タグ

2006年12月14日のブックマーク (4件)

  • クラス別なんかで中の方を分析しちゃおうと思ったけど無理。: やっぱタダモンじゃなかったわ

    tetsu23
    tetsu23 2006/12/14
    4つのタイプのMMOプレイヤー像。殺し屋タイプ、社交家タイプ、探検家タイプ、達成者タイプ。
  • この街で205人が今日生まれ 6370万人の死亡 / 核ゲー「DEFCON」 - 放課後は 第二螺旋階段で

    戦争をテーマにしたRTS「DEFCON」登場。 製作会社はインディペンデント系のゲームオブザイヤーを獲得した「Darwinia」と同じところ。この会社のコンピュータらしさを強調したデザインは低予算でもスマート。このソフトも$15ほどで買えます。 ルールはだいたいこんな感じ。 人口1億人の2〜6つの国家連合が核兵器を持って対峙し、終戦時の殺害数と生存者数が多いところが勝ち。 敵都市や拠点を攻撃できるのは核兵器だけ。 核弾頭の保有数は限られている。 核弾頭を使えるのは「防空・核ミサイル切り替えサイロ」「戦略爆撃機」「戦略ミサイル原潜」 「戦略爆撃機」と「戦略ミサイル原潜」は「護衛戦艦」や「戦略爆撃機搭載空母」や核ミサイル発射のために浮上している「戦略ミサイル原潜」との戦術戦闘も行わなければならないので、戦略攻撃に専念することはできない。 核攻撃を開始すると、その瞬間敵軍に発射位置警報が発令さ

    この街で205人が今日生まれ 6370万人の死亡 / 核ゲー「DEFCON」 - 放課後は 第二螺旋階段で
    tetsu23
    tetsu23 2006/12/14
    DEFCONのレビュー。
  • 城にまつわる呪われた話 - 呪われた鳥取城

    城を攻めるにはいくつかの方法があるが、中でも「兵糧攻め」と言う方法は直接武器を交える戦法ではないが、考えると最も残酷で恐ろしい方法である。 天正8年(1581)6月、秀吉は鳥取城攻略のために約2万の大軍を率いて姫路をたった。大釈山(たいしゃくざん)に陣を構えた秀吉はたちまち鳥取城を大軍で包囲した。それに先立ち、秀吉は相場の数倍という値で米を買いあさっておくことを忘れなかった。 この時、鳥取城では毛利氏の援軍をあてにして20日分ばかりの兵糧しか用意していなかったのである。 包囲されてたちまち2か月が過ぎた。それまでに何度か毛利からの援軍はあったが、陸路も海路もことごとく秀吉の大軍に阻まれて失敗した。すでに城内では兵糧はとっくに尽き餓えが始まっていた。べられると思われる木の葉はべ尽くされ、はては乗馬は殺されて、その肉は城兵に少しづつ分け与えられたが長続きしなかった。餓えた者の中には家宝

    tetsu23
    tetsu23 2006/12/14
    鳥取城の歴史。
  • Wall Plant [ウォール プラント] - インターネット経由のランダム壁紙チェンジャー@デスクトップツール(フリーソフト)

    誠に申し訳ありませんが日をもちまして、 wallPlantの開発とサポートを終了させて頂きます。 長い間のご利用ありがとうございました。 今後ともsarusaruworldをよろしくお願い致します。 ※FlickrAPIと開発サーバーが機能する限り、 このままお使い頂ける状態は維持いたしますので、 もし宜しければお使いください。 (Webサイト右のサムネイルが更新されていれば動いています) 「Wall Plant を使って、木を植えよう!!」キャンペーンの発表です。 たくさんのご利用ありがとうございました! 各期間のデータは以下の通りです! ■2006/12/15~2006/12/31 377人 壁紙の総取得枚数は14010枚 ■2007/1/1~2007/1/31 510人 壁紙の総取得枚数は30386枚 ■2007/2/1~2007/2/15 404人 壁紙の総取得枚数は14000枚

    tetsu23
    tetsu23 2006/12/14
    Flickrの画像をランダムで取得して壁紙にするツール。