タグ

2010年1月14日のブックマーク (9件)

  • こんにゃく入りゼリー「窒息事故高い頻度」…食品安全委評価報告書 : 知恵袋 けがや病気・医療 :育児ネット:教育 子育て : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    子供の窒息事故が相次いだこんにゃく入りゼリーの危険性について、科学的データをもとに検討していた内閣府・品安全委員会の作業部会は13日、「(こんにゃく入りゼリーは)様々な品の中でもに次いで窒息事故の頻度が高い」とする評価報告書を公表した。 作業部会には小児科医や口腔(こうくう)学の専門家らが参加。こんにゃく入りゼリーを1億人が一口分ずつべた場合、死亡事故が発生する頻度(人数)を計算した結果、0・16〜0・33人で、(6・8〜7・6人)に比べると低いが、肉などより2倍以上高いことがわかった。物理的にも検証し、「一般のゼリーに比べて倍以上の硬さがあるうえ、冷やしてべると硬さが増してかみ切りにくくなり、のどに詰まりやすくなる」と指摘した。

    tetzl
    tetzl 2010/01/14
    ものっそい好意的に読み取るなら、育児・子育てのページなので、子どもというハイリスク群関係者へ向けた啓蒙ととれないこともないかもしれない。
  • asahi.com(朝日新聞社):NHK名古屋、エスカレーターで倒れ中学生8人けが - 社会

    14日午後2時15分ごろ、名古屋市東区東桜1丁目のNHK名古屋放送センタービルで、上りエスカレーターに乗っていた中学生が重なるように倒れ、男女の生徒8人がけがをした。東署によると、いずれも軽傷という。  同署の説明では、けがをした生徒は、同市立南天白中学校1年生。校外学習で、約40人がビルを訪れていたという。1階から2階への上りエスカレーターで移動中、途中で先頭の生徒が突然後ろに倒れ、支えようとした後続の生徒が次々に倒れたという。

    tetzl
    tetzl 2010/01/14
    「前から2番目の生徒が身を乗り出し、下りエスカレーターの手すりをつかみバランスを崩して倒れると」 イランことしいとしては身につまされるな…
  • http://twitter.com/shiroutoSEO/status/7730600154

    http://twitter.com/shiroutoSEO/status/7730600154
    tetzl
    tetzl 2010/01/14
    思想主義信条で判断しちゃだめなんだけどな|面接官が「ちゃねらが面接にきたおwwww mixi日記見てケチつけたらテラ涙目www バロスwww」とか書いてたらすごくヤダ。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 謹賀新年

    2010年も、どうぞ Nyzilla をよろしく。 Winnyサイトブラウザ "Nyzilla" - Download Nyzilla配布ページの、「あ…あんたが送信してんだからねっ!」のキャラクターは、絵師さんに発注して描いていただいたものです。*1 そこにクレジット表記がなかったのは、メッセージ性の強い形で用いることから、メッセージが絵師さんからのものと誤解する人が出かねないことを心配して、事前に絵師さんと相談のうえ、クレジット表記なしということで描いていただいたためです。 右のイラストは、絵師さんに今度は自由に描いていただいたものです。 絵師さんは、ネットを検索して見つけたイラストレータ仲介サービスで探しました。お手頃な料金で迅速にこうしたデザインを発注できることは、ビジネスでもきっと大いに活用できるのではないかと思いました。 キャラクターの案を思い立ったのは、Nyzillaの趣旨を

    tetzl
    tetzl 2010/01/14
    結構私費かかってますねぅ|「それにしてもこの男、ノリノリである」
  • 【インタビュー】「10秒のうがいでほぼ100%の殺菌効果」パーフェクトペリオの秘密に迫る | ライフ | マイコミジャーナル

    ”実力派洗口剤"として話題を集める「パーフェクトペリオ」。同商品の開発を手がけたパーフェクトペリオ株式会社(栃木県小山市)の野口宗則CEO(野口デンタルクリニック院長)に話を聞いた。虫歯菌、歯周病菌に対して「10秒のうがいでほぼ100%の殺菌効果」があるとされる、その効果の秘密とは? ――まずは、開発の経緯について教えてください。 パーフェクトペリオを開発しようと思ったのは、29歳のとき。開業して2年が経過していました。当時、患者さんを治療しても根的な治癒には至らず、むしろ患者数が増えていく現状に憂慮していました。従来の治療法では治らない、むしろ新しい治療方法を考えなくてはという発想から、細菌感染に着目したのです。 歯周病は、歯茎の溝にこびりついた歯周病菌をこすったり潰したりしても死にません。また、水で洗い流そうとしてもねばねばした物質(バイオフィルム)にはじかれてしまいます。それは歯周

    tetzl
    tetzl 2010/01/14
    「600種類もの菌がいるとされています。うち597種類が悪玉菌です。また、残りの3種類は善玉菌」正直なところ、母集団が3桁レベルの話にいきなり1桁の話が出てくると理科センスを疑う|「次亜塩素酸(HCIC)」HClOじゃね
  • VIPPERな俺 : 一眼レフ買おうかどうか迷ってるやつ、買っとけ。捗るぞ

    tetzl
    tetzl 2010/01/14
    α900を去年買ってしまった。すごく良いよ。|フルサイズ一眼でミラーレスでマウントアダプタが豊富な(少なくともαとヤシコン)機種が出るまでは次買わないと決めてる(つもり)|でも光学ファインダが好きだ
  • 天安門事件の「戦車の男」、中国で閲覧可能に グーグルの検閲中止受け

    天安門(Tiananmen)事件で戦車の列に1人で立ち向かう男をとらえた有名な写真「Tank Man(戦車の男)」を検索サイト「Google.cn」で閲覧する中国の男性(2010年1月14日撮影)。(c)AFP 【1月13日 AFP】1989年の天安門(Tiananmen)事件で戦車の列に1人で立ち向かう男をとらえた有名な写真「Tank Man(戦車の男)」が13日、米インターネット大手グーグルGoogle)が中国当局の検閲を受け入れない方針を発表した数時間後に、検索サイト「Google.cn」から閲覧可能になった。中国当局は国内でこの画像を禁止している。 グーグルは12日、個人情報をねらったサイバー攻撃があったことや中国当局によるウェブの検閲について指摘。その上で、中国向けサイトでの検索結果の検閲を中止することを発表し、世界最大のオンライン市場である中国から撤退する可能性もあることを示

    天安門事件の「戦車の男」、中国で閲覧可能に グーグルの検閲中止受け
    tetzl
    tetzl 2010/01/14
    うわ、本気だ|願わくは中国の人にこのニュースが知れ渡りますように|逆に言うと中国とそこまでやりあえるようになったgoogleに一抹の怖さも。
  • asahi.com(朝日新聞社):正体不明の物体、地球に接近中 月より近くを通過へ - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】米航空宇宙局(NASA)は12日、正体不明の物体が米東部時間13日午前7時46分(日時間同日午後9時46分)、地球に約12万キロ(月までの距離の約3分の1)まで最接近すると発表した。  発表によると、この物体は10日、マサチューセッツ工科大の観測で見つかったばかり。物体の公転周期が地球とほぼ同じの1年だったため、当初はロケットの残骸(ざんがい)と考えられたが、軌道の分析から、10〜15メートルの小惑星と考えたほうがよいという。  NASAによると、これぐらいの大きさの小惑星が月の距離より近いところを通過するのは1週間に1度ぐらい起きるという。

    tetzl
    tetzl 2010/01/14
    「1週間に1度ぐらい」名前をつけるならデアゴスティーニだな。
  • i phoneでとんでもない事をするようです

    うつべからです。にしても・・i phoneでこんな事が出来るようになったとは・・・科学の力ってスゲーww

    i phoneでとんでもない事をするようです