タグ

思考に関するtettou77-1のブックマーク (82)

  • 存在しない架空の町がいつのまにか実在、そして再び消え去っていたことが明らかに

    By Cosmovisión この世には、地図には記載されているにもかかわらず当には存在しない「ペーパータウン」と呼ばれる架空の町があります。その多くは、地図出版社が他社による著作権侵害を防止するために作り出すものなのですが、アメリカではそんなペーパータウンがいつ間にか当に存在していたことが発覚し、しかもその後には再び姿を消してしまっていたことがわかりました。 An Imaginary Town Becomes Real, Then Not. True Story : Krulwich Wonders... : NPR http://www.npr.org/blogs/krulwich/2014/03/18/290236647/an-imaginary-town-becomes-real-then-not-true-story その町は「Agloe」という名前のペーパータウンで、アメリ

    存在しない架空の町がいつのまにか実在、そして再び消え去っていたことが明らかに
    tettou77-1
    tettou77-1 2014/10/25
    名付けと存在について。
  • 「ツイッター信者」にその素晴らしさを熱く語られたときの平和で適当なかわし方

    1963年三重県生まれ。月刊誌の編集者を経て、1993年に「大人養成講座」でデビュー。以来、大人モノの元祖&家として、日の大人シーンを牽引し続けている。 「大人力検定」「大人の超ネットマナー講座」「無理をしない快感」など著書多数。最新刊は「失礼な一言」(新潮新書)。 故郷の名物を応援する「伊勢うどん大使」「松阪市ブランド大使」も務める。 HP「大人マガジン」http://www.otonaryoku.jp/ 石原壮一郎「大人のネットマナー教室」 今や、ネットなしでは夜も日も明けません。しかし、メールにせよツイッターにせよSNSにせよ、その“マナー”や“ルール”は極めて曖昧な状態にあります。ネットの危険な落とし穴にはまらないために、ネットをさらに便利に楽しく使いこなすために、いろんな状況における「大人のネットマナー」を追求していきましょう。 バックナンバー一覧 ツイッターほど、はまってい

  • 「信者にその素晴らしさを熱く語られたときの平和で適当なかわし方」ジェネレータ

    What's this ? これは, 「ツイッター信者」にその素晴らしさを熱く語られたときの平和で適当なかわし方|石原壮一郎「大人のネットマナー教室」 - ダイヤモンド・オンライン, およびその改変ネタである 「Apple信者」にその素晴らしさを熱く語られたときの平和で適当なかわし方 - conflict error をベースにした改変ネタを自動生成するためのジェネレータです. テンプレートの空欄を埋めることによって,対象となる信者から「その素晴らしさを熱く語られたときの平和で適当なかわし方」を説く文章を生成します. テンプレート テンプレートに沿って空欄を埋めて下さい.空欄は全部で 15箇所 あります. 尚,(宗教名)以外の空欄には例題的な文章をあらかじめ挿入していますので, 文章を削除してから埋めて下さい. 「(宗教名)信者」 に熱く語られたときの平和で適当なかわし方 (宗教名) ほど

    「信者にその素晴らしさを熱く語られたときの平和で適当なかわし方」ジェネレータ
    tettou77-1
    tettou77-1 2013/03/01
    人間は案外単純にできている、と思わされる良ジェネレータ。
  • 生きる意味ってなんだと思いますか - pha著「ニートの歩き方」特設ページ

    回答 端的に言うと「人間が生きる意味なんてない」というのが現実なんだと思いますが、だけど「意味がないと人間は生きていけない」というのもまた事実なんでしょう。だから生きている人は意味というものをどこかから調達してこないといけないわけですが、僕がで書いたのは、生きる意味っていうのを日的な「世間」とか「常識」とかいうものから持ってくるんじゃなくて、自分の感覚や感情や身体性のようなところから持ってくるのはどうか、という話なんだと思います。別に世間的な常識から持ってきても構わないし、それはわりと楽なんだけど、それにどうしても馴染めないっていう人(僕とか)のために、なんですが。 ただまあ、感覚や感情を重視すると言っても、美味しいものをべて美味しい、性的なことをして気持ちいい、萌えアニメを見てブヒる、っていうだけじゃあ、それも楽しいし気持ちいいんだけど、ちょっと虚しくなってくるのが人間です。やっぱ

    tettou77-1
    tettou77-1 2012/09/10
    すごい。本質をついていると思う。
  • 為末、挫折、自分を許す事、を語る

    爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 当の挫折を味わうには条件があると僕は思っている。具体的にこうなりたいと思い描いた姿がある事。その目標に向かって自分なりに努力している事。それを諦めなければならないと知る事。努力では何ともならないものがあると知る事が挫折だと思う。 2012-04-01 22:33:01 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan だからそもそも思い描いた人生がないと現実を見てもそんなもんかと思うだけで、狭間にあるギャップがない。挫折経験がある人からすれば羨ましいのだけれど、挫折は人生に起伏をもたらすから、挫折するほど賭けるもののない人生を退屈でつまらないと感じている人もいる。 2012-04-01 22:36:57 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan なりたい姿はあってもそこに向かう努力が

    為末、挫折、自分を許す事、を語る
  • 「自分は嫌われている」という前提で行動すると嫌われない : ライフハッカー[日本版]

    こんにちは。 先週、『プラス思考をやめれば人生はうまくいく マイナス思考法講座』を上梓した、ココロ社です。 ちなみに、iPadiPhoneをお持ちの方は、全体の3割程度が読める、お試し版の体をなしていないお試し版も用意しておりますので、どうぞ...などと、新刊のお知らせだけだとアレなので、「嫌われている」という前提で、どう行動するとどういういいことがあるかについて、説明させていただきます。 ■好かれている前提で行動すると嫌われる 好かれているという前提で行動するとすると、たとえば、超つまらない話、たとえば自分が昨日見た夢の話などを、相手の表情を伺うことなく話すことになって、「話のつまらない人」と思われてしまいます。逆に「この話はつまらないかもしれないな」という意識が、頭の片隅にでもあると、ましな話ができるかもしれません。 ■「自分は嫌われている」という前提で行動すると嫌われない 嫌われて

    「自分は嫌われている」という前提で行動すると嫌われない : ライフハッカー[日本版]
    tettou77-1
    tettou77-1 2010/06/30
    メタな意味でポジティブなのかもしれない。少なくとも、逃避的なポジティブ思考に依存しなくても人生は良くなる、と考えている点で。
  • 傘をひらいて、空を

    仕事やめたんだあ。 友人が言う。皆が一斉に失業保険について質問する。もうやったか。自己都合退職でももらえる。手続きはこう、必要な書類はこう。 その場にいる全員が失業保険の申請をしたことがある、または申請方法を調べたことがあるのだから、就職氷河期世代とはせつないものである。資格職外資大学院入りなおし中途採用公務員、そんなのばかりである。 しかし、五十近くともなると職が落ち着き、転職がぐっと減った。だから仲間うちで仕事を辞めたという話が出るのは久しぶりなのである。 退職したという友人は、失業保険ねえ、とつぶやく。めんどくさい。 皆がいっせいに、もったいない、と言う。もらえもらえと言う。 しかし、よく考えればこの女には昔からそういうところがあるのだ。 彼女はふだんはパワフルだ。早くにできた子どもが二人いて、若くして配偶者を亡くし、親類や友人や、もちろん自分の能力と時間も含め、手持ちのリソースをフ

    傘をひらいて、空を
  • 新しいから傷つける - 傘をひらいて、空を

    友だちの家のPCの動作がおかしいというので見にいった。だいぶ古くて起動に十分もかかる状態だったので、さしあたり彼女が必要としているDVDの再生ができるようにクリーンインストールすることにした。 彼女の仕事用の携帯電話が鳴り、彼女は私にことわって出た。はい、いつもお世話になっております。いえいえ、はい、なるほど、担当がそのようなことを申しましたか。 彼女は五分ほど電話で話しつづけた。ほとんどは相槌だった。いろいろな種類の、さまざまな重さの、一定以上の温度を保った相槌だ。彼女はそのあと、仕事にしてはいささか親しげに短く笑って、いいえ、いいんですよ、と言ってから電話を切った。 私はBIOSを確認し、それを覗いた彼女はなんだか怖そうな画面、とつぶやく。怖くないよ、これはWindowsの下に入っているソフトなんだよと私は説明する。 ディスクがかりかりと音をたてて書きこみをはじめる。私は彼女の出してく

    新しいから傷つける - 傘をひらいて、空を
  • (元)登校拒否系 - 2007-09-12 江川紹子さんのプレスリリースを読んで

    数ヶ月前に松智津夫さんのお子さんの一人の「未成年後見人」になった江川紹子さんが、辞任することを希望されているそうです。江川さんのサイトには、「未成年後見人の辞任について」と題された文章が掲載されていて、そこにはマスコミ向けに発表された文書も含まれています。 http://www.egawashoko.com/c006/000237.html 全国の難しいお子さんを抱える親の皆さんの中には、江川さんに羨望の念を抱く人もいるかもしれません。親は辞めれないけど、「未成年後見人」というのはイヤになったら辞めていいんですね。ま、裁判所に辞任を申し立てたということなので、簡単なものではないのかもしれないですが。 僕は、江川さんが件の未成年女性とどのような関係にあったのかということは知りません。また、アカの他人の「後見」などを引き受けることは一生ないだろうと思われる僕は、今回の江川さんの行動を非難する

    (元)登校拒否系 - 2007-09-12 江川紹子さんのプレスリリースを読んで
    tettou77-1
    tettou77-1 2010/06/22
    素晴らしい!小学生時代の担任を思い出した。
  • サウナに入ると言うことは生きるということだ :: デイリーポータルZ

    暑くておっさんだらけのサウナ、入ったことはあったが何が楽しいのか分からなかった、意味が分からなかった。 それがデイリービタミンズというサイトのサ道というコーナーを読んで興味を持った。サウナおもしろそうじゃん。 デイリービタミンズ タナカカツキのサ道 https://dailyvitamin.jp/2009/07/359/ 確かにこれだけ浸透して、愛されてるんだから何か良いところあるんだろう。そう思って通ってみて気付いた、サウナに入るという事は生きるということだ。 と、いうことで僕なりに感じたサウナの魅力を伝えたい。 (尾張 由晃) サウナはやっぱり暑くて苦しい 魅力を理解しようと前向きに向かったサウナだけれどやっぱり暑い。サウナが好きだといっても暑いもんは暑いし暑いのは辛い。 サウナで一汗かいてすっきりするか。こんなフレーズを聞いたことがあるかもしれないけれど、はっきり言ってすっきりなん

  • こどもの ための あんしん・あんぜんな まちづくり・くにづくり - やねごんの にっき

    なにか 「せけん」では きょうは 「こどもの ひ」という ことに なって いるらしいので、じぶんが こどもだった ときの できごとを おもいだして かいて みる。「せけん」(≠「しゃかい」)なんぞ しった こっちゃ ないし、そんな ものは くそでも くらえば いいと おもっているし、だいたい 「こども/おとな」なんて くくりかたは くだらないのだけれども。 とうじは じてんしゃに のるのが すきだった。 とおくへ ゆけるから。それも おとなと いっしょにでは なく、じゆうに みしらぬ ばしょへと ゆけるから。 はじめは おなじ としごろの ゆうじんと がっこうの がっく(学区)の そとへ でかけるのも、ちょっとした ぼうけん きぶんで、おそるおそるだったように おもう。たしか、「こどもだけで がっくの そとに でては いけない」という がっこうの きまりが あった。 じてんしゃの おかげで

    こどもの ための あんしん・あんぜんな まちづくり・くにづくり - やねごんの にっき
    tettou77-1
    tettou77-1 2010/05/07
    やねごんさんの感覚は繊細だ。
  • 「なぜ人を殺してはいけないの?」に、ニーチェがマジレスしたら - 誰が得するんだよこの書評

    どうなるんだろう。 というわけで、ニーチェ「善悪の彼岸・道徳の系譜」の解説です。ニーチェは哲学や政治学をやるのなら必読だと思うのですが、いかんせん文学的な表現が多すぎて何を言っているのかよくわかないと投げ出す人もいるんじゃないですかね。というわけでニーチェの思想で一番使える「相対主義」にしぼって説明します。 通常の哲学とニーチェの哲学の違い 哲学は形而上学とも呼ばれています。メタフィジカルな学問だというのです。つまり物理的・現実的(フィジカル)なことにたいしてどのように人間が取り組むかという、現実(フィジカル)より上位(メタ)の構造・ルールについて研究するのです。たとえば、人間の肉体がどのような仕組みで動いているかというのはフィジカルな話ですが、人間はどのように生きているのか・どう生きるべきなのかというのは、メタフィジカルな話です。 さて、ニーチェがやっているのは通常のメタフィジカルな話で

    「なぜ人を殺してはいけないの?」に、ニーチェがマジレスしたら - 誰が得するんだよこの書評
  • 人は「考え方」を手に入れたとたん頭のよくなる生き物である - teruyastarはかく語りき

    、、の、まくらことばで始まる今季からのNHK番組 「テストの花道」 http://www.nhk.or.jp/hanamichi/ 所ジョージを顧問に、受験に対する「考え方」を学んでいく番組なのですが、 これがどうして、テストの学生だけじゃなく 社会人もうらなせるほど、問題に取り組む深い考え方を示してくれます。 オススメです。 番組今回のテーマは 比べるチカラ 番組での説明 比べることは全ての思考の源である。 比べることができなければ分析はできない。 つまり、 比べることによって物事の質にせまる ことを求めていきます。 例えば、「美人」と「かわいい」 を比べるにはどうするか? それに使うツールがこちら。 ダブルイメージマップ (マインドマップ的なもの?) このような図を使います。 それぞれの中心に比較対象を書き 連想されるものをどんどん書いていきます。 連想数は5つじゃなくていくらでも。

    人は「考え方」を手に入れたとたん頭のよくなる生き物である - teruyastarはかく語りき
  • ('A`) ニートのうた ('A`) -NEET GENERATION-

    なんか伸びてるので最新作:sm22451495JOYSOUNDで配信されてました現実見たくない超パーティIIIの自宅警備隊募集の課題曲でこの曲が選ばれたようです 。: http://weban.jp/contents/c/niconico2014/index.html?OP=610000566カラオケ音源・歌詞:http://www1.axfc.net/uploader/H/so/106136.zip&key=neet (5/8差し替え)mylist/3363974おまけ:sm9620501 リアレンジ:sm20686316※ 当作品はIOSYS様の「ニートのうた」とは関係ございません。※ 5/8 カラオケ版音源を差し替えました。最後のセリフの削除と歌詞の修正、メロディパート確認用のmidiを追加しました。「アニメうた王国↑」にてNEET GENERATIONの着うたと着うたフルが配信され

    ('A`) ニートのうた ('A`) -NEET GENERATION-
  • 日本からアメリカ大統領選挙に再度立候補した外山恒一‐ニコニコ動画(秋)

    Toyama Koichi is a kind of anarchist in Japan. He runs for President of the United States with acrobatic logic.  This is his campaign speech.  外山恒一はある意味アナーキストなXXXXXです。 彼が如何にして日に居ながらアメリカ合衆国大統領に立候補したのか、とくとご覧あれ!  当は中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、アラビア語、イラン語、そしてエスペラント語など、様々な字幕付きバージョンへの翻訳、字幕作成、アップロードはsm4494406を元に、各自勝手にやればよいです。 http://jp.youtube.com/watch?v=uGZqOkeYbB0  さて、 sm4340211 等を聞いてみ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tettou77-1
    tettou77-1 2010/04/11
    「勉強は『自律』するために行うのです。」、うーんなるほど!
  • 「ちょうせん がっこうの せいとたちは すんだ めを している」? - やねごんの にっき

    せんしゅうの どようびに 「『高校無償化』からの朝鮮学校排除に反対する緊急行動」に いって まいりました。 http://d.hatena.ne.jp/sarutora/20100327/p1 http://www.mkimpo.com/diary/2010/chosun_hakkyo_10-03-27.html よよぎ こうえん(代々木公園)で しゅうかいを おこなった あと、しぶや えき(渋谷駅)に むかって デモを おこないました。 デモには ちょうせんがっこう・ちょうせんだいがくの がくせいさんを はじめとして 800にん くらいが さんかしたらしいです。だいせいきょうでした。 さて、しゅうかいでは ちょうせん こうこうの せいとさんや その ほごしゃの かたの おはなしを きく ことが できたのですが、わたしは ある きょうしょくいん くみあいの ひとの はつげんの いちぶに つ

    「ちょうせん がっこうの せいとたちは すんだ めを している」? - やねごんの にっき
  • じ~んときた!現代のエンジニア22人の名言集|【Tech総研】

    世の中には名言、格言、○○語録といった、味わい深いフレーズがいくつもあります。その中には当然(?)エンジニアが語った内容もあるわけです。歴史上の人物、ではなく、現在を生きるエンジニアの言葉を紹介します。

  • ヒマだからインターネットをしていました

    ここ数年、さらにインターネットで色々な人がつながったりしている。自分も学生時代の友人とオンラインで再会し、普通に今日の天気について語り合ったり今日った物の写真を眺めたりしている。今はインターネットユーザーとはイコール若者の大多数なので、結構気軽にそう言うコネクションを築けるけど、ブロードバンド普及以前はそうでもなかった。ツイッターはワンクリックで見知らぬ誰かをフォローできる。ちょっと前だとSNSなんかはマイミクに登録したりフレンド申請したりで承認含めて3クリックくらい?。もうちょい前だとブログ。古き良きトラックバックおよびコメント交流。複数回のクリックに加え、タイピングが少し必要。さらにさかのぼって、まだブログとかが流行しだす以前、個人サイトをやっている管理人は、気に入ったサイトに自分のページからリンクを貼る際、リンクページを作ったり相手にメールして許可を取ったりしていた。それはそれは不

  • 「非実在青少年」問題に関する真夜中の激論

    Thoton Akimoto 2022 @thoton9 なぜ賛成意見が少ないのかな?? 未成年ポルノ禁止なんて欧州では常識。視覚的作品だけでなく音声(テロテープ)も厳しく規制すべき RT @tsuda: MIAU小寺さんが青少年健全育成条例の反対集会のサマリーあげてくれてる。#hijitsuzai #epub_J 2010-03-16 03:25:24 津田大介 @tsuda 児ポ単純所持禁止の問題ではなく、法案としての不備が多すぎ、それによる弊害が広範囲に及ぶ可能性ががあることが最大の問題なのですが。RT @thoton: なぜ賛成意見が少ないのかな?? 未成年ポルノ禁止なんて欧州では常識。視覚的作品だけでなく音声(テロテープ)も厳しく規制すべき 2010-03-16 03:40:36

    「非実在青少年」問題に関する真夜中の激論