タグ

2007年3月11日のブックマーク (9件)

  • 次のYouTubeはこれだ!簡単に文書が共有できる『Scribd』 | 100SHIKI.COM

    次のYouTubeはこれだ!簡単に文書が共有できる『Scribd』 March 7th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment これはすごい。 各所で話題になりつつあるが、とにかくご紹介。 Scribdはいわゆる文書共有サイトである。しかしユニークなのはアップされた文書をFLASHに変換し、簡単に見れるようにしてくれている点。 このサイトに文書をアップして貼り付け用のコードを埋め込めば瞬時にFLASHで文書が見られるようになる。 しかも見ている人はそれをPDFやWordやテキストでダウンロードまでできるという親切さ。さらにNuanceを使って音声変換までしてくれる。 YouTubeがすごかったのはさまざまなフォーマットの動画をFLASHで簡単に見られるようにした点である。面倒なプラグインとかそういうのはもうやめよう、という時代なのである。 今後はセ

    次のYouTubeはこれだ!簡単に文書が共有できる『Scribd』 | 100SHIKI.COM
    tg30yen
    tg30yen 2007/03/11
    文書のPDF化→UPと同じような流れがフラッシュというフォーマットで一度にできる。フラッシュにしてからPDFをダウンロードすれば、単にPDF化するツールとしても使える?
  • 楽天売れ筋商品にみるモバイルユーザーのアホっぷり - Student magazine

    こんにちは!ポールです。「モバゲーすげえ!」ムードに水を差してみたよ - Student magazineの次は楽天に噛み付いてみました。 楽天で「アルマーニのパチもん」がバカ売れしているんだって? 2007.3.6現在、楽天市場の商品約1,500万点の中で総合ランキング9位にアルマーニのパチもんが鎮座しておられます。 【楽天市場】楽天モバイルランキング独占!ROYAL ARMANY18金モデル:桃源郷 楽天市場店 販売店舗の「桃源郷」さん(楽天市場2006年「百貨店・総合通販・ギフトジャンル大賞、スーパーオークション賞、受賞店舗)いわく、このアルマーニのパチもんの時計は、 腕時計部門 1位 携帯週間総合ランキング 3位 ジュエリー部門 3位 メンズ腕時計部門 1位 レディース腕時計部門2位 ・・・などなど ということらしいです。パチもん売っといて自信満々です!誇りに思ってるようです!逆に

    楽天売れ筋商品にみるモバイルユーザーのアホっぷり - Student magazine
    tg30yen
    tg30yen 2007/03/11
    操作性と一覧性が悪く探すのにも商品情報を見るのにも手間がかかるため、モバイルでは探し始めから早い段階で発見できた物が売れる傾向が特に顕著なのかも。
  • 同人著作権事変 - REV's blog

    こちらへ移転し、いくつか情報を追加しています。 http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/CopyrightTroubles 1998年8月30日 ときめもビデオ事件(どぎまぎイマジネーション事件) 「ときめきメモリアル」の続編として、性的な内容のあるアニメーションビデオがコナミに訴えられた事件。 http://red.ribbon.to/~fan/sto.html 1999年1月 ポケモン同人誌事件 逮捕された作者の対応(弁護士を呼ばずに、22日間(48時間+10日+10日)期限いっぱい拘留されたこと。 http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/pokemon.html 著作権違反で、22日間拘留されてしまう例。 さすが法治国家。 このページは、有用なリンクがいろいろ。 1999年3月 しまじろう事件 http://www

    同人著作権事変 - REV's blog
  • 指をポキポキ鳴らすと太くなるって本当? (06/03/02) - ニュース - nikkei BPnet

    指や首を曲げたりしたときに、“ポキポキ”という音が鳴ったり、同時にちょっとした爽快(そうかい)感を味わった経験はないだろうか? このような行為は、“関節を鳴らす”などといわれるが、指を“ポキポキ”鳴らすのがクセになってしまっている人もいるかも知れない。  「関節を鳴らした時に感じる爽快感は、関節を伸ばしたときの、ストレッチ効果によるもの」とKIZUカイロプラクティック(東京都中央区)院長の木津直昭氏は説明する。関節を鳴らすには曲げたり引っ張ったりするが、これらも一種のストレッチというわけだ。  一般にストレッチには、体に良いというイメージがある。しかし、やり方を間違えると、筋肉の傷害を起こしたり関節炎の原因になることもあるから、注意が必要だ(参考記事:お手軽な「ヨガ」のココにご用心)。そういえば、「指を鳴らすと指が太くなる」ともいわれるが、関節を鳴らす行為に問題はないのだろうか?  木津氏

    tg30yen
    tg30yen 2007/03/11
    >指を鳴らすと太くなるというのは、実は本当のことだったのだ>特に危険なのは、自分で首を振って首の関節を鳴らすことだ
  • 痛いニュース(ノ∀`):「うちでゲームするか」 銭湯で知り合った男児を組事務所に連れて行き、ゲームをさせた暴力団員を逮捕…北海道

    「うちでゲームするか」 銭湯で知り合った男児を組事務所に連れて行き、ゲームをさせた暴力団員を逮捕…北海道 1 名前:かしわφ ★ 投稿日:2007/03/10(土) 12:43:00 ID:???0 未成年者誘拐:苫小牧の暴力団員逮捕 9歳児を事務所に連れ去る /北海道 ◇銭湯で「うちでゲームするか」 苫小牧署は9日、苫小牧市元町3、暴力団員、無職、松原哲也容疑者(32)を未成年者誘拐容疑で逮捕した。 調べでは、松原容疑者は1日午後7時ごろ、同市内の銭湯で、1人で来ていた同市の男子児童(9)に「うちでゲームするか」などと声をかけて連れ去った疑い。松原容疑者は、男児を自分が寝泊まりする組関係の会社事務所まで歩いて連れて行き、ゲームをさせた後、同日午後8時ごろ、タクシーで男児の自宅付近まで送ったという。男児にけがなどはなかった。 男児の親から同署に「息子が帰ってこない」と届け出があ

    tg30yen
    tg30yen 2007/03/11
    >これを合法にしちゃうと本物の連れ去り事件がややこしくなるし幼女誘ってゲームする大人が続出するからしょうがないな 結局何をしたかが問題になるべきだと思うんだけどなあ。
  • ひぐらしのキャラソンがやばい件ハムスター速報 2ろぐ

    1 :愛のVIP戦士:2007/03/10(土) 01:44:40.33 ID:Lxs36mkj0 予約したわwwwwwww http://www.animate.tv/asx/p07030025_au7z_nb.asx 6 :愛のVIP戦士:2007/03/10(土) 01:46:40.91 ID:bI0YginwO 嘘だっ!!! 7 :愛のVIP戦士:2007/03/10(土) 01:46:50.92 ID:/LQeGIkW0 何この神CD 8 :愛のVIP戦士:2007/03/10(土) 01:47:01.29 ID:Lxs36mkj0 マジ、すごすぎて鳥肌たったわw 9 :愛のVIP戦士:2007/03/10(土) 01:47:02.01 ID:Jv7dlCw/0 日人ラップで初めてよいと思った 10 :愛のVIP戦士:

    tg30yen
    tg30yen 2007/03/11
    >これはニコニコで聞く日が楽しみだw やっぱみんなで盛り上がるのが面白いんだな。
  • 『ドラゴンボール』の仙豆、食べちゃった! (2007年3月10日) - エキサイトニュース

    「ドラゴンボール 陶器の仙豆壺&仙豆風枝豆」は、なんでいままで出ていなかったんだろうというぐらいの、ファンなら誰でも喜ぶ一品。1粒べれば、元気出てきそうです。<BR>(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション 『ドラゴンボール』のストーリー中、何度となく悟空たちのピンチを救ってくれた、「仙豆」。 1粒べればパワー全快、そして10日間は何もべなくてもいいとされていたこの“ステキ豆”、一度べてみたいと憧れたことある方も多いかと思うが、とうとうその仙豆が、製品化された。 しかも、ちゃんと「仙豆」とプリントされた、陶製の壺とセットで。 この仙豆を手にするためには、カリン様のカリン塔ではなく、アミューズメント施設に向かおう。そう、今回の仙豆、「ドラゴンボール 陶器の仙豆壺&仙豆風枝豆」は、クレーンゲームなどのプライズ景品として登場するのだ。 「『これが欲しかったんだ!』というお客様の声

    『ドラゴンボール』の仙豆、食べちゃった! (2007年3月10日) - エキサイトニュース
  • http://hatebutv.com/

    tg30yen
    tg30yen 2007/03/11
    これは、まさにTV!タイトルだけでなく、サイトの見た目やコメントからも記事の雰囲気がつかめる面白い試み。とりあえずPCにこれを映しておいて、何か他の作業をしながら時々チェックするという使い方はできそう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tg30yen
    tg30yen 2007/03/11
    残業、実際の給与、直属の上司、etc. こういうことを聞かないのも真剣に考えていない証拠かも。 >細かい質問は、内定間近に聞くようにすることが得策です。