タグ

2023年1月25日のブックマーク (13件)

  • アラサーオタク女が処女捨てた

    tettekete37564
    tettekete37564 2023/01/25
    目次いや目録の時点でワロタ。そしてコレである> “憚りなく申し上げると、ウンコの感覚だった。”
  • 旦那って言い方がおぞましすぎる

    なんでみんなこれに疑問を抱いていないのかわからない。 旦那って何?配偶者の女性は奴隷かなんかですか? 旦那って主従関係の時に使う言葉だよね? なんで平然と結婚した夫婦に使ってるの? なんで当たり前みたいに男が「上」なの? 店で「旦那様」と言う店員にも腹立つし、自分から配偶者の男のことを「うちの旦那が」と言ってるのも気持ち悪くて仕方ない。 この意見言うと「気にしすぎだ」って言う阿保が沢山出てくるのも腹立つ。こうした無意識のミソジニーが積み重なって男尊女卑が続いてるのが日だろうが。 結局、こういう言葉を気にせず使う/修正しようともしない時点で、日の男や一部女性達は男尊女卑を変える気がないんだなって絶望する。 一生奴隷扱いでいい、そういう烙印なんだと思う。

    旦那って言い方がおぞましすぎる
    tettekete37564
    tettekete37564 2023/01/25
    増田の中では女を奴隷にしている事が旦那呼びの成立条件らしい。飲み屋のタイショーシャチョーと同格ぐらいの認識だったわ
  • 「IT人材として入社した場合、最初の1年半は現場研修に出てもらう」というニトリの方針に様々な反応が集まる

    てるろー @terurou 採用できるのこれ… IT人材として入社した場合、最初の1年半は現場研修に出てもらいます。店舗を1年、物流部門を半年経験してもらって、ニトリグループの業務について学んでもらいます。 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum… リンク 日経クロステック(xTECH) 新卒採用に「IT人材」枠設けるニトリHD、採用担当が語る事業会社で働く魅力とは 豊富なIT人材を社内で抱え、システム内製に積極的なニトリホールディングス。同社は新卒採用で総合職とは別にIT人材の採用コースを設けるなど、IT人材の採用に意欲的だ。同社が求めるIT人材像、ニトリグループでIT人材として働く魅力や、会社の強みや弱みなどを、新卒採用の担当者に聞いた。 39 users 9

    「IT人材として入社した場合、最初の1年半は現場研修に出てもらう」というニトリの方針に様々な反応が集まる
    tettekete37564
    tettekete37564 2023/01/25
    日本がなぜITで失敗するのかは20年前に答えが出ている。仕事をIT技術に合わせるのではなくIT技術を仕事に合わせるのに使うから。ビジネスロジックは当然大事だが新人の仕事ではない。技術者としての視点の否定に繋がる
  • トレンドで「死恐怖症」というワードを見たが同じ気持ちを抱える人がこんなに多いとは思わなかった

    Brassolini (美メロ厨の蝶) @Uragoekimowo トレンドに死恐怖症ってあるけど、子どもの頃になった記憶があって、じゃあ死の何が怖いのかを突き詰めると、「今後永久に意識がなくなる」に行き着いた つまり霊や死後の世界は、意識がなくならないという「救い」であって、あったらいいなと思う

    トレンドで「死恐怖症」というワードを見たが同じ気持ちを抱える人がこんなに多いとは思わなかった
    tettekete37564
    tettekete37564 2023/01/25
    長年不眠症で苦しんでいると永遠の眠りって悪くないな、とか思ったりして
  • ChatGPTがGoogle検索を使いものにならなくする未来 - きしだのHatena

    いろいろ仕組み的にChatGPTというのはGoogle検索の代替以上の働きをするなぁと思っていたのだけど、それとは別にChatGPTによって検索が使い物にならなく未来が考えられるなぁと思った。 ChatGPTが検索よりもいいのは、そのものズバリな文書がなくても、その周辺から学んだ単語の関係をもとに、答えを構築してくれることです。 たとえば検索の場合は、日語で書かれた文書が用意されていなければ、たとえ英語中国語の文書があったとしても日語での検索には引っかかりません。 けど、ChatGPTの場合は、英語中国語の文書から学んだ単語の関係や、ほかの文書から学んだ英語と日語の関係、日語での単語の関係などから、日語の回答を生成してくれます。 たとえばGluonという会社について日語で説明してる記事はおそらくないと思うのですが、ちゃんと日語で説明してくれます。社はベルギーですが。。。

    ChatGPTがGoogle検索を使いものにならなくする未来 - きしだのHatena
    tettekete37564
    tettekete37564 2023/01/25
    すでに使い物にならないGoogleと検索のコンテキストでは動いていないChatGPTを比べるのは、うーん普段の用途が違うんだろうな。/ ChatGPTは解答ではなく回答してるだけ。長文で相槌してるのに近い
  • 会社の根回しってしょうもないけど必要で、会議前に偉い人に1分話しておくだけで結果が違ったりする『見せ練乳』は大事→「見せ練乳ってなんだよwww」

    yucchosan @yucchosan 会社員の根回しって当にしょうもないけど大事で、会議の前に偉い人に1分もらって次の会議これでいきたいのでよろしくお願いしますと話しておくだけで結果が違ったりする(特に気分屋タイプとかだと聞いてないぞって決裁下りなかったり)なので事前に見せ練乳するかどうかで結果が違うのも頷ける

    会社の根回しってしょうもないけど必要で、会議前に偉い人に1分話しておくだけで結果が違ったりする『見せ練乳』は大事→「見せ練乳ってなんだよwww」
    tettekete37564
    tettekete37564 2023/01/25
    うーん偉い人も即断即決をあまりしなくて良いように根回し=情報統合と共有および評価をするのが偉い人の仕事だと思ってたわ。/根回しが汚いのではなく不条理な手段の合法化のために使われる根回しをやる奴が汚いだけ
  • https://twitter.com/daijapan/status/1617684131793764352

    https://twitter.com/daijapan/status/1617684131793764352
    tettekete37564
    tettekete37564 2023/01/25
    続くリプライも読んでなんでこの人達俺の人生に詳しいの?と思ってしまったわ
  • 小説家「新人賞を受賞したばかりに飼い殺しにされ、通らないプロットを十数本書き、1年近く無報酬の時期があった」理由が衝撃

    まとめ とある編集者が「「こう直した方がいいんじゃ?」と言って後日その通りに直しただけのネームにガッカリする」と発した事に対.. 【19時頃に諸々再ザッピング追加、実質的に内容量2倍になったので反応の順番替えやデコりは諦めました…】 こういう話し合いをした上での提案なら分からなくもないんですが…。 発端とオチとサムネだけ決めてザッピング優先したので反応が並びになってないです(オイ、まとめろ)。 後程修正予定ですんで、後で改めて見ていただけると幸いです。 149486 pv 107 58 users 13 町田 粥【吉祥寺少年歌劇②巻3/8発売】 @machi_kayu 作家のネームに対する編集さんのやつ 「社員編集者はネームの時点でも労働に賃金が発生するのに対して 作家は掲載までは労働対価が一銭も発生しない」 というのを骨身に染み渡らせてる人と会話したい 全編集部の壁に貼った上で新人研修で

    小説家「新人賞を受賞したばかりに飼い殺しにされ、通らないプロットを十数本書き、1年近く無報酬の時期があった」理由が衝撃
    tettekete37564
    tettekete37564 2023/01/25
    否定的な意見も少なくないみたいだから書いておくけど職人が関わる業界やクリエイティブ系の業界では「拘束料」って珍しく無いと思うけど。
  • けんすう on Twitter: "今後20年で「人は、自分のやりたいことをやったほうが良い」という考えが流行らなくなり、別の価値観になりそうな気がしてます。 ここが戦後アメリカからはじまった自己啓発ブームの終着点かもしれない。"

    今後20年で「人は、自分のやりたいことをやったほうが良い」という考えが流行らなくなり、別の価値観になりそうな気がしてます。 ここが戦後アメリカからはじまった自己啓発ブームの終着点かもしれない。

    けんすう on Twitter: "今後20年で「人は、自分のやりたいことをやったほうが良い」という考えが流行らなくなり、別の価値観になりそうな気がしてます。 ここが戦後アメリカからはじまった自己啓発ブームの終着点かもしれない。"
    tettekete37564
    tettekete37564 2023/01/25
    思考実験都市はアリだけど、「やりたいことをやる方が良い」は考えでは無く欲求であって善悪正誤ではないし、少なくとも精神的な健康面について言えば「良い」であることは既知
  • 【独自】特捜部が追い込む「三浦瑠麗の夫」弁護士はあの統一教会弁護人だった!《肉声入手》(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    「なぜ10億円の出資を受けたのか?」 東京地検特捜部は1月17日、太陽光発電などを手がける投資会社「トライベイキャピタル」(東京都千代田区)などを突然家宅捜索した。同社は衆議院第一議員会館の目の前のビルに社を置く。同じフロアに「山総合研究所」という会社が入居しているが、この会社で代表を務めるのは政治学者・三浦瑠麗氏だ。 三浦瑠麗氏の夫・三浦清志氏が社長を務めるトライベイキャピタルは、なぜ特捜部にガサ入れされたのか。同社が太陽光発電投資でトラブルになり、民事訴訟が起こったことをきっかけに、この捜査は始まった。いったい三浦夫に何が起こっているのか? 前篇「【独自】「三浦瑠麗の夫」10億円詐欺訴訟で明らかになった驚きのスキーム《訴訟資料入手》」に引き続き、三浦清志氏が関わった事件について、詳報する。 * 訴訟資料によれば、2019年2月、三浦清志氏は京都市のA社に対して、住民からの同意取得

    【独自】特捜部が追い込む「三浦瑠麗の夫」弁護士はあの統一教会弁護人だった!《肉声入手》(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    tettekete37564
    tettekete37564 2023/01/25
    “私が事務所にいたときも、自民党の大物政治家がわざわざ瑠麗氏を訪ねて会いにきて、清志氏が同席したことがありました。 瑠麗さんも清志氏の太陽光発電投資事業が信用を得るために”<これで無関係は通らないだろ
  • ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバム150→101 - 音楽だいすきクラブ

    毎度おなじみのベストアルバムです。いつもお世話になっています。今年もtwitterのハッシュタグに多くの人にベストアルバムを挙げていただきました。おそらくは1000近くの人たちが各々のベストアルバムを挙げていたと思います。その中には私たちの呼びかけに応じていた人もいるだろうし、twitter上の知り合いがやっていたのでそれに便乗しただけの人もいると思います。 その中から「1人10作品まで」「カテゴリなし」「作品名を記入している」といった公正にカウントできるものを集めました。今回は540になりました。集計する私の都合上、今回から作品の画像だけで投稿しているものは一律に除外しました。画像検索が大変なので。なのであくまでこの結果は「音楽だいすきクラブが定めた集計上のルールの中でのランキング」になります。ご了承ください。作品に優劣をつけるためのものではなく、あくまで2022年に音楽オタクがどんなふ

    ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバム150→101 - 音楽だいすきクラブ
  • なぜ人は、雪に向かってしまうのか | NHK | News Up

    予想される大雪に猛吹雪。 10年に一度と言われる低い気温に、さまざまな機関が警戒を呼び掛けています。 でも、振り返るとこれまで大雪のたびに車は立ち往生し、雪の中での悲劇も起きています。 なぜ、人は危険に向かってしまうのか。 どうも、ふだんは安静のために働く心の動きが、影響しているようです。 (ネットワーク報道部 斉藤直哉 土方薫/奈良局 平塚竜河/おはよう日亮)

    なぜ人は、雪に向かってしまうのか | NHK | News Up
    tettekete37564
    tettekete37564 2023/01/25
    “『今回は、もしかしたら』という心の危機管理でしっかりと対策を” < 各種バイアスを客観視するの難しいよね
  • 冷戦時代のリアル「トップガン」、30分でソ連のミグ4機撃墜も戦闘の事実を50年口外せず

    ソ連軍機と空中戦を戦った自機のレプリカと共に写真に収まるR・ウィリアムズさん/From Royce Williams/Facebook 韓国・ソウル(CNN) ロイス・ウィリアムズ(97)さんは、まさに実在する「トップガン」だった。トム・クルーズが生まれる10年前のことだ。 1952年11月のある肌寒い日、ウィリアムズさんはソ連のジェット戦闘機4機を撃墜し伝説になったが、その事実は50年以上誰にも知られることがなかった。 元海軍飛行士として、ウィリアムズさんには今月20日の式典で海軍十字章が授与された。同軍で2番目の高位に当たる勲章だ。 以下、ウィリアムズさんがどれだけの功績によりこうした名誉を獲得するに至ったのかを見て行こう。 数でも性能でも劣勢 52年11月18日、ウィリアムズさんは米海軍のジェット戦闘機「F9Fパンサー」を操縦し、朝鮮戦争中の任務に従事していた。 発艦した空母「オリス

    冷戦時代のリアル「トップガン」、30分でソ連のミグ4機撃墜も戦闘の事実を50年口外せず
    tettekete37564
    tettekete37564 2023/01/25
    当時性能でどこよりも負けてた米空軍がなぜ強かったのかはコックピットの視界の広さに起因すると結論づけられ、それがその後の情報重視の米国に繋がりIT強国の現在に至る、という与太を某所で読んでやけに納得した記