タグ

ブックマーク / srad.jp (12)

  • 科学的事実は政治的事実に勝る。所長に直訴奨励 (#2557435) | STAP細胞の非実在について#2 | スラド

    応援します。 政治的にっていうと、S先生とのバトルって事で、内情を知る人間であればそれが如何に困難かは知ってるはず。 SさんはCDB内で強すぎますから。 そして、OさんとSさんの関係は、出入り業者や秘書レベルまで、皆知っていること。 「僕はケビンコスナーなんだよ」という発言なんか有名すぎます。 この件、Sさんが鍵というか主犯。 ここ一年くらいOさんとこか広報のとこに入り浸りでしたし、あの前のめり過ぎるプレスはSさんの意向で、全体のストーリーを書いた張人。 来は、有頂天になる以前に、冷静な疑義を彼女に突きつけなければならなかった役のはず。 Sさんがチェックができていない状況なのに、Oさんを囲い込んでしまい、他の著者からの指摘が充分に機能しなかったから、現状況があります。 一方で最近、Oさんが、Sさんからのセクハラとして上層部に訴えてたりと内情はカオスですから、それをSさんが知れば状況は一

  • 三井造船の「テクノスーパーライナー」、商用利用されることなく解体へ | スラド

    高速船「テクノスーパーライナー」の実用船が、実運用されることなく解体されることが決まったようだ。(SankeiBiz)。 現在、テクノスーパーライナーは建造した三井造船が所有しているが、買い手が見つからないために解体業者に売却する予定とのこと。テクノスーパーライナーは時速72キロという高速で航行するものの、燃料費の高騰などが原因で実運用されないままの解体となる。 ちなみに、このテクノスーパーライナー、何度か試験航海は行われたほか、東日大震災の際には宮城県石巻氏の石巻港に停泊して宿泊施設やシャワー・事を提供する場として使われたという。

    tetzl
    tetzl 2012/02/29
    名前が厨ニっぽくて好きだったのに
  • Adobe、Creative Suiteのアップグレードポリシーを期間限定で変更 | スラド

    1月12日、アドビシステムズは「Creative Suite(CS)」のアップグレードポリシーについて、CS3/4からCS6へのアップグレードを、2012年12月31日までの期間限定で認めると発表した(プレスリリースの赤字部分参照)。 アドビは昨年11月にアップグレードポロシーを「一世代前からのみ」に変更し、CS 6についてはCS5および5.5からのアップグレードのみが可能とと宣言していたのに!

    tetzl
    tetzl 2012/01/16
    gdgdになってる様子…
  • 国内最長距離の高速バス路線が登場 | スラド

    asahi.com の記事によると、西武観光バスと西鉄高速バスは、運行距離で国内最長となる大宮 (さいたま市) 〜 博多 (福岡市) 間の高速バスの新路線「ライオンズエクスプレス」の運行を始めるそうだ。 運行距離は片道約 1170 km で、西鉄高速バスの博多 〜 新宿線 (約 1140 km) を抜き全国最長となるそうだ。運行数は 1 日 1 往復、所要時間は 15 時間 10 分、通常運賃は片道 1 万 3千円。週末割引は 1 万 1 千円、閑散期割引は 9 千円なども設定するとのこと。

    tetzl
    tetzl 2011/11/17
    ニーズがわからん…
  • Re:アボガドロ定数 (#1375062) | 世界で「最も丸い」シリコン球体を作って1kgを定義する試み | スラド

    こういう、正確なシリコン球体で アボガドロ定数 [wikipedia.org]の測定をやっている映像を見たことがあります。 真球度が今までよりあがったって事なのかな? 研磨精度向上の努力は常にされているかと思いますが、さらに使うシリコンを工夫してきたようです。 アボガドロプロジェクトでは、シリコンの結晶をこんな感じの球状の塊 [wikimedia.org]に磨き上げるわけですが、従来は天然シリコン(3種類のSi同位体の混合物)を使っていたはず。それを、28Siのみを使うようにしたみたいですね。 28Si分離はロシアで行ったようですが、核燃料のウラン濃縮に使う遠心分離機にシランガスを通した、というところなのだと想像してます。ロシアあたりはノウハウありそうですし。

    tetzl
    tetzl 2011/11/13
    くそっ!w くそっ!w
  • 職場で使われる意味の分からない言葉 | スラド

    20代のビジネスパーソンを対象にした情報サイトCOBS ONLINEが、「職場で使う意味の分からなかった言葉ランキング(男性編、女性編)」と題して同サイトが実施したネットアンケートの記事を掲載しています。 結果を見ると、プロパー、ペンディング、NR、~マターで、グロスで、アサインする、ごとうび、サマる、ASAPといった言葉が並んでおり、さらに回答者のコメントでは、 プロパー 「何かしらのIT用語かと思っていた。適当に相づちを合わせていたら、訳が分からぬ間に仕事を任されてしまい困惑した」(24歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)ごとうび 「車に乗っていて、『ごとうびだから道が込んでる』と言われて、『?』となった」(27歳女性/品・飲料/技術職)ペンデンィグ 「『ペンディングしておいて!』と言われたとき、何かエッチなことだと勘違いし、一人で顔が真っ赤になっていました」(29歳女性/

    tetzl
    tetzl 2011/09/07
    「「汎用機が落ちた」という知らせを聞いて、現地に駆けつけたら、クレーンから滑り落ちてバラバラになっていた」なにそれ怖い|聞ける雰囲気って大事だよねしかし。
  • 公共機関のつぶやき方のガイドラインが公表される。 | スラド

    経済産業省は、ソーシャルメディアを活用した公共機関の情報発信についての指針を、内閣官房および総務省と共同でまとめた(報道発表資料、公共機関ソーシャルメディアポータル)。 成りすまし等の防止やアカウント運用ポリシーの策定と明示への言及など、それなりにつぼを押さえた文書になっていると感じます。

  • 羽田空港 D 滑走路を歩こう ! | スラド

    国土交通省のプレスリリースによると、来月 9 月 12 日 (日) に航空 100 年記念イベントの一環として、羽田空港 D 滑走路ウォーキングが開催される。ただし抽選で 700 名。 募集期間は 8 月 11 日 〜 8 月 25 日 (必着)。応募資格は日在住の小学生以上であれば OK だが、小中学生は保護者の同伴が条件。往復ハガキ 1 枚で同一世帯の 5 名まで応募することが可能だ。D 滑走路は最終仕上げ段階に入っており、滑走路・誘導路の舗装工事はほぼ完了している。できたてほやほやの D 滑走路を 500 m に渡って歩けるチャンスはほとんどないだろう。興味がある方は是非応募してみては。

    tetzl
    tetzl 2010/08/13
  • 消防車、ヤフオクで販売中 | スラド

    マイコミジャーナルによると、徳島県の美馬市がヤフオクに消防車4台を出品しているそうだ。最低落札価格は1万円から(美馬市のウェブサイト)。 出品されるのは 自動式有線放送電話装置(NEC スピーカーホン・年式不明)平成4年式 ニッサン ポンプ機能付自動車(ガソリン車4.16リットル)昭和56年式 トヨタ ポンプ機能付自動車(ガソリン車4.23リットル)昭和55年式 トヨタ ポンプ積載車(ガソリン車1.96リットル)昭和59年式 トヨタ ポンプ積載車 (ガソリン車1.58リットル) で、それぞれ各1台。回転灯・サイレンは取り外されるとのこと。

    tetzl
    tetzl 2010/07/15
    "昭和56年式 トヨタ ポンプ機能付自動車(ガソリン車4.23リットル)"←これはリアル「消防自動車じぷた」ではありますまいか
  • Firefoxで最も押下されるのは「戻る」ボタン | スラド

    1万人近くを対象にしたMozillaの調査によると、Firefoxで最も押下されるのは「戻る」ボタンだそうだ(internetnews.com、家/.)。 WindowsMacLinux 93.1のFirefoxユーザにおいて、「前に戻る」「次に進む」「リロード」「読み込み中止」「ホーム」の5つのボタンの使用頻度を調べたところ、最も頻繁に使われたのが「戻る」ボタンであり、5日間の間に平均して66回押下されていたとのこと。「リロードボタン」は被験者の73.2%が使用しており、5日間の平均22回使われていたという。 ボタン以外で使用頻度が高いパーツは検索バーであり、ユーザの67.9%が使用、5日間で平均16回使用されていたとのことだ。反対に使用頻度の低いパーツはRSSアイコンであり、使用するユーザは7.3%しかいなかった。 また、ナビゲーションに関しては89%のユーザが縦スクロールバーを

    tetzl
    tetzl 2010/07/09
    #1792229の「戻る⇒期限切れ 進む⇒期限切れ リロード⇒期限切れ 履歴⇒同じ名前がたくさん」のあるあるっぷりに噴いた
  • IBM、暖房機能付きスパコンを研究 | スラド

    IBMが暖房機能付きスパコンシステムを研究しているらしい。液体冷却型システムを利用したもののようだ(CNET Japanの記事)。 たとえばスイスのチューリッヒ工科大学に設置された「Aquasar」と呼ばれるスーパーコンピュータは、流体力学の分析作業とともに、建物への熱供給を行うそうだ。プロセッサを冷却した冷却水から熱を取り出し暖房として使用する仕組みだそうで、「カーボンフットプリントを推計で85%削減する」とのこと。 詳細はタレコミ元記事を見てもらうとして、雪国に住むタレコミ人ACとしては、将来的に家庭用PCにもこの技術が応用できないものかなと妄想してしまいます。ただ、夏場は恐ろしいことになりそうですが……。

    tetzl
    tetzl 2010/05/12
    昔GeForceのグラボをドライヤー代わりに使うネタがあったのを思い出した
  • 国内唯一のホバークラフト、10月末で運行終了 | スラド

    ストーリー by hylom 2009年10月06日 18時26分 さすがにホバークラフトだけを目的に大分は遠い、 部門より やや旧聞に属するが、国内で唯一ホバークラフトによる定期便を運行している大分ホーバーフェリーが、ホバークラフトの運行を10月末で終了し、会社を清算すると発表した(読売新聞の記事)。 「バスとの競争激化に加え景気悪化で利用客が落ち込み、経営が行き詰まった」とのことで、昨年から利用客が急減し、運転資金も厳しくなったという。 ホバークラフトに乗りたい人、勇姿を見たい人は今月中に大分までどうぞ。

    tetzl
    tetzl 2009/10/07
    うみたまごとかから何回か遠目には見たけど乗らずじまいだったなー。惜しいことをした。
  • 1