ブックマーク / nara344970.hatenablog.com (3)

  • ヴァイオリニスト五嶋龍氏の腰の落としが武術的 - 力を抜く身体目指し古武術稽古

    tetsute
    tetsute 2023/03/20
  • 胸が締め付けられる動悸の原因が古武術稽古だった - 力を抜く身体目指し古武術稽古

    還暦を前に心臓がドキドキして胸が締め付けられる動悸を経験する。 初めての時は就寝時で、仰向けに寝たとたん心臓の拍動がドクンドクンと胸の真ん中で起こり胸が締め付けられた。そして心臓が締め付けられ縮んでしまった感覚になり、その余ったスペースに肺が引っ張られるような、気管が広げられたような感覚になった。普段の呼吸が出来なくなり、むせるようなせき込むような状態が続いたのである。 焦りました。 今まで血圧は正常もしくは低いぐらいで、心臓の持病もなく病気とは無縁だと思っていたのに、突然このような症状が現れると一気に不安感が溢れ出し、どうなるんだろうと怖くなったのです。 知人に言わせると「今まで何の問題もなかったのに60になったとたん色々出てくるよ」と脅されたことはあったが、この事かと思った。 その後、ちょくちょく起こるので動悸をググってみると年だから現れるというよりも、意外と20歳代や30歳代の若い世

    胸が締め付けられる動悸の原因が古武術稽古だった - 力を抜く身体目指し古武術稽古
    tetsute
    tetsute 2023/02/06
  • 古武術稽古で体の使い方が活かされた瞬間 - 力を抜く身体目指し古武術稽古

    いよいよ還暦を迎え初老となるのですが、その親も健在で義理の父は米寿を祝った後体調を崩し入退院を繰り返しなんとか生活しています。 腎臓疾患を患っている義父は免疫力の低下するブレドニンを多量に服用しているため感染防止のためにも長期入院加療が望ましいのですが、昨今の医療機関の逼迫に伴い退院を余儀なくされ、先日も退院となりました。 車でと一緒に義父を病院に迎えに行き、実家に到着したときのことです。 車を実家正面の門扉の前に停車させ、はすぐに門扉を開いて玄関の鍵を開けに走り、私は車の後部に周り荷物を出そうと後部ハッチを両手で持ち上げていた瞬間でした。 義父は一人で道路から25㎝ほど一段上がったエントランスに上がったものの体をうまく支えきれず、「うわっ〜」と叫びながら真後ろに倒れてしまったのです。 2mほど横にいた私はその叫び声の右方に向いた時に義父はすでに15度ほどすでに後ろ倒れの状態でした。

    古武術稽古で体の使い方が活かされた瞬間 - 力を抜く身体目指し古武術稽古
    tetsute
    tetsute 2023/01/14
  • 1