タグ

2009年11月18日のブックマーク (8件)

  • 「牛乳は身体に良い」ということに疑問を呈している人がいます「食の常識に気をつけろ!Part2」 - 食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない:楽天ブログ

    2008年02月18日 「牛乳は身体に良い」ということに疑問を呈している人がいます「の常識に気をつけろ!Part2」 テーマ:正しい育ってなに?(1637) カテゴリ:牛乳・乳製品について そういう人は少なくないのです。 誤解を招かないようにもう一度タイトルを書きますね? 「牛乳は身体に良い」ということに疑問を呈している人がいます 医師にも栄養士にも管理栄養士にも、 それから健康管理士にも(あ、飯野のこと!) そして専門家以外の方にも・・・・、いますよいますよ、たくさんいますよ? 「牛乳は身体に良い」ということに疑問を呈している人が。 「今まで健康にいいと思っていたけど違うみたい」 という認識が少しずつ広がっているようです。 これはとってもいい傾向だと思っています。 しかしながらマスコミにはそういう話題には参加してきません。 それは当然ですね?彼らにはスポンサーがいますからね? マスコ

    tetzl
    tetzl 2009/11/18
    "牛乳消費量と 骨粗鬆症 比例してるの 高齢化? なんかトンデモ なんかトンデモ" まで読んだ
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

    tetzl
    tetzl 2009/11/18
    すげーなあ|でも子ども図書館とか国会図書館関西館も好き。国会図書館の「真理は~」も好き。
  • Flickrに関するメモ・ツールやソフトなど

    せっかくデジイチ買ったので来年あたり からFlickrを使おうと思い、Flickr関連の ツールや便利なアドオン、便利そうな ソフトなどをピックアップしてみました。 まだ全然使ってもいないのでその程度の 情報とお考え下さい。単なるメモ書きです。 FlickrはツールやWPのプラグインも多数存在するのでやはり便利そうですね。 文字の羅列だとリンク先に飛ばないと分からないのでリンクにマウスオーバーするとサムネイルが右側に出るようにしてあります。前に見たようなサイトもわざわざリンク先に飛ばずとも多少は分かるかなと思います。逆に見にくかったらごめんなさい。 基Flickr / ここからスタート。家。Flickrfreak / Flickrの使い方Wiki。日語なので分かりやすい日語ガイダンス / ここも分かりやすいです。検索Flickr Related Tag Browser / タグで検

    Flickrに関するメモ・ツールやソフトなど
  • IT戦士が片付いた!? ドキュメントスキャナー「imageFORMULA DR-150」でモテモテに

    モテたい。 毎日こうつぶやき、周囲の男性全員に色目を使っている、31歳おひとりさまの自称・IT戦士(♀)の記者。こんなにウェルカムなのに、こんなに待っているのに、なぜ誰も声をかけてくれないのか。 「ここに置いていいですか?」。記者の机にFAXを届けてくれた後輩男子が、おそるおそる声をかけてきた。かわいい男子は好物だ。さあ、こっちにおいで。取ってったりはしないから。たぶん。 だが彼は、FAXの置き場に困って目を泳がせ、書類の山の上に投げるように置くと、そそくさと去っていった。ああ待ってくれかわいい男子。行かないで! ……だが確かに記者の机は、1枚のFAXの置き場にも困るほどの汚さだ。紙の資料も新聞も取材メモも放置。机上には正体不明の地層が堆積し、何の資料がどこにあるかすら分からない。男子が寄りつくはずもなく、仕事の効率も極めて悪い。このままでは嫁にも行けず、主夫もめとれそうにない。 「ドキ

    IT戦士が片付いた!? ドキュメントスキャナー「imageFORMULA DR-150」でモテモテに
    tetzl
    tetzl 2009/11/18
    イケメンイラストがちょっとはまちやさんに見える
  • asahi.com(朝日新聞社):電池いらないリモコンできた ボタン押す振動で発電 - ビジネス・経済

    NECエレクトロニクスと音力発電が開発した電池いらずのリモコン。近い将来の実用化が期待されている  半導体大手のNECエレクトロニクスとベンチャー企業の音力発電(神奈川県藤沢市)は、乾電池を使わないリモコンの試作機を共同開発した。指でリモコンを押す際に生まれる振動を使って発電する仕組みだ。すでにメーカーからの引き合いもあるといい、近い将来の実用化を目指している。  音や空気の振動を電気に変える「振動力発電」技術に強い音力と、NECエレが06年12月から開発してきた。まず、リモコン操作でできる振動を、音力の部品で微少な電気に変える。これをNECエレのマイコンで制御し、データをテレビに飛ばす。電源のオンオフ、チャンネルや音量の切り替えが、乾電池を使わずにできるという。  試作機のサイズは、横約7センチ▽縦約15センチ▽厚さ約3.5センチ。一般的なテレビのリモコンより、一回りほど大きいのが課題だ

    tetzl
    tetzl 2009/11/18
    電池切れそうで反応が鈍くなったリモコンのボタンをつい強く押してしまう無意味行動にようやく意味が生まれるッ!意味の真空よ、また一つさらばだッ!
  • 知恵市場: (by paco)行政刷新会議、事業仕分けのメディアと実際の違い

    (by paco)先週「仕分け人をやるかも」とお知らせしたのですが、無事に仕分け人となり、初日水曜日、3日目金曜日に出席してきました。 僕が参加している第三ワーキンググループは、なぜかけっこう注目されていて、初日も「私の話も聞いてください」の女性教育会館事業の理事長さんや、スーパーコンピューター開発、毛利館長の日科学未来館などを仕分けしました。 ちなみに、3日目の仕分けないようについてのasahi.comの記事外貨のような感じですが、現場で仕分けしていた人間として、記事と実際の違いなどを書いてみます。 ▼asahi.comより ──────────────────────────────────── 事業仕分け 科学予算バッサリ、毛利館長も防戦2009年11月13日23時33分 政府の行政刷新会議は13日の「事業仕分け」で、学校での理科教育の充実から、次世代スーパーコンピューターまで

    tetzl
    tetzl 2009/11/18
    「毛利館長は開口一番、大きな声」歌舞伎の人さすがだな|説明責任が官僚側に行くということは、既存の官僚システムそのものの見直しもいずれ必要になるんじゃないかと淡い期待。
  • YouTube - (HD) 夜のゆりかもめ(新橋→豊洲) 01

    午後8時ごろ。ちょっと曇り気味。 Night view from Yurikamome. About the Yurikamome Line. http://tokyorailwaylabyrinth.blogspot.jp/2011/08/yurikamome-scenic-transit-in-bay-area.html MUSIC ---- Bioscape / Rei Harakami .Dessert / Rei Harakami CAM ------- SONY XR500V(ワイコン装着) BLOG ----- http://d.hatena.ne.jp/cat2525jp

    YouTube - (HD) 夜のゆりかもめ(新橋→豊洲) 01
  • 沖縄のホテルで“ストライクウィッチーズの抱き枕”がベットメイクされた : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    tetzl
    tetzl 2009/11/18
    ホスピタリティって、たぶんこういうことなんだろうな、っていう気がした。てかチップ渡すべきだったんじゃねw