タグ

2019年7月15日のブックマーク (9件)

  • スーパーカブC125は車に煽られやすい?慣らし運転での出来事

    125ccのバイク スーパーカブC125は 新車で購入したので 500kmは慣らし運転しようと 決めていました。 ギア比と回転数から 計算した結果、 慣らし中の最高速は 4速 5,000rpmで68km/h 125ccつまり 原付2種の法定速度は60km/h そしてだいたいの一般道では 制限速度が60km/hですから 幹線道路の流れにのるのも 十分なはず・・・でした。 行き先は和歌山 とっとと慣らし運転を 済ませようと、 ツーリングに出ました。 私の住む大阪東部から いつもなら交通量の少ない 奈良方面を目指すのですが 慣らし中で回転数を上げられない という事で 出来る限り平坦な 一般道ルートを探した結果 和歌山に決定しました。 道の駅も多く 適度に休憩も入れられそうです。 まずは国道170号(外環状線)を 南下していきます。 交通量の多い幹線道路ですが 流れにのって ストレスなく走れます。

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/07/15
    バイクも車も30年以上乗ってるけど、まあこんなもん。慣れるしかないし、車の動きは経験である程度予測できる。あとわざわざスピード出して抜かしてく車はキチガイなので、信号待ちで追いついても抜かない方がベター
  • ロシア、2島返還協議入りも拒否 政権支持率低下を懸念 | 共同通信

    首脳会談後の共同記者発表で握手する安倍首相(左)とロシアのプーチン大統領=6月29日、大阪市(ロイター=共同) 【モスクワ共同】安倍政権が進める日ロ平和条約交渉で、ロシア側が日米同盟による脅威などを理由に、1956年の日ソ共同宣言に明記された歯舞群島と色丹島の2島引き渡しの協議入りも拒否していたことが14日分かった。複数の日ロ関係筋が明らかにした。プーチン政権内で領土問題の譲歩による支持率低下の懸念が高まったためという。 日側はロシア側に配慮し、北方四島は「日固有の領土」との従来の主張を封印して2島返還での決着を図ったが、こうした安倍晋三首相の戦略の行き詰まりが明確になった。ロシア主導の交渉が続けば、さらに譲歩を迫られる恐れがある。

    ロシア、2島返還協議入りも拒否 政権支持率低下を懸念 | 共同通信
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/07/15
    安倍外交の真価が垣間見える
  • 大相撲のゲストで来てた吉田沙保里さん、常人にはなしえない分析をし始めて凄い「さすが霊長類最強」

    ほんだ @1108Hjunjun 吉田沙保里が大相撲のゲストで来てるんだけど、取組後に左腕を庇う高安を見て「きっと左腕が入った時に腕が決まったんですね…(スローリプレイを見ながら)あ、この場面ですね…」と一瞬で怪我の瞬間を見極めてたしその後肘の怪我の分析までし始めて、まじかこの人という感じ。 2019-07-14 17:45:09 リンク Wikipedia 吉田沙保里 吉田 沙保里(よしだ さおり、1982年(昭和57年)10月5日 - )は、日のレスリング選手・指導者。女子レスリング個人で世界大会16連覇、個人戦206連勝を記録し、「霊長類最強女子」の異名を持つ。2012年には13大会連続世界一でギネス世界記録認定、国民栄誉賞受賞を成し遂げた。紫綬褒章受章者(2004年、2008年、2012年)。父親はレスリング選手・指導者の吉田栄勝。 中京女子大学(現・至学館大学)卒業。同大学元副

    大相撲のゲストで来てた吉田沙保里さん、常人にはなしえない分析をし始めて凄い「さすが霊長類最強」
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/07/15
    相撲をスポーツとして解説する吉田沙保里さん面白かったけど、TLみてると喋りすぎでうるさいと嫌う人も大勢いた模様。個人的にはデーモン閣下同様定期的に呼んでほしいと思った
  • 丸山 穂高 on Twitter: "今日は淫行と薄毛は偉大や、、それをイジメたらあかんとの10年以上ぶりの友人からの連絡にワロタ日。前者は人類どころか生物進化に必要不可欠だと。後者は孫氏曰く髪の毛に負けず前進してる人だと。なるほどまさに全ては心の持ちようなんだなぁと… https://t.co/LVuS4341rF"

    今日は淫行と薄毛は偉大や、、それをイジメたらあかんとの10年以上ぶりの友人からの連絡にワロタ日。前者は人類どころか生物進化に必要不可欠だと。後者は孫氏曰く髪の毛に負けず前進してる人だと。なるほどまさに全ては心の持ちようなんだなぁと… https://t.co/LVuS4341rF

    丸山 穂高 on Twitter: "今日は淫行と薄毛は偉大や、、それをイジメたらあかんとの10年以上ぶりの友人からの連絡にワロタ日。前者は人類どころか生物進化に必要不可欠だと。後者は孫氏曰く髪の毛に負けず前進してる人だと。なるほどまさに全ては心の持ちようなんだなぁと… https://t.co/LVuS4341rF"
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/07/15
    やばい、解読できてしまった。で、意味はわかったんだけど、これを議員の公式垢で呟くのが何故かはさっぱり分からん
  • パイナップルラーメンのパパパパパインさんで数年前から女の子のお子様によるイタズラ電話が多発…その原因を探ってみるとこんな理由が「新しいトラブル」

    パパパパパイン @paishio 町田のパイナップルラーメン屋さんパパパパパインです。 現在、店舗カウンター損壊の為、斜め向かいの姉妹店「町田龍聖軒」にて営業中 【営業時間】11~21時無休 姉妹店 「81番」@81banramen 「鶴川龍聖軒」@Ryuseiken_tsuru 「町田龍聖軒」@RyuseikenU パパパパパイン @paishio パイナップルラーメン屋さんパパパパパイン、移転する前の数年前からお子様によるいたずら電話があり、電話番号が変わった移転後もそれは続き、しかも1歳くらいの女の子だったり四歳くらいの女の子だったりして恐怖を感じていたのですが、最近その理由がわかりました。(続) 2019-07-14 12:42:21 パパパパパイン @paishio (続き)Google音声認識機能でお子様が「パパ、パパ」と連呼すると、パパパパパインがトップに出てきて、タッチし

    パイナップルラーメンのパパパパパインさんで数年前から女の子のお子様によるイタズラ電話が多発…その原因を探ってみるとこんな理由が「新しいトラブル」
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/07/15
    面白いけどパイナップルラーメンが気になってあんまり頭に入ってこなかった
  • エッセイ:コンビニバイトすらでまともにできず、やらかし続けた失敗談集|にゃるら

    ■僕にはコンビニバイトすらできなかった 今ではすっかり労働をしなくなった僕も、大学に入学し即退学するまでの数ヶ月のみ、実はコンビニバイトに従事していた経験があるのです。「アドルフに告ぐ」でヒトラーにもユダヤ人の血が流れていたような展開ですね。 今回は、僕がどれだけ労働者として度し難い多動人間であるかの話をしていこうと思います。 初めてのコンビニバイト出勤。先ずはレジ周りの説明のため店長自ら指導してくれる運びとなったのですが、これまた露骨に権高な振る舞いをするタイプの男性でして、「レジなんて客として毎日見ているんだから雰囲気でできるでしょ」と何故か既にキレ気味の態度で、突然レジに立たされます。ファミコン世代なのでチュートリアルの概念を知らないのでしょう。 当然、僕のような要領の悪い人間がぶっつけ番を乗り切れる訳もなく、そもそもレジ袋を開くという基動作の時点で苦戦し始めます。対策法としてレ

    エッセイ:コンビニバイトすらでまともにできず、やらかし続けた失敗談集|にゃるら
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/07/15
    コンビニの仕事も出来ないというよりモラハラブラック店長に耐えられなかっただけじゃね?
  • 韓国の養犬業者ら、犬肉食べて気勢上げる 動物愛護団体のデモに対抗

    韓国・ソウルの国会議事堂前で、犬肉の取引に抗議し、死んだ犬の模造品を手にする動物愛護活動家ら(2019年7月12日撮影)。(c)AFP/Jung Yeon-je 【7月13日 AFP】韓国の首都ソウルで12日、物議を醸す犬肉への反対デモを動物愛護団体が実施した一方、養犬業者らが対抗デモを行い、犬肉をべてみせたり、健康品としてアピールするチラシを配布したりした。 国会議事堂前では、犬肉の取引に反対するデモから離れた場所で、小規模ながらも声高な対抗デモが行われ、参加者たちは、「闘え! 団結せよ!」とのスローガンが記された鉢巻きを着用し、犬肉の切り身を辛口のタレに付けてべて気勢を上げた。 韓国では脂の多い赤身の犬肉が伝統的料理の一つとされ、毎年約100万頭の犬が消費されているものの、犬を家畜ではなくペットと捉えている考え方が受け入れられ、犬肉の消費量は減少。犬の肉処理場の閉鎖が進み、国

    韓国の養犬業者ら、犬肉食べて気勢上げる 動物愛護団体のデモに対抗
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/07/15
    絶滅の危機に瀕してるとかでなければ何食べてもいいんじゃないかな?鰻、クロマグロ、サンマ辺りの方がよほど問題あると思う
  • レジ袋「削減」の動き急速に進むが... 実はプラスチックごみ全体の「2%」

    これまで小売店が客に無料で配ってきたプラスチック製のレジ袋を削減する動きが急速に広がってきている。 既にスーパーでは有料化が進んでいるが、最近ではコンビニエンスストア各社も削減や代替品の活用に乗り出しつつある。カジュアル衣料品店「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングも9月から紙製の袋に順次切り替え、2020年から有料化すると発表した。 小売業界で相次ぐ「無料」ストップ ユニクロは国内店舗では年内にもレジ袋を撤廃し、海外でも商品パッケージのプラスチック削減に取り組む方針だ。この9月以降はレジ袋削減のためエコバッグの順次、販売にも乗り出すという。 大手流通業のイオンは現在、総合スーパーの「イオン」など全国のグループ企業約1700店舗でレジ袋の無料配布をやめているが、2020年2月までにコンビニの「ミニストップ」やドラッグストアの「ウエルシア」なども含め、計約2500店舗に広げる。ミニ

    レジ袋「削減」の動き急速に進むが... 実はプラスチックごみ全体の「2%」
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/07/15
    海に漂着するプラスチックゴミのうちポリ袋は0.5%、漁具、スチロールブイ、ブイで約半分、あとはペットボトル、プラボトルを入れると全体の7割。さて何を対策すべき? https://style.nikkei.com/article/DGXZZO46410530R20C19A6000000/
  • 「やみつき火鍋」の材料にケシの実、レストラン経営者ら摘発

    【7月14日 CNS】中国・湖北省(Hubei)で、有毒で常習性があるケシの実が「やみつきになる火鍋の特製スープ」の材料として使われ、レストランで提供されていたことが分かった。同省公安庁が発表した2018年の品偽装にまつわる摘発・検挙についての報告で明らかになった。ケシの実は、アヘンやモルヒネの原材料になるものもある。 【編集部おすすめ】「大金払ってワンタンべたあなたを探してます」 浙江・湖州 報告によると、湖北省襄陽市(Xiangyang)城北街にあるレストラン「鮮香魚」は、料理が評判で各地から客が訪れていた。2018年1月、地元警察はこの店について「変わった味だが、べるとやみつきになってしまう」という通報を受け、直ちに捜査を開始。料理や火鍋の調味料などを湖北省検査検疫局の技術センターに送ったところ、有毒なケシの実の成分が検出された。 取り調べでレストラン経営者は、襄陽市高新区の調

    「やみつき火鍋」の材料にケシの実、レストラン経営者ら摘発
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/07/15
    やっぱり皆んな包丁人味平の話をしていた。しかし、使われてる重慶火鍋祭りの写真見ると中国でもインスタ映え的なものは大事なんだなとわかる