タグ

自戒に関するtetsu_kwのブックマーク (3)

  • Road to free time

    2020年05月17日18:26 カテゴリIT・ガジェット Xperia Z2からAceへ5000円で機種変になりました。ケータイ補償サービス利用。 Tweet docomoの補償サービスを利用したおかげで、スマホをお安く機種変できたよ。っていう話です。 機種変といっても新品交換ではなく、リフレッシュ品です。 交換品として入手できたのは、Xperia Aceでした。2019年6月発売。 交換前旧品は、Xperia Z2。2014年5月発売。 搭載OSは、Android 5 →9 へ iPhoneでいうと、iPhone 6 → 11 の機種変レベル。 Xperia Aceはドコモの現在販売中または発売予定のXperia系の中では、4番目に新しいです。 左から新しい順で、 Xperia 10 Ⅱ (SO-41A)  → Xperia 1 Ⅱ (SO-51A) → Xperia 5 (SO-01

    Road to free time
    tetsu_kw
    tetsu_kw 2013/02/14
    書いた。
  • 精神論ではない仕事を速くこなす技術

    今ホッテントリになっている この記事『仕事が遅い人の共通項』http://tirrano.com/?p=1543 は的外れだ。仕事を速くこなすためには「素直さ」のようなことはどうだっていい。むしろ邪魔ですらある。仕事の速さに精神論は邪魔でしか無い。もっとシンプルな方法で仕事は速くこなせるようになる。具体的には以下の7つのポイントが有効だ。 1.時間を区切る 「時間をかけて頑張って解決しよう」と考えている時点で、あなたは最も効率の悪い仕事のやり方を選んでいるといえる。なぜなら、「時間で解決しよう」というのは、創造的な解決方法を放棄していることだからだ。たとえば、「象を3秒以内にかけ」といわれたら、誰でも象を表現するために最適かつ短時間で終わる方法を考えだそうとする。時間による制限は人の創造性を引き出すシンプルかつ効率的な方法だ。だから、「イマイチ効率が悪いやり方をしているようだな」と感じるな

    精神論ではない仕事を速くこなす技術
  • そして、私に失敗が多い理由- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    短期間に骨折したり、携帯水没させたり、いろいろしていますが、なぜミスが多いかというと、要は、いろいろなことにチャレンジしているからのようです。 以下、親友の広瀬香美さんのコメント。 Twitter / @kohmi: 私がみている限り、和代さんの運の引き寄せ方素晴らしい ... 私がみている限り、和代さんの運の引き寄せ方素晴らしいのは、圧倒的なる打席数の多さ。あんだけ挑戦していたら、そりゃ、当たるでしょ。三振って、あんまり他者にはバレないしね。とにかく、激しくRPGしてる人。 確かに、いつでも、どこでも、なんでもチャレンジしています。同じこと、繰り返すの、苦手なんです。 だから、失敗も山のように積み重ねています。 そして、その失敗から学ぶのが大好きなんです。いまもこのキーボードを打っていると、右手首がしくしく痛みますが、それだからこそ、次を何しよう、とチャレンジ精神がわきます。 ぜひ、しょ

    tetsu_kw
    tetsu_kw 2011/08/15
    もっと打席ふやしたいな。
  • 1