タグ

2022年8月18日のブックマーク (10件)

  • 人との接し方がわからず「健常者エミュレータ」を走らせて生活しているけど、やってることはAIと同じなのでは…?

    魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介 @kunukunu わたし昔から人との接し方がわからなくて,後天的に構築した「健常者エミュレータ」を使って生活しているんだけれど,この正体は,過去に経験した様々なシーンを訓練データとして,もっとも穏当な対人応答をモデル化したものなんだよね。これ,やってることは機械学習AIとほぼ同じではないかという。 2022-08-12 23:16:42

    人との接し方がわからず「健常者エミュレータ」を走らせて生活しているけど、やってることはAIと同じなのでは…?
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2022/08/18
    健常者はこのプロセスをCPUじゃなくてGPU的なところで意識せずに自動的に回してるので負担に感じてない、やってる事は多分そんなに変わらないと思うけど
  • Ado×椎名林檎のコラボが実現、映画「カラダ探し」の主題歌「行方知れず」書き下ろし(コメントあり / 動画あり)

    映画「カラダ探し」は、2011年に小説投稿サイト・エブリスタに投稿されたウェルザードによる同名小説を実写化した作品。監督を羽住英一郎が務めるほか、キャストとして橋環奈、眞栄田郷敦、山舞香、神尾楓珠、醍醐虎汰朗、横田真悠といった面々が出演する。 映画のプロデューサー・原祐樹は「若者の代弁者で社会に対してのアンチテーゼを歌っている方だと思っていて、若者が脅威に立ち向かう物語にこれ以上ない方だと思っています」という理由からAdoへオファー。これを受けたAdoは“かねてから影響を強く受けた尊敬するアーティストの1人”として名前を挙げていたいた椎名のディレクションのもと、主題歌「行方知れず」を完成させた。 Adoは椎名とのコラボについて、「林檎さんに曲を書き下ろしていただけて、さらに『カラダ探し』の主題歌を担当させていただけるのは、この命が尽きてしまうんじゃないかと思う程、この世の全ての運を使い

    Ado×椎名林檎のコラボが実現、映画「カラダ探し」の主題歌「行方知れず」書き下ろし(コメントあり / 動画あり)
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2022/08/18
    椎名林檎がここまで言う歌声、実際にSSAで聴いたAdoの声は壮絶であまりにもドラマチックで素晴らしかった。そのAdoが椎名林檎のディレクションで歌う曲がどんな事になるのか本当に楽しみ
  • フォローフォロワー時代の終焉|えとみほ

    これはフォロー / フォロワー時代の終焉の途中経過だと思っていて、、 TikTokやYouTubeのように「アルゴリズムでプラットフォームが見せたいものを見せる」ほうが、プラットフォームにとって有利なんですよね。 個人に力を持たせるよりも、プラットフォームが力を持たないといけないからです。 https://t.co/3LtEfi0Lzh — けんすう (@kensuu) August 2, 2022 たとえば、個人に力がある状態だと「他のプラットフォームに移りますー」というと、お客さんが逃げちゃうわけです。プラットフォームが個人の取り合いになってしまい、競走が生まれ個人ユーザーが得をする世界になる。 — けんすう (@kensuu) August 2, 2022 個人の力を削いで、アルゴリズムの力で閲覧させるようにすると、個人が他のプラットフォームにいくと、数字が目に見えて落ちるので、他の

    フォローフォロワー時代の終焉|えとみほ
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2022/08/18
    「自分の楽しみのために、好きなことを好きなように発信する」←個人的にはこれしかSNSを使う理由はない、有名になっても仕方ないしなあ
  • 中国新疆、少数民族を「奴隷」化か 国連特別報告者

    中国・新疆ウイグル自治区カシュガル北郊で、イスラム系少数民族が収容されている職業技能教育訓練センター(2019年6月2日撮影、資料写真)。(c)GREG BAKER / AFP 【8月18日 AFP】国連(UN)の小保方智也(Tomoya Obokata)特別報告者(現代的形態の奴隷制担当)は16日に発表した報告書で、中国の新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で少数民族が農業や製造業などの分野で強制労働に従事させられており、「人道に対する罪としての奴隷制」に相当する可能性があると指摘した。 中国政府は、新疆ウイグル自治区で100万人以上のウイグル人やその他のイスラム系少数民族を拘束し、強制労働をさせたり、女性に対する避妊手術を強制したりしていると非難されている。 小保方氏は報告書で、シンクタンクやNGOの報告や被害者の証言に基づき、二つの

    中国新疆、少数民族を「奴隷」化か 国連特別報告者
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2022/08/18
    “100万人以上のウイグル人やその他のイスラム系少数民族を拘束し、強制労働をさせたり、女性に対する避妊手術を強制したりしている” 地獄だな、本当に酷い
  • 文政府「日本哨戒機に追跡レーダー照射しろ」…事実上の交戦指針(1)(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    韓国国防部は2018年12月20日海洋警察が撮影した映像を公開し、日海上哨戒機が低高度威嚇飛行をしたと強調した。[写真 国防部 YouTube キャプチャー] 文在寅(ムン・ジェイン)政府で、軍当局が低い高度で近接飛行する日海上哨戒機に対して現場指揮官が追跡レーダーを照射するなど積極的に対応するよう指示をする指針を作っていたことが確認された。2018年12月~2019年1月、相次ぐ日海上哨戒機低空威嚇飛行に伴う措置だった。追跡レーダーの照射は艦砲やミサイル攻撃の意志を伝えるものだ。ところでこの指針は韓国防空識別圏(KADIZ)を絶えず無断進入する中国や領空を侵したロシアには適用されない。そのため公海で唯一日との交戦は辞さないという趣旨となる。 【写真】韓国駆逐艦の上を飛行している日海上自衛隊の哨戒機「P-3」 17日、与党「国民の力」の申源湜(シン・ウォンシク)議員によると、20

    文政府「日本哨戒機に追跡レーダー照射しろ」…事実上の交戦指針(1)(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2022/08/18
    文在寅政権本当にあり得んほど日本に敵意示してたけど、レーダー照射事件のあとにそれを追認するような指示を出してたという報道、マジであり得ない
  • 飲み残し「ペットボトル」を平気で捨てる人の盲点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    飲み残し「ペットボトル」を平気で捨てる人の盲点
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2022/08/18
    街中に自販機併設の回収ボックス以外のゴミ箱っぽい物が無いから何でも突っ込む輩が出てくる図式はある。アメリカでやってるペットボトルに補償金乗せて返却するとお金返ってくる仕組みやってみるとかどうかね
  • 人間テスト - ジャンプルーキー!

    人間になりたい動物たちの、ゆるふわもふもふ受験戦争! 「人間は今やなれる時代」ーー人間にあこがれる動物たちのために、合格者に人権が与えられる人間テストが作られた。ピリつく試験会場に、少し緊張感のない動物たちが迷い込み…? ※現在休載中です。

    人間テスト - ジャンプルーキー!
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2022/08/18
    めちゃくちゃ面白い
  • 「あなたまさか旧統一教会と関係ありませんよね」 社会が踏み絵を迫る気持ち悪さ フジテレビ上席解説委員 平井文夫|FNNプライムオンライン

    隠れキリシタン末裔の怒り 親の墓参りにもろくに行かない不届き者なので、他人様がどんな宗教を信じようが関心がない。だから安倍元首相の銃撃犯の供述が旧統一教会への怨恨と報道されたことで、今や日中が旧統一協会及びそれに関わった政治家をバッシングしているのを見て何だか変だなと思った。 長崎県の黒田成彦・平戸市長は「長崎新聞から統一教会との関係を尋ねるアンケートが届いた」とTwitterに投稿した。黒田氏は「(関係は)ないと答えるがまるで江戸期のキリシタン弾圧の踏み絵のようだ。隠れキリシタンの末裔である私は遺伝子的にこのような踏み絵行為は気持ち悪い」と極めてまっとうな指摘をしている。 「何だか変だな」と思ったのはこれだった。私たちは今、メディア、いや社会から踏み絵を迫られている。これは気持ち悪いことではないか。 共同通信が国会議員712人に旧統一教会への関与を聞いたところ、106人が関連団体へのイ

    「あなたまさか旧統一教会と関係ありませんよね」 社会が踏み絵を迫る気持ち悪さ フジテレビ上席解説委員 平井文夫|FNNプライムオンライン
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2022/08/18
    日本人を食い物にしている半日的な団体と政権与党が仲良しなのが問題なのに一切触れず、宗教と政治の話に落とし込もうとする人多いね。政治畑の人なのに名称変更問題でこのコメント、何をかまととぶっているのか
  • https://twitter.com/bosabosa0054/status/1559527914076798977

    https://twitter.com/bosabosa0054/status/1559527914076798977
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2022/08/18
    共同親権の話とわざわざ子供に会う時に飲酒運転するDV野郎をどうするかという話は独立であるべきだけど、共同親権を求める男性主体の団体がDVに寛容すぎるので話がややこしくなる
  • 都内の銃刀法違反、8割はキャンプ・釣り後の「置き忘れ」…警視庁「刃物は自宅に保管を」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都内で昨年、銃刀法違反(刃物携帯)容疑で摘発された1041人のうち、約8割の863人はキャンプや釣りなどで刃物を使用後に車内やバッグ内に置き忘れたケースだったことがわかった。警視庁は「外出先から帰ったら刃物は自宅に保管を」と呼びかけている。 【写真】刃物の車内放置はダメ、警視庁のポスター 同庁によると、昨年5月、調布市の路上で警察官の職務質問を受けた50歳代男性の乗用車から、刃渡り7センチの折りたたみナイフが見つかった。男性は「3週間前にキャンプで使ったナイフを置きっ放しにした」と説明したが、翌月、銃刀法違反容疑で書類送検された。

    都内の銃刀法違反、8割はキャンプ・釣り後の「置き忘れ」…警視庁「刃物は自宅に保管を」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2022/08/18
    これはさあ、法の設立趣旨と警察の運用がかけ離れてる事例だと思うのよね。次のキャンプに備えて道具を積みっぱなしにしたい人だっているわけで、そういう悪質性のないケースを無闇に取り締まるのは法の濫用だよね