。やはり電話なので「電話は電話として使えないと」と。」 これだけで買う。ほんと地方にいってドコモの安定感は神。ありがとう!
  • オトナの女性がスクール水着を指名買い、あえて“スク水”を選ぶ3つの理由 - 日経トレンディネット

    濃紺のワンピース水着――。多くの読者諸兄が思い浮かべるのは女子用スクール水着だろう。文字通り、学校のプール授業で小学生や中高生が着る水着だ。なのに最近、「スクール水着を大人の女性が着る」という“新しい市場”が生まれている。 スクール水着をはじめとする学校用水泳用品の大手メーカー・フットマークでは、学校の授業で着用する水着の“自由化”拡大傾向と、他メーカーとの競合激化に対応し、「今までにないスクール水着の開発」(同社)に注力する。2013年に第1作を発売した「かわいいスクール水着シリーズ」は、「学校色(濃紺や黒)でありながらレジャー水着のかわいらしさをデザインに盛り込んだ、挑戦の意味合いをもつ商品」(同)という位置づけだ。 さて、このシリーズをネット限定商品として第1作、第2作と展開したところ、「想定外の“大人の購入需要”が拡大」(同)、担当者も驚く結果となった。 隠れた需要に商機を見いだし

    オトナの女性がスクール水着を指名買い、あえて“スク水”を選ぶ3つの理由 - 日経トレンディネット
    testedquality
    testedquality 2015/06/02
    家庭での会議は「あり」なによりデザインをどんな体型の人でも同じように選べるって女性用にはなかなかない点で優秀!
  • コオロギを食べよう 米で養殖農場など相次ぐ - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=兼松雄一郎】米国で用昆虫産業が勃興しつつある。単なる「変わり種品」の域を超え、コオロギの養殖農場や原料メーカーが次々に登場。量産のための供給チェーンが確立されつつある。コオロギは肉に比べ成長が早く養殖コストが低い。同量のたんぱく質を得るためのコストが圧倒的に低く、新興国の糧危機を救う解決策としても注目を集めている。材として米国で注目を集めるのが養殖コオロギだ。コオロ

    コオロギを食べよう 米で養殖農場など相次ぐ - 日本経済新聞
    testedquality
    testedquality 2015/06/02
    長野出身者に聞くと「おいしいよ」と言われるので(10人くらいきいてみたww)食べてみたいが他の家族が全く虫だめだから買わないでいる。一度長野に自分がいけばいい気がしたよ!
  • 日本年金機構の情報漏えいについてまとめてみた - piyolog

    2015年6月1日、職員PCがマルウェアに感染したことにより、情報漏えいが発生したことを日年金機構が発表しました。ここでは関連情報をまとめます。 公式発表 日年金機構 2015年6月1日 (PDF) 日年金機構の個人情報流出について 2015年6月3日 (PDF) 個人情報流出のお詫び - 日年金機構 理事長 水島藤一郎 (平成27年6月2日) 2015年6月3日 (PDF) 個人情報流出の報道発表を悪用した不審な電話等にご注意ください! 2015年6月3日 (PDF) 日年金機構の個人情報が流出したお客様へのお詫びについて 2015年6月6日 (PDF) 日年金機構ホームページの一時停止について 2015年6月8日 (PDF) 日年金機構ホームページの暫定対応について 2015年6月22日 (PDF) 日年金機構の個人情報が流出したお客様へのお詫びについて 2015年6月

    日本年金機構の情報漏えいについてまとめてみた - piyolog
  • 日本動物園水族館協会の情報流出とOpSeaWorldについてまとめてみた - piyolog

    2015年5月27日、メディアが日動物園水族館協会(以下JAZAと表記)の会員データが流出していると報じました。ここでは関連情報をまとめます。 公式発表 2015年5月27日現在、一般(関係者外)向けの発表は行われていない。(会員向けには注意喚起が行われていると報道有り) タイムライン インシデントタイムラインは次の通り。 日時 出来事 2014年12月6日 OpSeaWorldのプレスリリースがpastebinに掲載。 2015年2月27日 pastebinにJAZAから不正取得したと思われる情報が掲載。 2015年3月 警察からJAZAへ情報流出について連絡が行われる。 2015年3月2日 JAZAから加盟組織へ情報流出について連絡が行われる。 2015年5月27日 マスメディアがJAZAの情報流出について報道。*1 尚、追い込み漁関連のWAZAとJAZAの動きは次の通り。 日時 出

    日本動物園水族館協会の情報流出とOpSeaWorldについてまとめてみた - piyolog
    testedquality
    testedquality 2015/06/02
    ありがとうございます。助かります。