タグ

2021年9月16日のブックマーク (2件)

  • キンモクセイのシロップ漬け「桂花醤」の作り方|樋口直哉(TravelingFoodLab.)|note

    秋になると庭先などで咲いているキンモクセイ。中国の有名なリキュール、桂花陳酒は白ワインにキンモクセイの香りをうつしたものですが、今日はシロップ漬けにします。桂花醤という名前で市販されていますが、自家製した方が色も香りもいいです。 まずはキンモクセイの花びらを採取します。枝などはなるべく入れないように丁寧 に。あとの工程が楽になります。 100gぐらいつくってもいいのですが、とりあえず10g採ってきました。 写真では枝などが入ってしまっていますが、口当たりが悪くなるので花びらだけをつむようにしてください......。この後、ざるで細かなチリなどを振り落としますがこの時に緑色の軸もなるべく落とすようにします。 それからボウルに水を張り、手でゆっくりとかきまわして汚れを沈殿させます。二回 ほどこの作業を繰り返しましょう。 鍋に水100cc、グラニュー糖30gと一緒に鍋に入れ、火にかけます。弱火で

    キンモクセイのシロップ漬け「桂花醤」の作り方|樋口直哉(TravelingFoodLab.)|note
    testedquality
    testedquality 2021/09/16
    おお・・・これ絶対うまいやつやん。
  • 災害発生から「デジタルツイン」活用へ現場はどう動いた?熱海土石流、分刻みの記録

    災害発生から「デジタルツイン」活用へ現場はどう動いた?熱海土石流、分刻みの記録 今年7月3日、静岡県熱海市伊豆山で発生した土砂災害は、死者26名(8月30日現在)を含む多数の被害をもたらした。 残念ながら被害を未然に防ぐことはできなかったものの、被害状況を早期に把握し、二次災害を減らすことに役立ったと言われているのが、静岡県が整備していた「点群データによる地域地形情報」だ。 点群データを使った被災地の情報分析は、行政の側の人々だけでなく、点群データを使ったデジタルツインに関わる人々が自主的にネット上に集い、つながり合って行われた部分がある。 通称「静岡点群サポートチーム」は、当時どう行動し、結果どうなったのか? 静岡点群サポートチームにも関わった、Symmetry Dimensions Incが8月24日に開催したセミナーの様子をお伝えする。 同セミナーでは、Symmetry Dimens

    災害発生から「デジタルツイン」活用へ現場はどう動いた?熱海土石流、分刻みの記録