2017年11月21日のブックマーク (7件)

  • 時々ブクマカの守護霊を呼ぶことがある

    この話題ならこの人風に語っちゃおう、みたいな感じで増田を書くと楽しいが もちろん人からブクマがつくことなどまずない

    時々ブクマカの守護霊を呼ぶことがある
    teto2645
    teto2645 2017/11/21
    瞑想マシマシニキの発言を流用したらご本人から星がついて、マジ恐ろしい恐ろしい状態でした。
  • 何者にもなりたくたい症候群

    これに罹る人自体は、めずらしくない(私だってそうだ)。だが今後、きっと爆発的に増えていく。デジタルネイティブの若者に関しては特に著しく勢力を増やしていくだろう。 情報技術が発展し、情報リテラシーが高まり、他人の多種多様な生き様や頭の中をヴァーチャルに追体験できるようになっていくほど、そうなる。 あるいは、縮小し閉塞感に満ちていく社会において「○○のような人材」が求められれば求められるほど、他人の望む人間になることを是とする人は減り、真逆にあたるこの症候群が増える。 現代は多くの人が情報の海に晒されているが、基的にはみな、好きで晒されている。 情報から距離を置けない理由には社会的欲求(横並び意識)も関係しているだろうが、根源的な部分で、人間の知識欲ははかりしれない。 ともかく数年もそういう情報収集に没頭するうちに、人はすべての情報を客観的に見るようになる。 言い方をかえると、すべてが他人事

    何者にもなりたくたい症候群
    teto2645
    teto2645 2017/11/21
    何者にもなれなかった人間がよくいうね…なりたくなくてならなかったんだよね?夢が叶って良かったね。
  • 山奥で樹齢150年の大木を発見→引っこ抜いて「世界一のクリスマスツリー」に仕立てる→大炎上中 : 痛いニュース(ノ∀`)

    山奥で樹齢150年の大木を発見→引っこ抜いて「世界一のクリスマスツリー」に仕立てる→大炎上中 1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2017/11/21(火) 14:05:16.70 ID:zjLmo8Po0 空虚な馬鹿騒ぎのために樹齢150年の木を故郷から運んで見世物にし、バラバラにして売りさばきます。詳細は以下から。 人間は歴史の中で、数え切れない木材を使って生きてきました。その中でも日は豊かな水や森の恩恵を受け、木々の恵みを存分に用いて文化を育んできています。 建造物から家具、身の回りの道具にまで余すところなく木材は用いられています。実用を離れても仏像を始めとした芸術品や工芸品として親しまれ、生きたまま植樹されて庭木や街路樹として親しまれています。ですが、この空虚な醜悪さはどうしたことでしょうか? 現在神戸市では神戸開港150年記念事業の関連事業として、神戸市中央

    山奥で樹齢150年の大木を発見→引っこ抜いて「世界一のクリスマスツリー」に仕立てる→大炎上中 : 痛いニュース(ノ∀`)
    teto2645
    teto2645 2017/11/21
    注連縄ついてる!大丈夫?
  • 児童ポルノ所持容疑:「るろうに剣心」作者を書類送検 - 毎日新聞

    teto2645
    teto2645 2017/11/21
    和月!!!
  • FPSにアンロック制度は必要だよ、という一意見

    リンク ゲーマー日日新聞 アンロック制度がFPSを腐らせたのか? - ゲーマー日日新聞 (2017/11/20)一部文章を更新・校正しました。 最近、残念な対戦型FPSが増えたと感じる。 私自身FPSは好きだ。一番長く遊んでるゲームジャンルだと思うし、相応の作品に相応の時間を費やしてきた。だからこそ、最近の作品に失望することが多い。 その最大の要因はアンロック制度だ。最初から全ての銃やスキルが使えるわけでなく、たくさん敵を倒したり試合をこなすことで、少しずつ解放されていく、というアレである。 昨今の『Star Wars™ バトルフロント™ II』の騒動で、この問題は特に顕著となった。海外で最 405 users 53

    FPSにアンロック制度は必要だよ、という一意見
    teto2645
    teto2645 2017/11/21
    なるほど、セルフまとめって凄く気持ち悪いです!
  • 天才画家なんですがロブスターの群れに襲われて困っています|m|note

    わたしは天才画家だ。 天才画家なので絵がうまい。 絵がだいぶうまいのだ。 うまいんだぞ。 しかも家が金持ちだ。 家が金持ちで天才画家、最高すぎる。 前世でよほどいいことをしたとしか思えない。 なら、今世では多少悪いことをしてバランスをとってもいいだろう。 そのぐらいに思っている。 きのう、天才のわたしはツイッターで若者をいびっていた。 絵の世界にくわしくない人にはわからない話だろうが、アートの世界では、絵のうまい人間は、絵のへたな人間をいじめていいことになっている。 わたしも美大にいたころは、よく絵の下手な同級生をつかまえて、服を脱がせてしばりあげたり、熱した鉄の焼きごてで、そいつの尻に奴隷の刻印を押してやったりしたものだ。 非常に興奮した。 その同級生は怒った。絵が下手なくせに。 怒った同級生は、絵のうまいわたしに向かって「裁判」とか「弁護士」とかよくわからないことを言った。裁判はなんと

    天才画家なんですがロブスターの群れに襲われて困っています|m|note
    teto2645
    teto2645 2017/11/21
    この人の所為で私の中でnoteの評価が上がっている。悔しい。
  • もし、HTMLのテキスト周りでデザイナーからこんなお願いをされたら... - Qiita

    HTMLのテキストはPhotoshopのように融通が効かないから、デザイナーからの細かいお願いはだいたい断っている...なんてことありませんか? モダンブラウザは色んなプロパティが対応してきているので、できることも増えています。 今回は、知っているといざというとき便利なテキスト周りのCSSを集めてみました。 「日語、文字詰めできないかな?ほら、このカタカナとかキモい。。」 「Webで文字詰めだと?無理なんだよあきらめな!」なんていう時代はもうとうに過ぎ去っています。OpenTypeのフォントであれば、日語でもちゃんと文字詰めできるんです。 .class { -moz-font-feature-settings: "palt"; -webkit-font-feature-settings: "palt"; font-feature-settings: "palt"; } ↓こんなかんじで

    もし、HTMLのテキスト周りでデザイナーからこんなお願いをされたら... - Qiita
    teto2645
    teto2645 2017/11/21
    こんなその場対応ばっかやるのに労力を割くのは無駄。