タグ

2013年10月15日のブックマーク (8件)

  • Redmine裏技!複雑なチケット管理をカスタムクエリで超簡単に - 株式会社CFlatの明後日スタイルのブログ

    こんにちは、株式会社CFlatです。 Redmineといえばプロジェクト管理ツールの定番といっていい強力なツールですよね。弊社でもプロジェクトによってはタスク管理に使用しています。 Redmineでは機能やタスクはチケットとして登録されていきますので、プロジェクトが進むにつれてチケットがどんどん増えていきます。チケットが増えてくるとうまく状況を把握できなくなって対応漏れが発生したり、なんとなくRedmineの更新を後回しにしてしまったりというようなあまりよろしくないことが起こり始めます。 それを回避するためにRedmineにはチケットのフィルタ機能があります。担当者やチケットのステータスなどによる絞り込みが行えます。さらに強力な機能としてこの絞り込み条件を保存する「カスタムクエリ」という機能があります。気が付きにくい機能なのですが使わない場合と比べると快適さが全然違いますので、知らない方は

    Redmine裏技!複雑なチケット管理をカスタムクエリで超簡単に - 株式会社CFlatの明後日スタイルのブログ
    tettu0402
    tettu0402 2013/10/15
    こんなのあったんだ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tettu0402
    tettu0402 2013/10/15
    「・個人的で・状況に合ってて・タイムリーで・適切であり・アプリに戻らなくてよいもの」だそうだ。適切であり、あたりはよく分からん。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    tettu0402
    tettu0402 2013/10/15
    超絶おっとろしい案件。
  • これで運転中でも情報収集ができる!ニュースサイトの記事をラジオのように読み上げてくれるオトラテがすごい! - Cross Mode Life

    ラジオ風という聴きやすさ このオトラテの特徴がラジオ風に流れてくる聴きやすさじゃないかと思います。 ただ単にWebページをいきなり読み始めるんじゃなくて、番組という形でチェックするサイトがまとめられており、ほんとにラジオを聴いているかのごとく、サイトの情報チェックができます。 ▼この番組というものがアプリを起動すると、あらかじめ用意されていて、すぐにラジオ感覚で番組を楽しめます。 番組というのはどういうものかというと、まさにラジオの番組のように、最初に番組のオープニングがあり、天気予報、Webページのチェック、間に音楽をはさんで、最後にエンディングという形で流れていきます。 もちろん、天気予報や音楽などが不要だったり、流れる場所を変えたい場合はカスタマイズ可能です。 実際どんな感じかの紹介動画もyoutubeにもあがっていたんで、貼っておきます。 どうでしょう?このラジオ風にしたのって私と

    これで運転中でも情報収集ができる!ニュースサイトの記事をラジオのように読み上げてくれるオトラテがすごい! - Cross Mode Life
  • 【実名】 実名のダメな人は何がダメなのか 【匿名】

    割と定番の「実名主義と匿名主義」について。 実名でも匿名でも評価され敬意を持たれている人はいるけど、実名でダメな人は、リカバリとリスクヘッジが困難である分、匿名でダメな人以上に当人が抱えているリスクが大きいんだけど、そこに無自覚なままなのはなんでかしら、という話。 今回のゴゴゴにはない論点だけど、実名主義の人はどうやって子供に「ネットリテラシー=個人情報の開示リスク」を教えるのだろう、というのは常々思う。

    【実名】 実名のダメな人は何がダメなのか 【匿名】
  • DJについて詳しく教えてくれる人が集まる : ぶる速-VIP

    DJについて詳しく教えてくれる人が集まる DJについて詳しく教えてくれる人が集まる 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:45:34 ID:BpzNhIMN0 ちなみにPCDJコントローラーをもってるんだけど 教えてエロい人 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:47:15 ID:B6CsDPw80 呼ばれた気がした とりあえず使ってるPCとソフトとコントローラー書くべし 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:49:00 ID:0na1JO050 >>2 Windows 7 機器 TRAKTOR S4 ソフト TRAKTOR プロ 買ったもののなにしたらいいかわからん 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:51:5

    DJについて詳しく教えてくれる人が集まる : ぶる速-VIP
  • 日記/2013-10-14/ボカロは衰退している? - PukiWiki

    変わり映えしない同じような曲ばかりなら、そりゃ飽きられますわ。 -- 2013-11-17 (日) 07:52:35 減ってる!とは大声では言い辛い微妙な感じかなあ -- 2013-11-17 (日) 08:46:58 ボカロPのほとんどがアマチュアなんだから、そうそうヒット曲ばかり出てこないでしょう。 -- 2013-11-17 (日) 10:58:43 衰退した?とか言われてるうちは衰退してないよね -- 2013-11-17 (日) 13:09:14 数年、何ヶ月と短い時間で判別しても芸能界とは違うので意味無い、気長に見守るのが大事 -- 2013-11-17 (日) 17:37:03 ボカロが飽きられてきているというより曲が飽きられてきているんだろ。波があるのは当然。 -- 2013-11-17 (日) 18:22:25 ボカロが飽きられてきているというより曲が飽きられてきているん

    tettu0402
    tettu0402 2013/10/15
    うーんなんとも言えん。
  • 「音楽を売る」ということの先にあるもの - 日々の音色とことば:

    移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いておきます ■ダウンロード違法化は何だったのか 僕は数年前から「“CDが売れない”みたいな話で眉をひそめて暗い顔したり誰かを悪者にして指さして騒いだりするのはもういいから、さっさと次のこと考えようよ」ということを言い続けてきたんだけど、今日の話もそんな内容。「そもそも“音楽を売る”って何だろう?ということを考えてみました」という話です。ちょっと長いよ。 まずは、今月初めに報じられたこんなニュースから。ネット上に違法にアップされた音楽映画などをダウンロードすると刑事罰の対象となるという法律「改正著作権法」から1年たっても、期待されたCDや配信の売り上げ増に結びついていないという話。 音楽の違法ダウンロード(DL)に罰則を設けたのに、1年たっても売り上げが回復しない-。音

    tettu0402
    tettu0402 2013/10/15
    切ないのは、こうした体系は低コスト個人単位の生活補助が限界に思えること。高円寺に住む売れないバンドマンなどは、コストも高いし人数も多いであんまり助けにならない印象。バンドマン困窮期。