2019年3月26日のブックマーク (15件)

  • ドーナツ屋で両隣から聞こえてきた会話がどちらも興味深すぎて意識が逸らせない「片思いの相手へのLINEの話」「弟が死ぬ間際に兄嫁の名前を呼び『返せ』と叫んでいた話」

    あめふり @amefuly ドーナツ屋で隣のJC二人組が「片思いの相手に毎日LINEがしたいけどいい加減自然な話題がない」と真剣に話し合っており逆隣では八十代くらいの女性二人が「弟が危篤のとき朦朧とした意識で嫁ではなく兄嫁の名を呼び『返せ、兄貴、返せ』と叫んで死んだ」という話をしててどっちからも意識をそらせない 2019-03-25 16:17:55

    ドーナツ屋で両隣から聞こえてきた会話がどちらも興味深すぎて意識が逸らせない「片思いの相手へのLINEの話」「弟が死ぬ間際に兄嫁の名前を呼び『返せ』と叫んでいた話」
    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    無難なとこに落ち着きました。まる。
  • “宇宙服のサイズがない” 史上初の女性だけの船外活動中止 | NHKニュース

    今週、歴史上初めて、女性宇宙飛行士のペアによる国際宇宙ステーションでの船外活動が行われる予定でしたが、2人の女性が着用するサイズの船外活動用の宇宙服が1着しかなかったため、急きょ、この計画が見送られることになりました。 ところが2人の女性宇宙飛行士が着用する船外活動用の宇宙服が同じMサイズだということが、最近になってわかりました。 Mサイズの宇宙服は国際宇宙ステーションに1着しか装備されていなかったため、急きょ、この計画が見送られることになりました。 今回の船外活動は、歴史上初めて女性だけによる船外活動になるとして注目されていましたが、装備の不足という思わぬ形で取りやめられる事態となりました。 船外活動は、コーク飛行士と別の男性飛行士とのペアで行われるということです。

    “宇宙服のサイズがない” 史上初の女性だけの船外活動中止 | NHKニュース
    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    緊急用を使ったらあかんやろうしな。危ない事はしないって素晴らしくない?
  • 先月、つわりで体調が悪かったので夫に残業せずに早く帰って来てもらっていた→今月、給料を確認したら15万円も減っていた話

    あわわ @R20161101 ねぇ聞いてくださいよ。 今まで旦那ほぼ平日は残業で私達寝た頃に帰宅だったんですが、先月はツワリで少し辛かったんでいつもより早く帰ってもらって久々に家族の時間たくさんもてたんですよ。 で、今日給料日だったわけですが、なんと旦那の給料15万減。 家族の時間をとるか収入をとるかなんですね… 2019-03-25 16:52:41 あわわ @R20161101 ちなみに会社は残業した分ちゃんとお金は払ってくれる会社なので(それでも一部サビ残はあるけれども)結局先月はいつもより早く帰った分残業代15万がガッポリ無くなったって感じ。これが逆に払ってくれない会社だったらもっとやばいよね。。裁量労働制の会社ならこういうことはないのかな? 2019-03-26 05:48:22

    先月、つわりで体調が悪かったので夫に残業せずに早く帰って来てもらっていた→今月、給料を確認したら15万円も減っていた話
    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    何が言いたいか、全くわからん。当たり前の事に不満を抱きましたってこと事で良い?
  • 国際結婚業者に120万支払って中国人女性と結婚した友人の結婚式に行ってきた - ソノヒマデ

    どうにもモテない男がいた。 彼は現在32歳。 20歳を越えてからこれまで頑張って婚活をしてきたがまったく成果は上がらず、女性に振られ続けてきた。 彼には強い結婚願望があった。 なんとしても結婚したい。 しかしまったく女性に相手にされなかった。 彼はすごくブサイクで背も低くおまけに小太り。 もう32なのに童貞。 彼は悟った。自分はモテなさすぎる。もはや普通の方法では結婚できない、と。 そうして彼は最後の手段を使うことにした―― そうまでして結婚したいか? 1月中旬、外人女性を紹介してくれる業者と契約を交わした彼は、中国に飛んでお見合いをした。 ここでまず40万。 彼は飛行機を降り立った中国の地にて、中国人女性を3人紹介され、その中から「この人が良いです」と一人を選んだ。そしてすぐに『この女性と結婚します』と記された誓約書にサインをした。 ここで先の40万に加えて80万を業者に支払う。 それか

    国際結婚業者に120万支払って中国人女性と結婚した友人の結婚式に行ってきた - ソノヒマデ
    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    30歳越えでまともな貯金もないモテない男。金ないキモいおっさんそのものが何で上からものを言えるのか甚だ疑問。
  • 新人なのにパンツ履いてない

    今年は行った新人が、まだ入社して間もないのにもかかわらずパンツを履いてこない。 困ったものだ。

    新人なのにパンツ履いてない
    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    なに?報告されたならどうしようか悩むは下半身を部下と共有したくはない。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    マジでどういう顔してこれをいってたんだろう。
  • 放送大学 101歳の男性が卒業|NHK 北海道のニュース

    テレビやインターネットなどを利用して大学の教育課程を学習する放送大学の札幌市の施設で24日卒業式が行われ、放送大学の卒業生として最高齢となる101歳の男性が卒業しました。 卒業式は、北海道大学にある放送大学の施設で行われ、24日卒業する115人のうち28人が出席して、1人ずつ壇上で卒業証書を受け取りました。 このうち、札幌市南区の加藤榮さんは、放送大学の卒業生としては最高齢となる101歳で卒業しました。 加藤さんは大正6年、今の豊富町に生まれ、農協などで勤務したあと、平成11年から放送大学の学生として学んでいました。 式では、放送大学北海道学習センターの新田孝彦所長が「100歳を超えた今も学業に取り組み、ほかの学生の模範となった」と述べて、功績をたたえました。 式のあと加藤さんは「最後の2年は視力や能力が落ち、今までにないくらい苦労しました。よくここまで勉強を続けられたと思います」と話して

    放送大学 101歳の男性が卒業|NHK 北海道のニュース
    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    学びは娯楽ということか。
  • 『元号フライング 明治安田生命発表「安明」NHKで放映』!?←『明治安田生命は「安明」の仮元号でシステム試行』というオチ

    RYU_TXN @RYU_TXN NHKがニュースシブ5時・ニュース7で、わざわざ明治安田生命まで取材に行き、社名から取った「安明」という仮の新元号でシステム改修のテストする様子を放送! 来こういうデリケートな話題では、誤解されやすい報道は避けるはずなのに、安倍政権の奴隷に成り下がるとこうなる? #新元号 #NHK pic.twitter.com/SvvQn7K4Dd 2019-03-25 19:24:29

    『元号フライング 明治安田生命発表「安明」NHKで放映』!?←『明治安田生命は「安明」の仮元号でシステム試行』というオチ
    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    安という字の価値がどれだけ下がったか…
  • 「結果的に、『失敗』という概念が消滅」…?内閣府「ムーンショット型研究開発制度」の資料がポンチ絵過ぎる件

    JAXA新事業促進部 @jaxabiz 内閣府総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)は、「ムーンショット型研究開発制度」について、平成30年度2次補正予算において総額1000億円の関係予算を措置するとともに、同制度において「ムーンショット目標」を設定するに当たり、広く提案募集を実施しています。 www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20… 2019-03-22 12:10:49 リンク www8.cao.go.jp ムーンショット型研究開発制度に関する提案・アイデア公募について- 科学技術政策 - 内閣府 今般、ムーンショット目標の設定に向け、有識者会議(以下「ビジョナリー会議」という。)を設置し、検討を開始することとしておりますが、ビジョナリー会議における議論の参考とするため、最先端技術を応用して解決を目指すべき未来の社会課題等に関し、皆様からの提案を募集します。

    「結果的に、『失敗』という概念が消滅」…?内閣府「ムーンショット型研究開発制度」の資料がポンチ絵過ぎる件
    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    お気持ち。
  • 【追記あり】旅費安くする方法説明したら全否定されたこと

    しょっちゅう旅行に行ってるから旅行に安くいける方法聞かれて答えたら全部「無理~できな~い」って言われたこと。 基他県に行くのに飛行機の距離の場所に住んでるけど、他県国内旅行なら1万5千円~3万円で交通費宿泊代費までなんとかしてる。 ・安い時期に行くGWとか自宅周辺にしておく →せっかく長期休暇なのにもったいない。 回答:誰でもそう思うから交通費も普段より高いので行かない ・飛行機は安い時期に取る →旅行行きたい時期とかぶらないよ 回答:飛行機の予定に自分の予定を合わせるんだよ ・基はLCCで移動 →7キロすぐにオーバーするんじゃない?お土産買えない。 回答:LCC以外にするorスーツケースは往復宅急便or事前か事後に追加料金払う ・目的や人数で宿や事のランクを下げる →カプセルとかドミトリーとか無理 回答:滞在時間が10時間以下なら寝るだけだし割り切り方では あと説明したのはパッキ

    【追記あり】旅費安くする方法説明したら全否定されたこと
    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    えー安くなんないの?っていう意見は全て封殺しましょう。親切に何かやった分無駄よ。
  • 入所者がおやつ詰まらせ死亡、介助の准看護師に有罪判決:朝日新聞デジタル

    2013年12月、長野県安曇野市の特別養護老人ホームで、女性入所者(当時85)がおやつをのどに詰まらせ、1カ月後に死亡したとされる事件があった。長野地裁松支部(野沢晃一裁判長)は25日、事の介助中に女性に十分な注意を払わなかったなどとして、業務上過失致死の罪に問われた長野県松市の准看護師山口けさえ被告(58)に、求刑通り罰金20万円の有罪判決を言い渡した。 起訴状などによると、山口被告は同年12月12日午後、同ホームの堂で女性におやつのドーナツを配った。検察側は女性には口にべ物を詰め込む癖があったのに、被告は他の利用者に気を取られ、女性への十分な注意を怠ったほか、窒息などに備えておやつがゼリーに変更されていたのに、その確認も怠ったなどと主張した。 一方、被告側は女性は脳梗塞で死亡したと考えるのが最も合理的で、ドーナツによる窒息が原因で死亡したとの検察側の主張を否定。その上で女性の

    入所者がおやつ詰まらせ死亡、介助の准看護師に有罪判決:朝日新聞デジタル
    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    更に介護人口減に拍車をかけていくスタイル嫌いではないわ。最後に生き残るのは都市部の金持ちとそもそもインフラに依存していない野生人だけかな。
  • みんなが俺んちの猫を見たい気持ちは痛いほどよく分かるんだけど

    増田は画像を貼れないんだ。ごめんな こんなにかわいい生き物、全員見たいに決まってるのに…… 力になれなくて申し訳ない かわりに状況を教えてあげるけど、今は寝る体制に入った俺に飛び乗って布団の上から俺の腹を揉んでいます あっ そこだめ

    みんなが俺んちの猫を見たい気持ちは痛いほどよく分かるんだけど
    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    猫はいい、犬を出せ!
  • 株急落で政府・日銀が会合 「景気回復は継続」確認 | 共同通信

    財務省と日銀、金融庁は25日、東京市場の株価急落を受け、幹部による情報交換会合を開いたと発表した。関係者によると「緩やかな景気回復が続いている」との現状認識を確認したという。 会合では、前週末の欧米株安や、米債券市場で景気後退の予兆とされる「長短金利の逆転現象」(逆イールド)が発生したことなどについても協議した。 皇位継承に伴い、4月27日から5月6日まで10連休となるため、株価や為替相場が乱高下する可能性についても議論が及んだという。 会合は1月4日以来で、今年に入り2回目。財務省の浅川雅嗣財務官、日銀の前田栄治理事、金融庁の遠藤俊英長官らが出席した。

    株急落で政府・日銀が会合 「景気回復は継続」確認 | 共同通信
    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    おれたちはふいんきでせいじをやっている
  • クラス全員が担任教師の懲戒免職求め嘆願書 山口の県立高校 | NHKニュース

    山口県の県立高校で1年の男子生徒が、担任の教諭からバリカンで丸刈り頭にされたり、授業中に「ばか」などと何度もいわれたりしたと訴え、同調したクラスの全員が教諭を懲戒免職にするよう求めて嘆願書を提出していたことが分かりました。 教諭はほかの生徒に対しても授業や部活動などで日常的に侮辱する暴言を繰り返していたとされ、クラスの生徒40人全員と保護者39人が安心して学校に通うことができないとして、先月教諭を懲戒免職にするよう求める嘆願書を県の教育長に提出しました。 その後、学校は今月15日に教育委員会の同席のもとで説明会を開き、教諭人がクラス全員と保護者に謝罪したということです。 下松工業高校の高橋等校長は教育委員会が詳しい経緯を聞き取り中だとしたうえで「教諭には指導を丁寧に行うよう口頭で注意した。一方で経緯については分からないところもあり、今後、教育委員会の聞き取りで明らかになると思う」と話して

    クラス全員が担任教師の懲戒免職求め嘆願書 山口の県立高校 | NHKニュース
    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    先生「ようやくクラスが一つになれましたね」
  • バーガーキングのARプロモーションが挑戦的でなんかスゴい「これぞまさに炎上商法」「日本じゃ無理かな」

    青絵 @aoepng バーガーキングによる、挑戦的なARプロモーション実例 ライバル企業の広告(看板)にカメラを向けると突然燃え上がり広告が消失し、 火がおさまると自社のバーガー無料クーポンが浮かび上る挑発的内容。 現実に自社広告を出すことなく、AR上で完結させる新しい試みです pic.twitter.com/rdUusrh83C 2019-03-21 22:10:00 青絵 @aoepng 誰でも遊べるAR作ってます。2018年からスナップチャットの公認ARクリエイターとしても活動し,作品&世界中の面白い事例•アイデアを投稿しています @snapchat official lens creator. #augmentedreality #ar

    バーガーキングのARプロモーションが挑戦的でなんかスゴい「これぞまさに炎上商法」「日本じゃ無理かな」
    teto2645
    teto2645 2019/03/26
    趣味悪すぎない?