iTunesのバックアップの際に、「Music」フォルダのみをコピーしてしまうと、音楽データ以外のiTunesの設定は移行されない。特に失われると再構築に時間がかかるのがプレイリスト機能。新しいiTunesの環境で、以前のiTunesのプレイリストを復元する方法を覚えておこう。 iTunesを新環境に移行するためにバックアップするときは、iTunesのフォルダを丸ごとコピーするのが原則だ。それならポットキャスト、アルバム・ジャケット、プレイリストを含む何から何まで、iTunesの環境が丸ごと保存される。しかし、「Music」フォルダのみをバックアップした場合、音楽データ以外のiTunesの要素は、すべてイチから設定し直しとなる。中でも厄介なのがプレイリストで、大量の楽曲の中から再度、選び直してリストを作ることになるため、作業としては非常に面倒なことになる。 iTunesでは、後からプレイリ
![iTunesのプレイリストをバックアップして新しい環境にコピーするには? | 教えて君.net](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5fd0b5f74adb4cf2e23ac4d1be69fe50e460ca3c/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fwww.oshiete-kun.net%2Farchives%2Fimage07%2F1510%2Fituneplaylist_01-thum.jpg)