タグ

2022年10月11日のブックマーク (13件)

  • 元任天堂開発者が解説 「反対」のテクニックを使ってアイデアの質を高める

    アイデアをいつもと異なる視点で捉える連載、前回は、箱法というツールを使って、「連想」からアイデアの量を増やす方法を紹介しました。 今回は「反対」のテクニックを使って、アイデアの質を高めていきます。 反対は、反対の属性を持つ単語を思い浮かべる思考の技術です。「熱い」の反対は「冷たい」、「善」の反対は「悪」など、対義語も反対の一部です。とても基的なことなので、日常的な単語ならば反対を容易に思い浮かべられると思うかもしれません。 では、「リンゴ」の反対、または「コンピュータ」の反対は何でしょう? 簡単に答えが出てこなかったり、正解かどうかの自信がなかったり、少し難しさを感じたのではないでしょうか。 記事では、反対の定義や、言葉によって反対を考える難しさの違いがある仕組み、反対の考え方を深く掘り下げて説明します。 反対とは何か 反対は、単語の対義語を新たに考えるような行為であり、連想の一部で

    元任天堂開発者が解説 「反対」のテクニックを使ってアイデアの質を高める
  • 過去に戻ってやり直しても今の自分と大差ないんじゃないか?という話

    中々眠れずにそんなことを考えていました。 そして、結論が出たのでここに残しておこうかなと思います。 前提前提として過去に戻る際、今の記憶は引き継がれないこととします。 つまり、自分の意思決定は全く同じ状況化にある場合、毎回同じ結果になるのではないか?ということを考えていたわけです。 ===== 自分の半生まず自分の半生を見直してみました。 中学時代にプログラマに憧れ、高校は情報系の商業高校を選択しました。 そのために中3から塾に通い猛勉強をしてなんとか入学できました。 高校時代は非常に怠惰で、自主勉強はせずゲームばかりをする日々でした。 ですが、情報系の授業は非常に大好きで部活もその手の部活を選択していたこともあり5教科はギリギリ赤点を逃れるレベル、情報系の教科は毎回90点台という塩梅でした。 その後、5教科の勉強はしたくないと思い専門学校に進学します。 意思決定のポイント長くなるので明文

    過去に戻ってやり直しても今の自分と大差ないんじゃないか?という話
    tettekete37564
    tettekete37564 2022/10/11
    人生のターニングポイントがほぼ全て環境変数依存だったのでまともな家庭で産まれ直すぐらいじゃないと変わらない気がする。
  • https://twitter.com/jump_henshubu/status/1579637914056523776

    https://twitter.com/jump_henshubu/status/1579637914056523776
    tettekete37564
    tettekete37564 2022/10/11
    俺のジャンプは一年遅れてるんだよ・・・
  • 「論破」がカッコイイとされる風潮にそろそろ終結を 「真実とは何か」を追求すべき│プチ鹿島 | TABLO

    写真はイメージです 昨年末にこんな記事がありました。 『歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性』(2021年12月6日 朝日新聞デジタル) 《相手を言い負かした方が正しいと思わせる「論破」という言葉がいまネット上にあふれています。社会学者の倉橋耕平さんは、この言葉の持つ効果を巧みに利用したのが「歴史修正主義だ」と指摘しています。1980年代末に生まれた「論破カルチャー」が社会にもたらす負の影響について、聞きました。》 ここで紹介されている倉橋耕平氏の「歴史修正主義とサブカルチャー」(青弓社2018年)は面白かったです。第二章は『「歴史」を「ディベート」する』でした。 いわゆる歴史修正主義者は討論ではなくディベートを好むという。真実よりも説得性が重要視されるからである。事実を相対化し、他者を言いくるめることそれ自体が目的の中心になる。こうした言説のうちには、「論破」への

    「論破」がカッコイイとされる風潮にそろそろ終結を 「真実とは何か」を追求すべき│プチ鹿島 | TABLO
    tettekete37564
    tettekete37564 2022/10/11
    はい論破って詰まるところ最後に発言したやつの勝ちっていう価値観でしょ。子供の口喧嘩みたいなもん
  • 【悲報】日銀に資本注入?日本経済新聞なのに経済の知識がないことが露呈!日経OBさんやらかす「現役記者では言えませんがOBの私なら言えます!金融緩和をやめ日銀を破綻させ消費税を30%にして集めたお金を日銀に資本注入しましょう!」ツイッター識者「?」「え?円刷ってる日銀に何を注入するんでしょう?ルーブルですか?w」「日経ヤバすぎるだろw」

    事の起こりは日経済新聞社高橋"経済部長"が円安は黒田が悪いというとんちんかんなコラムを書いたこと。 日経を退社した後藤達也氏の元部長で、執行役員をやった日経OB氏がツイッターに手ぶらでやってきて、後輩の高橋部長の記事にお気楽に「現役ではこれが限界かな?OBの私なら増税して日銀に資注入と意見します。増税30%だ!」とつぶやいたから、さあ大変。リフレ反リフレ関係なく、名だたる物のプロと経済クラスタに「日経は大丈夫なのか?」と突っ込まれて大炎上。 テレ東の篠原官邸キャップによると、こと経済に関する霞ヶ関の常識は日経OB氏の常識とまったく同じようで、いかに世間や経済学の常識と乖離しているかがうかがえました。ツイッターの反応見る限り、日経の信用は地に落ちてますよ?岡田直敏会長、長谷部剛社長(・ω・ ) #wbs 続きを読む

    【悲報】日銀に資本注入?日本経済新聞なのに経済の知識がないことが露呈!日経OBさんやらかす「現役記者では言えませんがOBの私なら言えます!金融緩和をやめ日銀を破綻させ消費税を30%にして集めたお金を日銀に資本注入しましょう!」ツイッター識者「?」「え?円刷ってる日銀に何を注入するんでしょう?ルーブルですか?w」「日経ヤバすぎるだろw」
    tettekete37564
    tettekete37564 2022/10/11
    この間の新聞は報道機関じゃなくて言論機関という話に納得してしまうな
  • 俺ってもしかしてスタバでクソでけえ声出して騒ぎまくっていいのか?

    実際、ガキがOKで俺がアウトな理由ってわからん デシベルが同じなら、でけえ声はでけえ声だよな むしろ俺の声のほうが低いし、普段声出してないから多分大した声でねえから、子供の方がうるさい可能性大 電車とか高級ではないレストランとかで俺がギョエエエエ!!つってたら排斥されて、ガキだったらセーフな理由って、実際なんなんだ? というか、マジな話、たぶん、実際のところ排斥されないよな 俺はさ、当は、スタバで突然「フンガー!こんクソ〜!!!オアアアアア!!!!!」つって暴れていいんだよ まあ暴れるっつってもコップ投げたりし出すと話が変わってくるけど、少なくともでけえ声上げて地団駄踏むくらいはいいはずだ というか、実際そういうヤベー奴っているもんな そんで、排斥されてるかっていうと、別にされてない そうなんだよ 世界って意外と寛容で、俺が勝手にルールを見出して、勝手に守ろうとして窮屈なだけなんだ だか

    俺ってもしかしてスタバでクソでけえ声出して騒ぎまくっていいのか?
    tettekete37564
    tettekete37564 2022/10/11
    やりたいならやれば良いのでは?警察呼ばれても知らんけど
  • 「セルフレジ」で万引き横行「ミスか故意か見極め難しい」…手元・顔を撮影する対策も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    スーパーマーケットが「セルフレジ」を悪用した万引き被害に頭を悩ませている。バーコードの読み取りや精算を客が自ら行うセルフレジは、人件費削減への期待などから普及が進むが、万引き犯に「人の目」の少なさにつけこまれた格好だ。故意の万引きと悪意のない精算ミスを見分けづらい難点もある。店側は、レジに客を撮影するカメラを取り付けるなど対策を急ぐ。(河津佑哉) 【写真】画面が空中に浮かび上がっているように見えるセルフレジ

    「セルフレジ」で万引き横行「ミスか故意か見極め難しい」…手元・顔を撮影する対策も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    tettekete37564
    tettekete37564 2022/10/11
    資本家の夢、給料のいらない従業員
  • 【動画】ウクライナ 東部でミサイル攻撃受けた瞬間の映像公開 | NHK

    ウクライナ外務省の幹部は10日、東部ドニプロの住宅地がロシアのミサイル攻撃を受けた瞬間とする車のドライブレコーダーが捉えた映像をSNSで公開しました。 映像では、車が複数台道路を走行していたところ、突然、前方で大きな爆発が2回起き、激しい炎が上がる様子が映っています。 爆発の衝撃で電線が大きく揺れ、周囲にはガラスとみられる破片などが飛び散り、爆発のあった方向に向かっていた車や人びとがあわてて引き返す様子も捉えられています。 映像を公開したウクライナ外務省の幹部によりますとドニプロでは10日、ロシアのミサイル攻撃により4人が死亡、20人がけがをしたということです。

    【動画】ウクライナ 東部でミサイル攻撃受けた瞬間の映像公開 | NHK
  • こねこに名前をつけてやった

    気でかんがえちゃった。 たまたまよいご縁があり、6月生まれで8月に行き倒れ状態で保護されたこねこをお迎えすることになりました。増田はつい先日長年連れ添ったねこの旅立ちを見送ったばかりなのですが (anond:20220927212533)、その後もなお5分に一度「ねこはいまどこにいる?」と周囲を確認したり、呼ばれた気がしてつい夜中の3時に目が覚めたりしてしまい、そのたびに勝手にダメージを受け続ける日々はなかなか辛いものがあり、ぜひにとお迎えすることとなった次第です。とはいえこねこのお世話など22年ぶりのことなので、老ねこは必要としなかったねこおもちゃを買い集めたり、必需品リストにあった2段ケージ(ハンモック付き)などというすてきなものを取り揃えたりばたばたと準備を勧めていたのですが、老ねこを失った無力感とこねこを迎えるよろこびがまざりあうことで増田の情緒はぐちゃぐちゃになってしまい、号泣

    こねこに名前をつけてやった
    tettekete37564
    tettekete37564 2022/10/11
    三毛の美猫さん良いね
  • 東映株式会社を退職します/セクハラについて|総合サポートユニオン

    はじめにセクハラ・パワハラ・過重労働で労使交渉をしていた東映株式会社を、10月2日に退職しました。 会社で長時間労働・セクハラ・パワハラに遭い精神疾患を患った上、その被害に対する会社への対応が不十分で、不信感が募っている中、たまたま、以前より興味を持っていた企業よりオファーを頂いたため、転職することを決めました。 今後も会社との交渉は続けていきますので、現状をお伝えさせていただきます。 現場環境の改善は不十分東映は労働環境改善に真摯に向き合ってほしいです。 現状、「ユニオンに加入している人がひとりだから要求は個別の事案に限られる」と言われ、建設的な話し合いをしてくれない状況です。テレビ企画制作部部長は団体交渉で、件に対し「労働時間路管理していくことが難しいのであれば(プロデューサーとしての)適性の問題」「仕事の向き不向きがありますよね」など発言し、会社が原因で起きている問題を、ひとりの能

    東映株式会社を退職します/セクハラについて|総合サポートユニオン
    tettekete37564
    tettekete37564 2022/10/11
    本来残るべき方が辞め、辞めるべ方がずっと残るどころか出世すらする。身近でも何度も見た光景。日本の企業ってのは大半がこんなもんだと錯覚するほどに。/ 労使交渉とかしたら同僚他従業員から奇異の目で見られる
  • なんで子供連れてスタバに来るの?

    非難したいわけではなく、当に疑問なので絶対に泣く年齢の子供を連れてスターバックスを利用する親御さんにその理由を教えてほしい。 趣味の都合で、空き時間をショッピングモールで過ごすことが多い。立地上、ショッピングモールの中以外に選択肢がない。 仕方なく、ショッピングモール内のスターバックスを利用する。一人用の席はPCを開いて仕事をしている人や学習をしている学生がほとんど。 自分もそこで仕事や勉強をするのだが、毎回、子供の泣き声が大音量で聞こえてくる。 ショッピングモールは親子連れが行く場所だし、子供は泣くものだということは解る。子供が泣くことも泣き止ませないことも非難するつもりは毛頭ない。 ただ、ものすごく広いフードコートがあってその中にはサーティワンやケンタッキーがあり、無料の休憩スペースも余っているのに、なぜスターバックスを利用するのかが解らない。 だってスタバって子供が喜ぶメニュー揃え

    なんで子供連れてスタバに来るの?
    tettekete37564
    tettekete37564 2022/10/11
    これは酷い。「非難したいわけではない」と書きながら非難してる自覚無し。
  • 【独自取材】納車前日の“シビックタイプR”450万円が大破 信号無視の車と衝突…全額補償なし 販売店「判例作るつもりで闘う」|FNNプライムオンライン

    交差点で起きた交通事故。ドライブレコーダーには、信号無視の瞬間が映っていました。めざまし8は信号無視によるこの事故で車が大破してしまった被害者に話を聞きました。 相手側の保険会社が提示してきたのは、「全額補償」ではないといいます。一体どういうことなのでしょうか。 “納車前日の車”大破 ドラレコに信号無視の瞬間 この記事の画像(13枚) 9月26日、栃木県大田原市内を走行していた車のドライブレコーダーの映像。交差点にさしかかろうとしたその瞬間、右から直進してきた白い車と衝突。あたりは煙に包まれました。 車内に取り付けられていた360度カメラの映像には、事故直後の音声も記録されていました。 「救急車呼びます?大丈夫?」と、周辺にいた人たちが運転していた男性に声をかけ安否を確かめる中… 衝突してきた運転者: 何でぶつかってきたの? 運転していた社員: こっち青信号だよ 衝突してきた運転者: え?

    【独自取材】納車前日の“シビックタイプR”450万円が大破 信号無視の車と衝突…全額補償なし 販売店「判例作るつもりで闘う」|FNNプライムオンライン
    tettekete37564
    tettekete37564 2022/10/11
    希少価値に金を払わないって意味が分からないよな。保険会社がプレミア価格を調べろよって話
  • キーウなどミサイル攻撃で14人死亡 97人けが 各国が相次ぎ非難 | NHK

    ウクライナの首都キーウなど各地へのロシア軍の大規模なミサイル攻撃でウクライナ当局はこれまでに14人が死亡し、97人がけがをしたと明らかにしました。ロシアによる民間施設などへの大規模攻撃に対し、各国から非難が相次いでいます。 ウクライナでは10日、首都キーウや西部リビウなど各地でロシア軍によるミサイル攻撃が相次ぎました。 この攻撃で、エネルギー関連施設のほか公園や美術館なども被害を受け、ウクライナの非常事態庁などによりますとこれまでに市民ら14人が死亡し、97人がけがをしたということです。 攻撃についてロシアは、一方的に併合したウクライナ南部クリミアとロシアをつなぐ橋で今月8日に起きた爆発の報復措置だと主張しています。 ゼレンスキー大統領は10日に公開した動画で「ロシア軍は朝のラッシュアワーにわざとこのような攻撃をした。これは典型的なテロリストのやり方だ。より多くの恐怖をあおり、多くの人に動

    キーウなどミサイル攻撃で14人死亡 97人けが 各国が相次ぎ非難 | NHK