タグ

2011年5月29日のブックマーク (6件)

  • 第47回 じっくりとあっさり | WIRED VISION

    第47回 じっくりとあっさり 2010年9月14日 ITデザイン コメント: トラックバック (0) フィードITデザイン (これまでの増井俊之の「界面潮流」はこちら) 操作の時間によって挙動が変わるインタフェースは一般には推奨されていません。装置の使い方に慣れていない人がゆっくり操作したときうまく動かないようなことがあると困るからです。このため、普通のパソコン操作ではマウスボタンを速くクリックしてもゆっくりクリックしても動作は変わらないようになっています。 ボタンの数が少ない機器では、ボタンの長押しに特別な機能を割り当てているものがありますが、割り当てられた機能と長押し動作との関係を覚えることが難しい場合は使いにくく感じられます。 「#」キーを長押しするとマナーモードになる携帯電話がありますが、「#」の長押しとマナーモードの関係を直感的に覚えることは困難です。また、Windowsのシフト

    tetsuwan30
    tetsuwan30 2011/05/29
    気合いを入れるって感覚を共有したい。/ 第47回 じっくりとあっさり
  • トーク連載「篠山紀信 × ○○」第1回 篠山紀信×箭内道彦×明日花キララ×後藤繁雄 | CINRA

    アートを好む人々が行き交う恵比寿のギャラリーに、この日、いつもとちょっと違う空気が流れた。ギャラリーの普段のお客さんと層が違う。そう、明日花キララのファンたちが、会場を埋め尽くしているのだ。 篠山紀信が見初めてオファーした、今最も旬なAV女優、明日花キララと、クリエイティブ界に多大な影響を与え続ける箭内道彦と後藤繁雄。この絶妙な組み合わせで行なわれたトークは、終始笑いに満ちて、キララファンとアート好きの両方を楽しませてくれた。 篠山紀信 1940年東京都生まれ。写真家。日大学芸術学部写真学科卒業。在学中より新進写真家として頭角を現し、第1回APA賞等数々の賞を受賞。広告制作会社「ライトパブリシティ」を経て、1968年よりフリーとして独立。山口百恵やジョン・レノンとオノヨーコ、宮沢りえなどその時代を代表する人物を「激写」や「シノラマ」など新しい表現方法と新技術で常にその時代を撮り続けている

    トーク連載「篠山紀信 × ○○」第1回 篠山紀信×箭内道彦×明日花キララ×後藤繁雄 | CINRA
    tetsuwan30
    tetsuwan30 2011/05/29
    トーク連載「篠山紀信 × ○○」第1回 篠山紀信×箭内道彦×明日花キララ×後藤繁雄 -連載・コラム:CINRA.NET
  • ロイヤルホスト 6月20日からカレーフェア~「タイ風グリーン海老カレー」など販売|Net-IB|九州企業特報

    ロイヤルホストは、今年で29年目を迎える夏のカレーフェアを、6月20日から全国の店舗で開始する。今回は物のカレーの美味しさやカレー来持っている"ちから"を実感してもらうため、「実感"カレーの底ぢから"」がテーマとなっている。 また、カレーフェアの開始に伴い『~冷製~コーンのすりおろしポタージュ』を販売。フェアセットではコールスローサラダとともに提供する。そのほか、カレーとの相性が良い『ラッシー』2種や『ミニパインソルベ』も販売する。 <概要> [販売期間] 6月20日(月)~9月5日(月) 〔予定〕 [販売店舗] 全国のロイヤルホスト 264店舗 〔予定〕 ※一部取り扱いのない店舗、販売期間が異なる店舗あり ※一部価格が異なる店舗あり [提供時間] 午前11:00~翌 午前6:00の各店舗営業時間内 ※営業時間は店舗により異なる <メニュー> 『マハラジャ風 印度チキンカレー』 〔単

    tetsuwan30
    tetsuwan30 2011/05/29
    タイカレー!!!/ ロイヤルホスト 6月20日からカレーフェア~「タイ風グリーン海老カレー」など販売
  • 「博多織」VS「博多帯」裁判の行方は~日本和装ホールディングス(株)(1)|Net-IB|九州企業特報

    長らく福岡を営業基盤として、呉服市場の牽引者となった日和装ホールディングス(株)。代表の「博多の伝統を残したい」という想いとは裏腹に、今年4月、博多織工業組合より「『博多帯』という名前が『博多織』の商標を侵害している」として「博多帯」の使用停止や損害賠償約1億5,000万円を求める訴訟を提起された。勝負の行方はいかに。 <福岡で生まれ育つ> 日和装ホールディングス(株)は、1984年3月に現代表の吉田重久氏がデリコを個人創業したのが始まり。吉田氏は62年11月に福岡市で生まれ、福岡大学を卒業後ほどなくして起業。当初はヨーロッパなど世界の高級ブランド品の輸入販売業を営んでいた。86年7月に(有)デリコとして法人化し、若手経営者として一定の成功を収めていたという。 そんな吉田氏が呉服という和の業界に身を転じたきっかけは、洋の世界にどっぷりハマった結果だという。「せっかく日に生まれ、きもの

    tetsuwan30
    tetsuwan30 2011/05/29
    「若い人は着物の着方を知らないから売れない」っていうのはよく考えたなと思う。さて裁判どうなる。/ 「博多織」VS「博多帯」裁判の行方は~日本和装ホールディングス(株)(1)
  • デジタルオーディオプレイヤーの世代も分けてみた。

    http://anond.hatelabo.jp/20110527203744 HTMLとかデジカメとかMacとか、いろいろ改変できそうなネタだけど、すでに成熟期に入っているデジタルオーディオプレイヤー(DAP)を同じように分けてみたい。 プレDAP世代(〜2000年)1987年 DAT規格1992年 ソニーがMDを発表。1998年 韓国・セハン情報システムズが世界初のMP3プレイヤー mpman発売1999年 RioがRio500を発売。同時に音楽配信サービスも展開。1999年 ソニーがメモリースティックウォークマン NW-MS7を発売。ATRAC3形式採用最初期の録音可能なデジタルオーディオはDATだが、当時の民生用としてはややオーバースペックだったためもっぱらプロユースだった。DATなんか趣味で持っていたような人は、たぶん今は逆にアナログレコードとピュアAUが趣味なんじゃないだろうか

    デジタルオーディオプレイヤーの世代も分けてみた。
    tetsuwan30
    tetsuwan30 2011/05/29
    こちらも素敵です。大学の時に、Macでmp3を再生しているのを見せてもらい、「デジタルや!!」と感動したものです。/ デジタルオーディオの世代も分けてみた。
  • スマートフォンの世代を、別視点で分けてみる。

    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/24/news078.html http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/24/news078.html きっとスマートフォンのすの字も知らない人が、化粧品や炭酸飲料のマーケティングと同じような手法でアンケート結果を解析したんだろうな。ネットアンケートの割にサンプル数がたった824なので、そもそも統計調査としても役に立っていない。ちゃんとやるなら最低でも2000は取らなきゃ。予想通りはてブでも馬鹿にされている。 遊びで歴史的な観点から日中心の見方で世代分けをしてみる。 #成熟期も追記してみた プレスマートフォン世代(〜2004年)初代京ぽん(AH-K3001V)など、フルブラウザケータイ/PHSを使っていた。Zau

    スマートフォンの世代を、別視点で分けてみる。
    tetsuwan30
    tetsuwan30 2011/05/29
    良くできた考察。旧世代はPDAやポケコンから進化したんだなあとしみじみ。パイオニアのJPHONEとか東芝のテガッキーも仲間に入れて欲しい。/ スマートフォンの世代を、別視点で分けてみる。 - はてな匿名ダイアリー