タグ

2014年5月2日のブックマーク (12件)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/02
    ジェリド...
  • 小保方氏騒動でみたネットならではの「誤報」 - いいんちょさんのありゃあブログ

    先月末から今日1日にかけて、次のような記事が一部インターネッツ界隈を駆け抜けた。 理研は5日、小保方晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、初めてSTAP細胞の再現実験に成功したことを明らかにした。実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを一定程度裏付けた形だ。 http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm 問題の論点は第三者の手での再現性があるのか否かに移行しているのだから、自身で何度再現しても意味はないのだがそれはともかく、なによりも問題なのは3月5日付の記事であるということだ。この記事が、あたかも最近の出来事のように受け取られ拡散している。 ネットならではの「誤報」と呼んで差し支えないだろう。新聞や雑誌媒体とちがって記事単位でやりとりされるため新着かどうかがわかり

    小保方氏騒動でみたネットならではの「誤報」 - いいんちょさんのありゃあブログ
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/02
    これなー。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/02
    「Instagram.comの貧弱な機能群と最悪の性能は、おそらく最も恥しい実例だ」。まあモバイルファーストの最たる例で。
  • 「選択と集中」は本当に正しいのか?|日本総研

    「選択と集中」というフレーズは、それこそ耳にタコができるほど当たり前に言われるようになってきました。特に日全体が苦境に陥った1990年代以降、ビジネス社会では、この戦略が当然のように受け止められるようになりました。 しかし、これは当に正しいのでしょうか?企業は得意分野だけやっていればよい、それ以外は切り捨てよ、ということですむのでしょうか? 「選択と集中」には2つの点でリスクがあると考えられます。 第1は、「当たりはずれが大きい」という点です。確かに、ニッチャー企業として成功している事例は多数見られます。しかしその陰には、それ以上に失敗している企業もあるわけです。リターンが大きいということは、当はそれだけリスクも大きいということです。特定分野に特化して先鋭化させるということは、それだけ外部環境の変化に大きく左右されるわけで、「当たればデカいが外れるリスクも大きい」ということです(図1

    「選択と集中」は本当に正しいのか?|日本総研
  • もってけ!セーラー服 ver.hisashi

    らき☆すたOP「もってけ!セーラー服」にギターを足してみました。今回はエアー少なめこ慣れないスラップで指が痛いです(>_

    もってけ!セーラー服 ver.hisashi
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/02
    プレミアム会員で草不可避 もってけ!セーラー服 ver.hisashi (4:08)
  • うちの猫の等身大オリジナルクッションをつくってみた | マイナビニュース

    現在、ネット上にはさまざまなオリジナルプリントサービスがある。自分のお気に入りの写真でオリジナルなiPhoneケースやTシャツをつくることができる。今回は、そんなサービスの中から、好き必見のオンラインショップ「necoto.(ネコト)」を利用して、愛の等身大オリジナルクッションをつくってみた。 実にかわいらしい仕上がり ネコ型ミニクッション*ウチネコ 同店は「安全で環境にやさしい」をコンセプトに、インテリアになじむ用品を紹介しているショップ。今回つくる「ネコ型ミニクッション*ウチネコ」は、ペットの写真をもとに手作りで出来上がるクッションだ。サイズは約28cm×16cm×6cm以内とのこと。価格は3,805円(送料別)。 お気に入りのポーズの写真を使用できる 裏面の生地は17種類から選択できる(写真はティッキングストライプ) クッションに使う写真の条件 さて、同点のHPに掲載されている

    うちの猫の等身大オリジナルクッションをつくってみた | マイナビニュース
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/02
    ほ、ほしい(迫真)
  • スポークもハブもない折り畳み自転車「Sada Bike」―タイヤサイズは26インチ! [えん乗り]

    折り畳み自転車の欠点は、車輪が小径だったり、フレームが短かったりすること。このおかげで持ち運びが楽になるというメリットのある一方、走行する際にはスピードがでなかったり、ライディングポジションが不自然なものになったりといったデメリットも発生します。 この問題を思いもよらぬ方法で解決してしまったのが、イタリア在住の Gianluca Sada さん。Sada さんは、折り畳み自転車「Sada Bike」を発明しました。 「Sada Bike」は折り畳みでありながら、普通の自転車と同等の走行性能を目指したもの。これを実現するため、普通の自転車と同じ26インチサイズのタイヤを採用しました。でも26インチサイズのタイヤでは、かさばる上に重すぎて折り畳み自転車には不向き。そこで Sada さんは、タイヤからスポークとハブを取り除いてしまいます。これにより、大幅な軽量化に成功しました。

    スポークもハブもない折り畳み自転車「Sada Bike」―タイヤサイズは26インチ! [えん乗り]
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/02
    あ、いいな。
  • アップル - iTunes - Download iTunes

    最新のmacOSにアップグレードして、まったく新しいエンターテインメント体験を。 あなたの音楽映画、ポッドキャスト、オーディオブックは、自動的にApple MusicApple TV、 Apple PodcastApple Booksという4つのアプリに転送されます。 それぞれのアプリでは、購入、レンタル、読み込みなど、 あなたがよく使うiTunesの機能を引き続き利用できます。

    アップル - iTunes - Download iTunes
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/02
    高くないとは思うが曲数がなあ…
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/02
    XPもか。
  • ミレニアル世代に人気のメディア「PolicyMic」が1000万ドルを調達 - メディアの輪郭

    以前「海外における新興ウェブメディアの隆盛 〜12のメディアから見えてくるもの〜」という記事で書いたことのあるミレニアル世代をターゲットにした新興メディア「PolicyMic(ポリシーミック)」。 このたび、Netscape共同創業者Jim Clark(ジム・クラーク)氏をはじめとする複数の投資家より、1000万ドル(約10億円)を調達したことが発表されました。 今年に入ってからは特にMashable(1300万ドル)やGigaom(800万ドル)、Bissiness Insider(1200万ドル)など新興メディアへの投資が増えているように思います。 PolicyMicの今回の1000万ドルは、さらなる成長に向けて使われるようです。個人的にリッチ感のあるウェブデザインが好きだったり、ニューヨーク発の若者向けウェブメディアとして注目しています。 まだ立ち上がって3年という若いメディアですが

    ミレニアル世代に人気のメディア「PolicyMic」が1000万ドルを調達 - メディアの輪郭
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/02
    えっ
  • The newsonomics of Quartz, 19 months in

    The mobile-first, obsessions-driven business news site from Atlantic Media has a lot of new competition — but it also has some opportunities for growth. Quartz, at the tender age of 19 months, can hardly be considered a father to Vox, FiveThirtyEight, and The Upshot. Clearly, though, it’s a major influence. It marked and followed an explanatory way forward way back in September 2012 (“The newsonom

    The newsonomics of Quartz, 19 months in