タグ

2008年4月2日のブックマーク (25件)

  • 動画をダウンロードするブックマークレット。 : NOBODY:PLACE - MUTTER

    YouTubeを始め、Dailymotion、Veoh、Stage6、ニコニコ動画… 動画共有サイトは増える一方です。 そんな中、以前利用していた動画ダウンロードサービス(Video Downloader)が、 どうも不安定&ニコニコ動画に非対応なので、 何か代わりはないかなーと思っていたのですが。 見つけました。 Vid-DLはウェブベースの動画ダウンロード保存支援ツールです。 使い方は簡単!ダウンロードしたい動画ページのURLを上のフォームに入力すると、動画ファイルのリンク先を示すボタンが表示されます。[Download FLV]のボタンを右クリックから[対象をファイルに保存]を選択して動画ファイル(FLV形式)をダウンロード保存してください。 ここに表示されるFLV動画のリンク先は、動画プレイヤーから動画を再生した時に読み込まれる動画のリンク先と同じものです。もちろんダ

  • [sleipnir] 検索エンジンメニューのカスタマイズ : NOBODY:PLACE - MUTTER

    Sleipnirには、検索バーに入力されている文字列をボタンひとつで検索できる、 検索エンジンメニューというのがあるのだけど。 そのカスタマイズについて、2点ほど。 デフォルトでかなり多くの検索エンジンが登録されていますが、 それでも追加したいなぁ、と思うこともあります。 マイナーなヤツとか、専門サイトとか。 つまり、これを上手く使うと、ブックマークレットっぽくなります。 新規追加は、 ツール > Sleipnirオプション > 検索 > 検索エンジンリスト から、新規。 例えば、ニコニコ動画のキーワード検索のURIは、 http://www.nicovideo.jp/search/キーワード なので、入力は例としてこんな感じ。 キーワードを、{all}に置き換えてやるだけ。簡単です。 もし、ブックマークレットの中身が、ただURIを作って飛ばすだけのモノであれば、

  • タブブラウザ Sleipnir オンラインデータベース(SearchEngineList.xml)

    SearchEngineList.xml † 現在の正式版(build.2004108 以降)には、検索エンジンリストを編集する UI が実装されています (Sleipnirオプション→検索エンジンリスト)。 ページは SearchEngineList.xml を直接編集する場合の参考情報です。 上手く作成できない場合は検索エンジンのサンプルも参考にして下さい。 ※検索バーのポップアップメニューについては、検索バーメニューの編集を参照してください。 ※SPACE ALC の「英辞郎」など規約で外部ツールバー類からの検索が禁止されている場合があります。 禁止されていても無視して登録が出来るところもあるかも知れませんが、自己責任でお願いします。*1 ファイルの場所 † 以下の場所にあります。 Sleipnir のインストールフォルダ*2\resources\lan

  • Firefox乗り換え検討‐Sleipnir、Opera、Firefoxの比較 - - mpk::docs

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    Firefox乗り換え検討‐Sleipnir、Opera、Firefoxの比較 - - mpk::docs
    tetakeke
    tetakeke 2008/04/02
    プニルの機能
  • Opera を使うためにブラウジングする男の戯言 - manatee's blog - by manatee

    AI New AI Feature Drop: Opera One Developer gets a new Aria access point and now... March 14th, 2024 In this week’s AI Feature Drop, early adopters using the Developer stream of Opera One can test using the Aria... AI, Opera for Android Opera for Android 81 now comes with Ask Aria and Aria Voice features for improved... March 13th, 2024 Opera for Android 81 introduces Ask Aria and Aria Voice, enha

    tetakeke
    tetakeke 2008/04/02
    隠れた機能
  • ASCII.jp:Opera Software訪問記(3) Operaは生まれたときから、ギーク向けだった

    Opera Softwareの訪問記。その最後となる稿では、同社の創業者のひとりでCEOを務めるJohn S. von Tetzchner(ヨン・フォン・テッツナー)氏のインタビューをお届けする。 過去2回にわたってお届けしてきた今回の企画では、第1回でOpera Softwareがノルウェーのオスロに拠点を置きながら、40ヵ国から集まった社員が働く極めてインターナショナルな企業であること、第2回でデスクトップ、モバイル、デバイスの統合(Convergence)を意識した同社の戦略について見てきた。今回は、こうしたOperaの現状を踏まえながら、創始者としてまたCEOとしてTetzchner氏がOpera Softwareの方向性について、どう考えているのかを聞いてみることにした。多忙なスケジュールを縫っての、短い時間ではあったが、10年を超すブラウザー開発に通暁するOperaの思想を垣

    ASCII.jp:Opera Software訪問記(3) Operaは生まれたときから、ギーク向けだった
  • Opera Software訪問記(2) HTML 5が変えるブラウザーの表現能力

    ノルウェーのブラウザーメーカーOpera Softwareが考えるブラウザーの未来。第2回目は、同社が現在注力している“3つの柱”について紹介しよう。具体的には、下記の通りだ。 デスクトップ製品(パソコン用ブラウザー) モバイル製品(携帯電話やPDA用ブラウザー) デバイス製品(ゲーム機など、組み込み機器用ブラウザー) デスクトップ製品では最新のOpera 9.2が登場 まず、パソコン用のブラウザーの分野では、4月に最新版の『Opera 9.2』がリリースされたばかりだ(関連記事)。 Opera 9.2では“Speed Dial”(スピードダイヤル)と呼ばれる新機能が追加された。これは、ユーザーが選択した9つのサイトをサムネイル付きで表示し、ブックマークとして利用できるもの。サムネイルは、サイトの最新状態を反映したものになっているほか、ドラッグ&ドロップで位置や順序を自由に入れ替えられる。

    Opera Software訪問記(2) HTML 5が変えるブラウザーの表現能力
  • ASCII.jp:Opera Software訪問記(1) バイキングの国でも“フラット化”が進展

    IT分野における北欧諸国の台頭には目覚しいものがある。3月に世界経済フォーラム(WEF)がまとめた調査“世界ITランキング”では、10位までにデンマーク、スウェーデン、フィンランド、アイスランド、ノルウェーなど5ヵ国がランクイン。通信インフラの整備に加え、政府の指導力などが高く評価された結果だ。 今回はこんな北欧のIT企業の中から、ノルウェーのOpera Softwareを訪問する機会を得た。Opera SoftwareのCEO、Jon von Tetzchner氏らがブラウザーの開発に着手したのは1994年のこと。まだ独立した企業としてではなく、ノルウェー最大手の通信会社Telenorの研究プロジェクトという形を取っていた。 当時は、WWWを世界に広めたブラウザー『NCSA Mosaic』が登場したばかりで、このMosaicが発展的に進化した『Netscape Navigator』(19

    ASCII.jp:Opera Software訪問記(1) バイキングの国でも“フラット化”が進展
    tetakeke
    tetakeke 2008/04/02
    Opera Software訪問記(1)
  • 「それ、Operaならもっと速く検索出来るよ?」なテクニック10+2 - TERRAZINE

    このネタは、らばQの以下のネタに対する「Operaユーザーからの回答」だが、タイトルに偽りがある。こんなもんで「テクニック」とか言ったら、いい笑い者になるだろう。 日語でも使える!? Googleでこんなこともできちゃう検索テクニック10:らばQ こんなもんは、Operaなら拡張とかグリモンとか無しで、もっと楽に出来る。 1.ファイルタイプ検索 Googleではファイルの種類を指定して検索することができます。 たとえば、以下のようにします。 PDFだけ検索 filetype:pdf MS-Word文書だけ検索 filetype:doc 一太郎文書だけ検索 filetype:jtd パワーポイント文書だけ検索 filetype:ppt 多分、こんな検索をするヤツは滅多に居ないと思う。でも、もし頻繁に使うなら、一々「filetype:pdf」なんて打ち込むのは面倒だよな? そこでOperaの

    「それ、Operaならもっと速く検索出来るよ?」なテクニック10+2 - TERRAZINE
  • User JavaScript:Shishimushi

    eight. Espresso: Contains harmful components referred to as xanthenes. 4. Raisins and Grapes: That is a type of foods where...

  • Opera News

    Desktop Opera One R2 introduces dynamic Themes August 20th, 2024 Opera One R2 introduces dynamic Themes which allow you to customize your browser with animated backgrounds and change the UI... Opera for iOS Introducing Opera One for iOS: a fresh take on mobile browsing August 14th, 2024 We're excited to announce the launch of Opera One for iOS, our redesigned, AI-powered browser for iPhone. Opera

  • Opera News

    Opera for iOS Introducing Opera One for iOS: a fresh take on mobile browsing August 14th, 2024 We're excited to announce the launch of Opera One for iOS, our redesigned, AI-powered browser for iPhone. Opera requests that the EU General Court secure the DMA’s promise of free browser choice... July 12th, 2024 Opera is appealing the EU Commission’s decision not to designate Microsoft Edge as a gateke

    tetakeke
    tetakeke 2008/04/02
    Operaしか出来ないマウスジェスチャーテクニック
  • Notitle Opera私的メモ

    整理がてらうちのOperaで使っているUserJavaScriptをまとめて紹介。 disableHatenaKey.js はてなダイアリーのキーワードリンクを無効にする。 私的 Opera まとめページ - パソコン遊戯 disableSeesaaKey050506.js Seesaaブログのキーワードマッチ型広告を無効にする。 Shishimushi - Seesaaのキーワードマッチ型広告を無効に get-selection-source.js 選択部分のソースを表示してくれる。 View selection source - User JavaScript - Opera Community 参考:Shishimushi - ?Operaで「選択した部分のソースを表示」 js_highlight.user.js JavaScriptファイルを強調表示 チーム俺等 - Operaの備

    tetakeke
    tetakeke 2008/04/02
    UserJavaScript類
  • Kawai Food | Mood Twisting Taste

    The grants and applications of the NIFA are all designed to help in the realization of its total company mission...

    Kawai Food | Mood Twisting Taste
  • Notitle Operaのメモ機能を使おう

  • ITmedia Biz.ID:GTDで使えるデジタルツール──Gmail

    普段からGmailを使っている方に最適──。Gmailのラベルやフィルタを活用して、GTDを実践する方法を紹介します。 GTDの提唱者、ディビッド・アレンさんのホームページにて、Gmailを使ってGTDを実践する手法が紹介されていました。Gmailが提供するラベルやフィルタといった機能をGTD的に使う方法です。 GTDを実践するにはどのようなツールを使っても良いのですが、普段からGmailを使っている方は参考にされてみてはいかがでしょうか。 Taking Gmail beyond email GmailでGTDを実践する方法 Gmailには「ラベル」という便利な機能が搭載されていますが、GTDツールとして実践するには次のように考えます。 「ラベル」はToDoリスト。 ラベルに分類されたメールが、それぞれのToDo項目。 GTDではやりたいことをいくつかのリストに分けて管理しますが、それらの

    ITmedia Biz.ID:GTDで使えるデジタルツール──Gmail
  • ITmedia Biz.ID:GmailをパワーアップするFirefoxの拡張機能「Better Gmail」

    Firefoxの拡張機能「Better Gmail」は、Gmail関連のGreasemonkeyスクリプトをまとめたものだ。Gmailのラベルに色を付けたり、添付ファイルの種類ごとに異なるアイコンをつけたり、キーボードショートカット機能を付加したりできる。(Lifehacker) 【この記事は、2007年4月16日付で米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 Gmailは便利だが、もっと便利に使うこともできる。今までGmailを便利にするいくつかのGreasemonkeyスクリプトを紹介してきた。例えば検索結果の保存、アイコンの付加、ラベルに色付け、キーボードマクロ、フィルタを便利にする機能や右クリックでスレッドをプレビューできる機能などだ。しかしGreasemonkeyをインストールをしたくない人やスクリプト全部を探し出すのは面倒な人もいるだろう。

    ITmedia Biz.ID:GmailをパワーアップするFirefoxの拡張機能「Better Gmail」
  • Hack Attack:Gmailをパワーアップする - ITmedia Biz.ID

    Better Gmailは、最高のGmailユーザースクリプトを1つのFirefox拡張機能としてまとめたものだ。これを使ってGmailをパワーアップする方法を紹介する。 【この記事は、2007年4月17日付で米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 先日、ジーナがFirefoxの拡張機能「Better Gmail」をリリースした。最高のGmailユーザースクリプトを、管理しやすい1つの拡張機能にまとめたものだ。この拡張機能を使うのであれ、Greasemonkeyスクリプトを使うのであれ、これらのアドオンはGmailを全く新しい強力な電子メールにしてくれる。 問題は、Better Gmailが与えてくれる機能を使いこなすには、自分が何をやっているのか知っていなければならないということだ。そこで今回は、Better GmailとほかのGmailアドオンを

    Hack Attack:Gmailをパワーアップする - ITmedia Biz.ID
    tetakeke
    tetakeke 2008/04/02
    ショートカット
  • 最高のオンラインメモツールとしてのEvernote

    Evernoteは、ひさびさに現れた超弩級のWebサービスかもしれません。なぜなら、従来のオンライン系のメモツールの弱点が全部つぶしてあるからです。 最初は、Evernoteに関しては、ちょっと勘違いをしていました。それは、以下のTechCrunchの記事のイメージが強かったせいです。 リンク: TechCrunch Japanese アーカイブ >> Evernoteで自分の脳を拡張する(プライベートベータご招待). Evernoteを使うと、ウェブページの好きな部分を選択してクリップしたり、カメラ付携帯で撮った写真をPCやウェブに送ることができる。 たしかに、Evernoteのクリップ機能はすごい。でも、私は当分そのクリップ機能を使いことはないと思います。なぜなら、私には既にtumblrがあるからです。 ところが、クリップ機能というのは、Evernoteのすさまじさのごく一部でしかなか

  • スパムに埋もれたメールを探し出す(Gmail編)

    スパムフィルターは便利な機能だが、スパムではないメールまでスパムだと判定されると後がやっかいだ。Gmailの場合、どんな手段でそれを防げばいいだろうか。 スパムフィルター(迷惑メール除去機能)は便利な機能だ。自身のメールボックスを見ても分かるように、IDCの調べでは電子メールの送受信量の半数以上はスパムである可能性があるという。こんな時代に、迷惑メールを自動的に判別して取り分けてくれるスパムフィルターは、なくてはならない存在になってきている。 しかし一方で、スパムフィルターの誤判定という問題も起き始めている。特にスパムフィルターの先駆け的存在であるGmailの誤判定が話題だ。あるテストでは3.3%が誤判定されているという報道もあった(「New York Times」の記事)。 これは、Gmailのフィルターリングのための情報がユーザー同士である程度共有されるために起こる可能性が高い。ほかの

    スパムに埋もれたメールを探し出す(Gmail編)
    tetakeke
    tetakeke 2008/04/02
    フィルタ設定など
  • Shishimushi - 僕の Opera の設定

    The grants and applications of the NIFA are all designed to help in the realization of its total company mission...

    Shishimushi - 僕の Opera の設定
    tetakeke
    tetakeke 2008/04/02
    Shishimushiさんの設定
  • パソコン遊戯日記〜2006年5月

    Ukai, or cormorant fishing, is a captivating and ancient Japanese tradition that dates back over 1,300 years. This unique fishing technique, practiced along several rivers in Japan, combines history,...

    tetakeke
    tetakeke 2008/04/02
    User JavaScript、認証管理、コンテキストメニュー
  • 伊豆半島1周ツーリング(東伊豆編) | 折りたたみ自転車♪ YAMAHON(ヤマホン)で行こう!

    民宿ますはら(宿泊)→弓ヶ浜→田牛→田牛サンドスキー場→国道136号→伊豆急下田駅→国道135号→白浜海岸→白浜神社→尾ヶ崎ウイング展望台→小湊隧道→河津桜並木→オレンヂセンター河津の庄→稲取高校→龍淵院→熱川温泉→大川温泉→赤沢温泉郷→徳造丸→伊豆高原→風来坊(昼)→伊豆急城ヶ崎海岸駅 伊豆半島一周ツーリング二日目です。 西伊豆はとってもハードな予想だったため少数精鋭の4人(かめねこさん、genさん、忍太さん、僕)で走りましたが、今日走る東伊豆はそれほどでもないようなので、昨日別行動となっていたみなさん(大友さん、inatsuさん、てらさん、つかちゃんさん)を合わせて8人でのスタートです。 (その後、途中でusiさん&taddさんと合流、計10名となりました) 宿泊地となっている南伊豆の弓ヶ浜温泉をスタートし、下田・熱川温泉・北川温泉などの温泉&観光スポットを覗きつつ最終的に熱海を目指

  • http://kengo.preston-net.com/archives/003623.shtml

    tetakeke
    tetakeke 2008/04/02
    ノートPC時の表示領域拡大などに、タブもサムネイル
  • Notitle Operaに各ツールバーの開閉メニューを追加する

    WeeklyBuildを追いかけたりしていると たまにビューバーが無くなったり スタートバーが無くなったりする事がある。 使ってない人にはどうでもいいんだけど、 もし無くなったツールバーを自身がよく使っていたら そのバーが使えなくなると物凄い不便に感じるものだ。 特にビューバーのように、予め開閉するのが便利な物が 無くなったときは大変だった。 その時は設定ファイルを弄ってナビゲーションバーを開閉 できるように書き換えてビューバーの代替品として 使ったので事無きを得たのだが。 で、何が言いたいのかって話だけど、 Browser.js 第19回 Sleipnirのカスタム:パネルの追加 9 SeeSawを作ってみた そういやOperaでもこれできるよな。ちょっと書いてみるか。 とこの記事に反応したかっただけです。 今回はアドレスバー上に 「ビューバーの開閉+他のツールバーの開閉メニュー」を 表