さくらインターネットで、技術担当の執行役員と、最高情報セキュリティ責任者を務めている江草です。 最近、新型コロナウイルスの影響もあって在宅勤務などをされている方が増えていると思いますが、そういったときに、今までオフィスで使えていたサービスをどうやったら社外でも使えるかという話をしたいと思います。 在宅勤務やリモートワークとVPN さくらインターネットでは以前から「さぶりこ どこでもワーキング」という人事制度によって、1日単位で、あるいは午前中だけとか午後だけとかで、どこでも仕事してよいということをやっていました。さらに新型コロナウイルスの件もあって、現在では出社不要な人の大半が在宅勤務をしています。3月末にはすでに原則自宅勤務ということにして、全社リモートワークに転換しました。4月末の時点では93%の社員が在宅勤務を選択していました。仮に今後、新型コロナウイルスが終息したとしても、基本的に
![ゼロトラストで、もっと便利に、もっと安全に | さくらのナレッジ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d257817b303be84d5e49328f323f09d060a6a42c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fknowledge.sakura.ad.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F07%2Fzero-trust-eyecatch.png)