2015年12月6日のブックマーク (4件)

  • 12月27日追記・お詫びと訂正あり:「.vvv」ウイルスの被害と対策(三上洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ★12月27日追記 「.vvv」ウイルスについて以下の記事で、続報しております。ご参考までに。 ・暗号化で身代金要求「ランサムウェア」対策:読売新聞サイバー護身術 2015/12/27 →vvvウイルスなどのランサムウェアの対策、及び被害にあった場合の対処をまとめ ・「vvvウイルス」被害…添付ファイル、改ざんソフトで拡大:読売新聞サイバー護身術 2015/12/11 →vvvウイルスがTwitterなどで問題になった経緯とお詫びです。 ★12月11日追記(お詫び) いわゆる「.vvv」ウイルスについて、この記事で「ウェブサイト上の不正広告が原因」と取り上げましたが、セキュリティ各社の調査によると、不正広告による被害は確認できず、とのことでした。 筆者の調査不足、および誤認によるもので、大変申し訳ありませんでした。お詫びし、訂正します。 このランサムウェアが問題になる2日前に、偶然にもトレ

    12月27日追記・お詫びと訂正あり:「.vvv」ウイルスの被害と対策(三上洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tetsutalow
    tetsutalow 2015/12/06
    容量無制限で複数世代自動バックアップできるクラウドサービスがあるから個人だとそれが楽かと。ウィルス対策ソフトは高機能に越したことはないけど、ふるまい検知でこの種のが防げるとは限らないので過信は禁物。
  • 広告表示したら感染…ソフト最新化を急げ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ウェブサイトでよく目にするバナー広告が、オンラインバンキング詐欺ツールや、ファイルを勝手に暗号化するランサムウェア感染の原因になっている。バナー広告を表示しだけで感染するもので、対策には普段使っているソフトを最新化する必要がある。(ITジャーナリスト・三上洋) 50秒で感染→ランサムウェアで暗号化・脅迫 この連載・サイバー護身術でも、繰り返し取り上げているウェブサイトの不正広告問題について、セキュリティー大手・トレンドマイクロが3日に記者向けセミナーを開催した。 冒頭に衝撃的なデモンストレーションが行われた。トレンドマイクロが用意した環境で、実際に不正広告がどのように動くかを見せる動画デモだ。 ★不正広告のデモンストレーション 1:ニュースサイト(トレンドマイクロが用意した仮想のもの)をブラウザーで表示。上と右にバナー広告が出ている 2:何もしていないのに、わずか50秒後にウイルス感染 3

    広告表示したら感染…ソフト最新化を急げ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    tetsutalow
    tetsutalow 2015/12/06
    これ急速に猛威が。一番の問題は脆弱性対応漏れなので、まずはデータバックアップを確実にすることと、OS/ブラウザ/Flash/Javaあたりのアップデートに常時追随することが肝心。広告ブロックは本質的解決にならない。
  • サイバー攻撃の自動監視システム、兵庫県警と神戸大が共同開発へ

    兵庫県警と神戸大が、県内の企業や自治体のホームページを自動で巡回監視し、サイバー攻撃を検知するシステムを共同開発することになり、県警部(神戸市中央区)で4日、調印式が開かれた。サイバー攻撃の標的にされる可能性が高いサミット開催を控えた来年3月の試験運用を目指す。 県警によると、警察と大学が共同で検知システムを開発するのは全国初。同種のサービスは民間の情報セキュリティー会社も提供しているが、運用コストの高さから導入をためらう企業・団体もあり、インフラ事業者を中心に公共性の高い企業・団体を漏れなく被害から守る狙いがある。 システムは県警が把握するサイバー攻撃の実例をもとに、同大大学院の森井昌克教授(情報通信工学)らが開発。ホームページを常時巡回して監視し、画面上にウイルス感染を誘発する不審な書き換えなどを見つければ、ただちに県警に知らせる仕組み。県内約200企業・団体の同意を得て運用する計画

    サイバー攻撃の自動監視システム、兵庫県警と神戸大が共同開発へ
    tetsutalow
    tetsutalow 2015/12/06
    森井先生のところの取り組み。ノウハウ全国に広げて欲しいですね。クローラ式だとIPによって挙動変える水飲み場攻撃対策が課題かなぁ。それでもやらないよりは遥かにマシ。
  • MSがクライアント版Windows 10でもコンテナ対応を計画中か

    Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2015-12-03 10:48 MicrosoftWindows Server 2016で2種類のコンテナに対応する計画を公にしているが、クライアント版Windowsのコンテナ対応については言及していない。しかし同社の採用情報サイト「Microsoft Careers」に最近掲載されていた職種の募集要項から、クライアント版Windows 10のコンテナ対応も視野に入っていることが明らかとなった。 問題の職種は、Microsoft社のOSエンジニアリングチームに所属するシニアプログラムマネージャーである。その募集要項には「クライアント版Windows用のエンドツーエンドのコンテナシナリオを統括」と記載されていた(編集部注:この募集要項は現在、非表示になっている)。 クライアント版Windows

    MSがクライアント版Windows 10でもコンテナ対応を計画中か
    tetsutalow
    tetsutalow 2015/12/06
    ブラウザとMUAだけでもコンテナに閉じ込められれば状況はだいぶ変わる可能性があるね