タグ

2018年5月28日のブックマーク (3件)

  • 白馬でキャンプしながら1週間リモートワークした話△ - Qiita

    いいたいこと 白馬、ヤフー白馬ベースは良いぞ。キャンプは良いぞ。 アフター5?の生活が充実していると営業時間の集中力が高まるぞ。 概要 ゆるキャン△のアニメをみて、キャンプしたい欲が高まりました。ちょうど、今働いている会社には、リモートワークのシステム&制度が整っており、白馬村にコワーキングスペースのヤフー白馬ベースができたことを知りました。 業務と同期とのスケジュール調整がついたので、1週間まるまる白馬でキャンプ&リモートワークを実施しました。 ヤフー白馬ベースとは 平日 9:00-19:00で空いている、ヤフーの提供するオープンスペースの様です。 コワーキングスペースや個展やセミナー的な使い方ができるようです。WiFiと椅子がほしい場合は予約不要で無料のようです。(2018年5月現在) https://about.yahoo.co.jp/hakuba/ 準備 家で持っていく荷物を整理し

    白馬でキャンプしながら1週間リモートワークした話△ - Qiita
    tettu0402
    tettu0402 2018/05/28
    いいなー!これは行ってみたい。
  • プライベートな報告です - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    プライベートな報告です。 今日、バズフィードで、私が女性とお付き合いさせていただいていることを公開しました。 同性を好きになることはずっと悩んでいたことですし、また、お付き合いが始まってからも、人にそのことを言えないことを悩んでいましたが、その2つの事実を公開することで、私も楽になるし、周りにも同じような悩みの人のヒントになる可能性があると思ったからです。 詳しくは、バズフィードの記事をご覧ください。 www.buzzfeed.com ブコメなどは、できれば、記事を読んだ後でお願いします。 私のオタク性も暖かく受け入れてくれている女性です。横で山のようにパソコンを積み上げたり、夜中までAVいじっていても、まったく文句言いません。 このブログも引き続き、路線はかわらないと思いますので、これからもよろしくお願いします。

    プライベートな報告です - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    tettu0402
    tettu0402 2018/05/28
    おめでとうございますー!
  • 30代から始めるYouTube入門

    YouTube ≠ ヒカキンたぶん、YouTubeは「ネタ動画」のイメージが強すぎる。「ヒカキン」に代表されるユーチューバーが、目立ってしまうせいだろうか。実際には、テクノロジー旅行料理、建築ほか、あらゆる分野の動画があるにも関わらず、この誤解が「大人の」ユーザを遠ざけているように思えてならない。 YouTubeのトップページがこれでは、手が出せないのも分かる。「煩いTVから離れたのに、わざわざYouTubeなんか?」と切って捨ててしまうのは、あまりにもったいない。実は、YouTubeには30でも60代でも満足するコンテンツで溢れている。誇張なく、「Nスぺ」並みのコンテンツがごろごろ。 まずは一つ、(ちょっとNスペ路線ではないが) 私をYouTubeに引き込んでくれた動画を紹介しよう。Peaceful Cuisine (1.3M)は料理系のひとつ。日人のチャネルながら、海外アクセスも

    30代から始めるYouTube入門