タグ

2011年6月27日のブックマーク (18件)

  • 保育園がコワイ(>_<) - Everything You’ve Ever Dreamed

    品会社に勤めている。今年の冬、新商品として保育園向けの事を開拓することになり、勉強のため、ある老舗保育園(認可私立保育園)を紹介してもらい見学することになった。僕は久々に気モード。「保育園=短大卒業したての保母さん」「保母さん=子供相手ばかりで出会いを求めている」という認識が僕を突き動かしていた。いわば保母さんは港、僕は愛のナンパ専。その保育園の理事長は熱心な教育者だと聞かされていた。 現地につくなり、僕の熱視線を放射された保母さんから警戒されたらしく「ウチは若い男性職員もたくさんいます」といわれて三秒死にました。「男性が多いと仕事に張りが出るんじゃないですかぁ。僕は男性がいてもいなくても仕事ぶりは変わりませんが」蘇生するなりのジョークは流された。嫌われちゃったかな。小声で呟いてみた。とんとんとんとん。聞こえてくる「こぶじいさん」の歌がこんなに悲しく聞こえるなんて。奇妙なことに保母さ

    保育園がコワイ(>_<) - Everything You’ve Ever Dreamed
    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    医療職の近親者がいるけどその職場にホメオパシーは蔓延してなさそうで、そういう意味でも割合としては多くないのかもしれない。けど通ってる子にはそこが全てなんだよなあ。。
  • モフモフ会写真分科会@国立科学博物館 - てつるぶろぐ

    去る5月28日、遠方より来られたモフモフ会会長( id:doramao )さんを迎えてエビさん*1と3人で厳かに写真分科会が行われました。(エントリまでだいぶ経ってるのはご愛嬌) 計画では谷中のさんを付け狙おうということだったのですが当日は生憎の雨。それも北千住に集合したころから結構しっかり降ってきて、ということでウヤムヤのうちに国立科学博物館に行きました。しかもお昼ごはんガストだったし(笑)定べながらαとEOSのフルサイズ一眼見せびらかしてどらさんにマクロレンズの購入を煽るわたくしとえびさん。 後のままてくてく歩いて向かった科博は特別展はやってなくて、常設+企画展の展示。まずは企画展の方、標展から。たしか上野動物園ともタイアップしていたような。 企画展 入ってすぐ通路の脇においてある機械に目が行き、普通は自記温湿度計なのになんかパーティクルカウンタみたいなのが置いてあって三人

    モフモフ会写真分科会@国立科学博物館 - てつるぶろぐ
    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    なにげに科博行きましたエントリ以外の何者にもなっていないけれどアップしましたよー> @doramao @ebi_j9
  • プラスチック爆弾でも破壊されない史上最強の市販車「マローダー」

    もしオフロードカーを持っていたら、あんな所やこんな所にも行ってみたいという願望を抱いている人は少なくないと思われますが、南アフリカのパラマウントグループが開発した「マローダー」はそんな人の参考になるかも知れません。マローダーは民間で所有できる車両の中では恐らく最も強固な車で、厚さ9cmにも及ぶ窓ガラスはRPG(ロケット推進擲弾)の攻撃も防げるとのこと。これならオフロードはもちろん、たとえ紛争地域であっても走破することができそうです。 Top Gear finds 'world's most unstoppable vehicle' | Mail Online 下のムービーはイギリスBBCの「トップ・ギア」のシーズン17のエピソード1で放送された内容。ヨハネスブルグの街でいろいろと無茶なことをして、マローダーの性能を試しています。 YouTube - Top Gear (2011) - Ma

    プラスチック爆弾でも破壊されない史上最強の市販車「マローダー」
    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    安心と信頼のトップギア。っていうかやってる人が何より楽しいだろうなと思えるしこれはだだっぴろいとこで運転してみたい。
  • 【保存版】本の電子化(自炊)ならこの記事だけ見ればOK!なまとめ ~裁断、スキャンから処分まで徹底解説~

    #追記 2013/5/14 当記事から2年たって新製品のリリースなどがあったので、以下の記事で新しくまとめなおしました! 【保存版】の自炊方法まとめ。裁断、スキャンからタブレット・Kindleでの読書まで徹底解説! #追記ここまで こんにちは。自炊(の電子化)についてどこよりも詳しく解説しているブログの管理人、うしぎゅう(@ushigyu)です。 タイトルからして言うまでもなく、このブログは自炊(の電子化)がメイントピック。 これまでに、裁断、スキャン、iPadやパソコンによる閲覧から裁断したの処分に至るまで、どこよりも詳しく解説してきたつもりです。 ただ、記事数も増えてきて「どの記事を見れば自炊についてサクっとわかるの?」という方もいるかもしれません。 というわけで、今回は「これだけ見れば自炊の全てがわかる!」今までの記事のまとめです。 これからを電子化する方も、どうしようか迷

    【保存版】本の電子化(自炊)ならこの記事だけ見ればOK!なまとめ ~裁断、スキャンから処分まで徹底解説~
  • ほっとするニュース:水族館アクアマリンふくしまの新しいスター - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇アクアマリンふくしま 東日大震災で、千葉県鴨川市の鴨川シーワールドに緊急避難していたゴマフアザラシの「くらら」が26日、避難中に生まれた子どものアザラシと一緒に、福島県いわき市小名浜の水族館アクアマリンふくしまに帰郷した。震災当時、くららは妊娠しており、避難先で体重10キロ(推定)の雄を出産。同27・5キロに増え、順調に育っている。 2頭は同日、避難先から車で運ばれ、別々のプールに放された。くららはすぐに泳ぎ始めたが、子どもは環境の変化に戸惑った様子で、水に入るまでに約1時間半かかった。 同館は予定通り、7月15日に営業を再開する見込みで、記念式典を開く。子どもの名前は当日発表する。飼育担当者は「子アザラシは館の新しいスターだ」とうれしそうに話した。【和泉清充】

    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    子アザラシの写真が地味にひどいw
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    おなか早くよくなれ!!
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 実践を「ドキュメンテーション」することで広がる世界 - 人々のつながりを再構成する資源

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 教育実践にとって「ドキュメンテーション(記録)」とは非常に大きな意味をもっています。 実践とは「かたち」のないものであり、かつ、刻一刻と変化します。ともすれば、教授者は実践の中で立て続けにおこる出来事に追われ、自己の実践への内省を失います。学習者の方も、何を学んできたのか、その意味がわからなくなります。 いずれにしても、ことさらの努力をしなければ、それは「忘却のかなた」に埋もれてしまいます。 教育実践におけるドキュメンテーションの第一の意味は、その「実践の内容を振り返ること」「学んだことの意味を振り返ること」にあるでしょう。ほおっておけば「忘却の彼方」に消えていく実践を「ドキュメンテーション」し、おりに触れて、教育

    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    ワタリウムの「驚くべき学びの世界展」とドキュメンテーションと。
  • スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも - 日本経済新聞

    携帯電話各社がスマートフォン(高機能携帯電話)の普及に伴うデータ通信量の爆発に直面している。2015年に10年比26倍と急増するとの試算もあり、現状のインフラだけでは支えきれないのは確実。自社回線網の増強には膨大な費用がかかるため、各社ともデータ通信を外部に逃がす迂回路として無線通信WiFiを使うための公衆無線基地局の拡充などに取り組んでいる。今後は定額制の見直しを含め、増え続けるデータ通信をど

    スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも - 日本経済新聞
    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    (大量にやりとりしてる人は置いといて)とりあえず自社と関連企業のサイトを全部テキストサイトにしてしまったらどうだろう。とか思った。
  • 仕事をしながら勉強を続けるための7つのポイント - もっこもこっ

    わたし自身Twitterでも時々勉強していることをツイートしていますが、 http://twitter.com/#!/komoko 今年の秋にある試験を受けようと思っています。 「要領がいい」と言われる人の、仕事と勉強を両立させる時間術 作者: 佐藤孝幸出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)発売日: 2010/06/14メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 54人 クリック: 4,220回この商品を含むブログ (19件) を見るというを読んでとてもよかったので、勉強について考えたことを書いてみようと思います。 1.目的と期限をはっきりさせること なんのためにやっているのか いつまでにやるのか わたしの場合、 目的:仕事のために 期限:秋までに ある試験に合格したい というのがあります。 こんな感じで目的と期限をはっきりさせるとモチベーションもキープできるよう

    仕事をしながら勉強を続けるための7つのポイント - もっこもこっ
    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    勉強したいなと思い続けて幾歳月…
  • 終電=定時だったわたしが勉強時間を確保するためにした1つのこと - インターネットの備忘録

    仕事で多忙なときって勉強とか新しい知識の吸収がはかどるなあと思うので、忙しいときほどいろいろ詰め込みたいタイプです。 で、その性格もあって毎日24時23分の最終電車に乗って帰宅するほど働いていた頃、並行して興味があった業務外の資格を取得したことがあったのですが、などでいろいろ言われている通り、ほんとにちょっとしたコツでけっこうやれるものだな、と実感しました。 具体的なポイントについてはkomokoさんが丁寧なエントリーを書かれているので、わたしは体験談を書こうかなーと思います。 仕事をしながら勉強を続けるための7つのポイント|かみんぐあうとっ http://d.hatena.ne.jp/komoko-i/20110625/p1 会社帰りに毎日30分、マクドナルドで勉強した 当時は激務だったので、自宅に帰ったら即お風呂→即寝でした。 家に着くと1時を回っていて、ヘロヘロになりながら化粧を落

    終電=定時だったわたしが勉強時間を確保するためにした1つのこと - インターネットの備忘録
    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    最寄二駅のうち普段使いの方はマクドなし、もう一駅のマクドはガラ悪いしなあ、と思って「そうだサイゼリヤがある」と思ったもののあそこには安い酒がっ|22時まで利用可の図書館とかあったよねそういえば。
  • 資産運用入門 22歳までに覚えておきたいお金の知識

    は世界で例がないほどの高齢化社会に突入しています。 もともと国の借金は膨大になっていましたが、震災や原発問題などで日の借金は減るどころかますます増加する一方です。 それに伴い、増税やむなしの意見や年金支給年齢の引き上げなどが議論され始めています。 また、終身雇用の崩壊により、雇用情勢の悪化や賃金の下落など暗いニースばかりが目立ってきています。 もはやサラリーマンはもちろん、公務員であろうと安定しているとは言えない時代に突入していると言えます。 スポンサードリンク 今後、労働からの収入だけでやっていける人の数はどんどんと少なくなっていく可能性があります。 また、労働からの収入だけでやっていけたとしても、そこには過酷な労働条件(過度のストレス・残業時間の増加・休日出勤など)が待っているかもしれません。 日国民全員がこの現実と真剣に向き合わなければならない時期がきたと言って過言ではありま

  • アメリカは大丈夫なのか? 今度はケンタッキーでペプシ1.9リットルを200円台の販売キャンペーン!

    アメリカは大丈夫なのか? 今度はケンタッキーでペプシ1.9リットルを200円台の販売キャンペーン!2011.06.24 16:00 ヘルシー路線とは逆方向へまっしぐら! なんだか現在のアメリカはカロリーいっぱいのビッグサイズがトレンドだったりもするのかもしれません。トリプル仕様にパワーアップしたオレオクッキー「Triple Decker Oreo」が出たかと思えば、あの衝撃の超コテコテな「Double Down」サンドメニューを発売したKFC(ケンタッキーフライドチキン)から、これまた驚きの半ガロン(約1.9リットル)の超メガジャグサイズのドリンクメニューが、わずか2.99ドルという日円にして200円台の破格値でオーダーできちゃうキャンペーンが開始されましたよ。 どうやらJuvenile Diabetes Research Foundation(JDRF)なる団体が協賛している、米国内で

    アメリカは大丈夫なのか? 今度はケンタッキーでペプシ1.9リットルを200円台の販売キャンペーン!
    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    なあに日本にはびっくりドンキーのびっくりコーラが、と思ったけどwikipedia情報では500mlだったそうな。もっと多いと思ってたのにな。
  • ホテルで食べるB級グルメ【グランド ハイアット】

    ホテルで食べるB級グルメ【グランド ハイアット】
    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    カレーうどんに1800円出してる時点でB級じゃないと思うの…
  • Macビギナーは要チェック! ファイルのコピー・カット&ペースト方法のおさらい | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Macビギナーは要チェック! ファイルのコピー・カット&ペースト方法のおさらい | ライフハッカー・ジャパン
    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    winのctrl相当がoptionキーになる感じ?なんとなくコマンドの方を押してやっちゃいそうだな…
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    おかえり!|こっちはカナ表記だなー|「昨日、7月15日の営業再開が正式に決定しました」|「鴨川シーワールド様、本当にありがとうございました。 」
  • アザラシ親子が3カ月ぶり福島に“帰宅” ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    アザラシ親子が3カ月ぶり福島に“帰宅” 避難先で誕生し、水族館アクアマリンふくしまに運ばれてきたゴマフアザラシの赤ちゃん Photo By 共同  東日大震災で津波被害を受け休業中の福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」から、鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)に避難していたゴマフアザラシの親子が26日、約3カ月ぶりに“帰宅”した。7月15日の再開予定に向け、アクアマリンが一気に活気付いた。  親子は母親の「くらら」と、シーワールドで4月7日に誕生した雄の赤ちゃん。午前6時すぎに車で出発し、約5時間半かけて無事到着した。アクアマリンによると、2匹は元気な様子で、くららはすぐにプールに飛び込んだ。  一方、赤ちゃんは職員が誘導し約1時間半かけてくららとは別のプールへ移された。現在の体重は27・5キロと誕生時よりも約3倍に成長し、体調は良好。すでに乳離れしており、餌のマアジやシシャモな

    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    アクアマリンふくしまにくららが帰った!
  • 夏休み日記 四日目  - てつるぶろぐ

    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    @yu_kubo 四年前ですがこんな感じでしたよー、というのを。
  • 国際子ども図書館に行ってきた - あやめもわかぬ

    図書館 | 00:27 先日の日曜日、国際子ども図書館に行って参りました。「日の子どもの文学」の展示が見たかった、というのが主な動機だったのですが、ともかくもそのメモ書きです。国際子ども図書館って?”国際子ども図書館は、国内外の児童書とその関連資料に関する図書館サービスを国際的な連携の下に行う国立の児童書専門図書館です。”(国際子ども図書館についてより) 国際子ども図書館は2000年に設立された、まだ新しい図書館です。1999年の国立国会図書館法の改正に伴い、日唯一の国立の児童書専門図書館として設立されました。建物は明治39年に帝国図書館として建てられたものを利用しています。 サービス内容も多岐にわたります。まず来館者向けのサービスとして、児童書や関連資料の閲覧サービス、子どものためのおはなし会(概要)、展示会・講演会等といったイベント、見学・ツアーなどを行っています。ただし提供してい

    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    国際子ども図書館は火曜と木曜の午後にガイドツアーやってるのでちょうオススメ。