タグ

2022年1月31日のブックマーク (2件)

  • 「さばの缶づめ、宇宙へいく」は地域と教育に全力で立ち向かった生徒と大人の話でした - てすてっど(testedquality)県外の水産高校受験の記録

    こんにちは。最近結婚して初めて旦那さんに家事をお任せしてます。いまは洗濯と買い物、来週からは料理もお願いできるそうです。正直非常に快適なので毎日感謝しながら仕事のピークを乗り越える予定です。たまーに自分の中の悪い心が過去思い出して停止しそうになるのはよくないんで、心を平穏にして受け入れます(にっこり)だって仕事が働き出して一番残業おおいんですよお!! そんな忙しい中なのですが、楽しみにしていた写真の2冊だけは読むことが出来ました。1冊目は星野源「いのちの車窓から」第1巻。こちら連載が単行でベストセラーになっていたものを文庫化。いつもCD発売すると曲やDVDなどたくさん作品を追加してくる源さんなので、文庫に+10ページ以上の書き下ろしがついてきてました。源さんの文章はすべての人に平等な視線と、どんな人をもいいとこを見つけ出す観察眼の美しさがあります。疲れた時に読むと口がニヤリとして優しく

    「さばの缶づめ、宇宙へいく」は地域と教育に全力で立ち向かった生徒と大人の話でした - てすてっど(testedquality)県外の水産高校受験の記録
    testedquality
    testedquality 2022/01/31
    福井県立若狭高等学校海洋科学科の本を紹介します。大人も生徒もかっこいいぞ!
  • 注目のトラックメーカーSTUTS「常に自然体でいたい」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    トラックメーカーSTUTS(スタッツ)にとって2018年は大きな飛躍の年となった。きっかけは星野源だ。STUTSは、星野のシングル「ドラえもん」の収録曲「The Shower」、そしてNHK連続テレビ小説「半分、青い。」の主題歌「アイデア」にMPCプレーヤーとして参加した。「MPC」とはAKAI社のリズムマシン、シーケンサー(デジタル楽器の演奏データの記録、再生などを行う装置)、サンプラーなど、音楽制作に使用する様々な機能をもった機材のこと。リズミカルな音楽制作に向いているため、ヒップホップのバッキングトラック制作によく使用され、近年は楽器として使用するミュージシャンも増えた。 「星野さんは16年に発表した僕の1stアルバム『Pushin’』を気に入ってくださって、ラジオ(『星野源のオールナイトニッポン』)でかけてくれたり、音楽誌『MUSICA』でその年の『年間ベストアルバム』の1枚に選ん

    注目のトラックメーカーSTUTS「常に自然体でいたい」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    testedquality
    testedquality 2022/01/31
    昨日の関ジャムで注目浴びてるSTUTSくんなのですが、ぜひこの記事も読んでほしい。ユートピアの説明とても好き。