タグ

ブックマーク / dankogai.livedoor.blog (11)

  • 普段着で行ける数楽ツアー - 書評 - はじめての現代数学 : 404 Blog Not Found

    2009年04月27日17:30 カテゴリ書評/画評/品評Math 普段着で行ける数楽ツアー - 書評 - はじめての現代数学 薫日記経由で存在を知る。 はじめての現代数学 瀬山士郎 オビより ボクはこので現代数学の「洗礼」を受けた。忘れ得ぬ衝撃であった。--竹内薫氏推薦 なんというか、よく出来たカクテルみたいな一冊。口当たりがよいのでホイホイ飲んでいるうちに、良い酔いがドカンと来るというか。 数学者による「プロ」の数学や、数学教室で学ぶ「当」の数学が登山だとしたら、書「はじめての現代数学」は、ヘリコプターツアーのような一冊。自ら足で未踏峰に立つ喜びはさすがに書でも味わえないが、しかし峰の美しさは、窓越しからも見て感じ取れるのだ。 目次 - Amazonのものを大幅増補 まえがき 文庫版まえがき 「モノ」から「コト」へ 現代数学のイメージ 代数方程式の解法についての構造主義的方法

    普段着で行ける数楽ツアー - 書評 - はじめての現代数学 : 404 Blog Not Found
  • 新宿地下にこの山あり - 書評 - 新宿最後の小さなお店ベルク : 404 Blog Not Found

    2008年08月08日01:30 カテゴリ書評/画評/品評Art 新宿地下にこの山あり - 書評 - 新宿最後の小さなお店ベルク 出版社より献御礼。 新宿最後の 小さなお店 ベルク 井野朋也 読んですぐに書評したくなったが、「実際に味見してみるまでは自重」ということで、日、いや、日をまたいだので昨日に行ってみたのだが、書で紹介されている以上に素晴らしい店だった。これで自信をもってお勧め出来る。 すごいよ、この。 でも、お店はもっとすごいよ! 書「新宿最後の小さなお店ベルク」は、新宿東口の地下にある15坪の小さなお店、ベルクの店長およびスタッフによる、細腕ならぬ細店繁盛記。ほんと、細いのだこの店。 しかし、「骨太の方針」とは、この店にあるような言葉だ。 目次 - blues interactionsより まえがき 日一の立地にあるインディペンデントな飲店 1章 どこにもないファ

    新宿地下にこの山あり - 書評 - 新宿最後の小さなお店ベルク : 404 Blog Not Found
    testin
    testin 2008/08/08
  • Firefox - スマートキーワードをSmarterに : 404 Blog Not Found

    2006年10月09日15:40 カテゴリTips Firefox - スマートキーワードをSmarterに これに触発されて、自分のスマートキーワードに手を入れ直しました。 Elementary, ... 開発マシン(Win/Mac) スマートキーワードを知ってからは、Google検索窓も外して、アドレスバーを広く取っています。まず、スマートキーワードの概要に関してはこちら。 Mozilla Firefox - スマートキーワード スマートキーワード - Mozilla Firefox まとめサイト ただし、上記のサイトでは、仕組みまでは書いていないので解説。 スマートキーワードというのは、むしろ「スマートブックマーク」とでも言うべきもので、設定もブックマークから行います。このうちKeyword:で設定したキーワードをアドレスフィールドに入力、スペースを追加してそのスペース以降の文字列が

  • css - ルビもCSSで : 404 Blog Not Found

    2006年05月31日00:55 カテゴリTips css - ルビもCSSで これ、実はCSSでなんとかなります。 檜山正幸のキマイラ飼育記 - ルビ(ふりがな)タグの話 IE6では期待通りの表示(ふりがなの「おびただ」が「夥」の上に乗る)が得られます。FireFoxはダメでした、 以下をご覧ください。 夥 (おびただ) しい数のWebページ どうです? 当blogでは、現在以下をCSSに加えてrubyを実現しています。IEでもSafariでもFirefoxでもちゃんと見えます。 /* * based upon * http://www.akatsukinishisu.net/itazuragaki/2001_10.html#ruby_for_Mozilla_3 */ ruby { display:inline-table; text-align:center; white-space:

    css - ルビもCSSで : 404 Blog Not Found
    testin
    testin 2006/05/31
  • 404 Blog Not Found:木端公務員のいなし方

    2006年04月29日00:45 カテゴリTaxpayer 木端公務員のいなし方 実はこういった事は日に限った事ではないゆえに、日以外でも応用の利く--かも知れないやり方を紹介しよう。 ブラジリアン・ガールと不器用なパウメレンセの物語 | ドミニカ移民の辛酸は他人事ではない あなたの奥さんの書類の、この部分に疑問点がある。これを法務省に提出した場合、問題になるかもしれないし、ならないかもしれない。法務省がどう解釈するかは、私からは何とも言えない。しかし、もし問題になった場合は、問題となるような書類を通した私の責任になる。故に私はあなたの申請を受理するわけにはいきません。ここに一つエピソードを紹介する。私が前の住所に引っ越した時の話だ。 私が前の住所に引っ越した時の話だ。日では引っ越すと、引っ越し先の役所で印鑑登録をしなければならない。印鑑の使用の是非はさておき(私自身批判的である)、

    404 Blog Not Found:木端公務員のいなし方
  • 備忘録 - iTMSの認証 : 404 Blog Not Found

    2006年04月25日19:55 カテゴリTips 備忘録 - iTMSの認証 iTunesのファイルをコピーしてから、コピー先でiTunesを起動してから、iTunes Music Store (iTMS)で購入した曲をかけようとすると、こういう画面が出てくる。 しかし、慌てる必要はない。そのままiTMSのアカウントとパスワードを入れれば、ちゃんとかけられるようになる。賢いことに、一回これをやれば、その他の曲に関してもよきに計らってくれる。 iTMSで購入した曲は、最大で5つのコンピューターで使える。「使える」というのがポイントで、単にファイルをコピーするだけなら回数制限はもちろんない。例えばそのファイルをサーバーや外付けハードディスクにバックアップしておいても、それらは回数制限に入らない。これらがチェックされるのは、あくまでプレイする時なのだ。なかなか粋な解決策ではないか。 一つ気をつ

    testin
    testin 2006/04/25
  • 404 Blog Not Found:すべてを一度懐疑していく

    2006年04月20日00:00 カテゴリ書評/画評/品評iTech すべてを一度懐疑していく - 書評 - グーグル 既存のビジネスを破壊する [2006.04.12掲載; 2006.04.16追補; 2006.04.20発売開始] むしろGoogle論の命は、書だろう。「ウェブ進化論」の読者は、書も必ず目を通しておくべきだ。 グーグル Google 既存のビジネスを破壊する 佐々木俊尚 ちなみに上記リンク、発売予定日にぎりぎり間に合ったようだ。entry初掲載時点[2006.04.12]ではまだ有効ではなかった。16日に有効となり、予約受付が始まったと思ったら、2006.04.19現在、予約前に品切れとなったと思いきや、現在24時間以内発送中となっている。表紙画像もやっとアップロードされたようだ。まだお持ちでない方は満を持して←をクリック! ちなみに文春新書のページではオンライ

    404 Blog Not Found:すべてを一度懐疑していく
  • 芸術とArtの違い : 404 Blog Not Found

    2006年03月20日01:29 カテゴリArt 芸術とArtの違い これはPerl Mongerとしては一言いわなければならない。 FIFTH EDITION: さりげなく梅田望夫さんが嫌なことを言っている件 芸術というのは、いわゆる一つの文化の最終地点であって そこでどこまで踏みとどまれるかで、その文化の寿命が決まる。 そこから先はない。一つの文化が、成熟期から衰退期にさしかかった事を しめす言葉だと僕は思っている。 芸術家、失礼Artist、palさんをして「芸術」をそう思わせたこの国の「ゲイジュツカ」達の罪は思いやもしれぬ。 英語いうところのartという言葉には、「芸術」が臭わせる終末感はほとんどない。その語源は「腕」である"arm"に通じ、広義には「人間が築いて来たもの」全てがここに収まる。「孫氏の兵法」は"The Art of War"だし、「教養課程」は"Liberal Ar

    芸術とArtの違い : 404 Blog Not Found
    testin
    testin 2006/03/21
  • はてブでwiki : 404 Blog Not Found

    2006年02月17日04:52 カテゴリBlogosphereLightweight Languages はてブでwiki palさんがはてな人物辞典@Wikiなるものをはじめたら、それを烏鹿さんがはてブで実装してしまった。 こちらが説明書。なるほど。はてブの見出しってたいていそのページの抄録なのだけど、はてな記法ではてなユーザーが任意に編集できるから、確かにWikiだ。 しかし危険性もWikiそのまんま。「id:Dで始まるユーザーリスト」を編集しようとして、「id:Cで始まるユーザーリスト」を上書きしてしまいましたorz。一応元に戻したつもりですが、謹んでお詫び申し上げます>id:crowdeer様。 ARTIFACT@ハテナ系 - はてな人物辞典@Wikiははてなグループでやることを提唱 誰が修正したかわからない匿名のWikiを使わずに、はてなグループを使うことを提唱する。 烏鹿さん

    はてブでwiki : 404 Blog Not Found
  • 身の程を疑え : 404 Blog Not Found

    2006年02月05日02:50 カテゴリPsychoengineering 身の程を疑え 笑止。 夢を力に 田宗一郎 内田樹の研究室: 身の程を知れというわけで、私も「日人よ」というワーディングで何かひとことと三秒考えたのち「日人よ、身の程を知れ」とご提言申し上げる。 「身の程を知る」とか「分際をわきまえる」とか「身の丈にあった望みを持つ」という謙抑の美徳はすでに忘れ去られて久しい。そしてその口でこういうのは何をいわんや。 内田樹の研究室: キャリング・キャパシティの限界 日列島の人口容量は、旧石器時代で3万人、粗放農業文明期で700万人、集約農業文明期で3300万人と推定されている(江戸時代が3000万人、明治末期で5000万人)。 [中略] 現在日の人口は1億3000万人。これは列島のリソースが養える限界に近い数値である。 日のキャリング・キャパシティを拡げて来たのは誰か

    身の程を疑え : 404 Blog Not Found
    testin
    testin 2006/02/05
  • 社会あるところにイジメあり : 404 Blog Not Found

    2006年01月13日01:53 カテゴリPsychoengineering 社会あるところにイジメあり 私はブラジルのどこに行けばイジメがあるかを知っている。 ブラジリアン・ガールと不器用な俺の物語 | いじめは日だけの現象かもしれない うなのだ。ブラジル人は自分が幸せになるので手一杯なのだ。他人を不幸にすれば相対的に自分が幸せになるとは考えない人たちだ。その点日人は逆で、他人との相対的な関係性でしか幸せを自覚できないのかもしれない。だから次々にいじめのターゲットを作り出すのだろか。 刑務所、だ。 おそらく刑務所内でイジメがない国というのは、全員独居房に入れでもしないかぎりおよそ存在しないと思われる。暴動の多さから考えると、もしかしてブラジルの刑務所の方が日のそれよりもひどいかも知れない。 奥田健次の教育改革ぶろぐろ部: いじめの国際文化比較 ちなみに、日に限らずアメリカやカナダ

    社会あるところにイジメあり : 404 Blog Not Found
  • 1