タグ

2009年1月14日のブックマーク (4件)

  • possible TODO: read-only tables, select from indexes only.

    tgk
    tgk 2009/01/14
    PostgreSQLはインデックスだけ見てデータページを見ない、という動作はできない。理由はMVCCの実装
  • MySQL5.0のクエリキャッシュについて->ドン引き

    今、Software Design (ソフトウエア デザイン) 2008年 06月号 [雑誌]を読んでいて、衝撃の話しが載っていたので、備忘録として書いておく。。。 MySQL5.0までは、このプリペアードステートメントによって実行したSELECT文は、MySQLが持っているクエリキャッシュにヒットしないという弱点がありました。クエリキャッシュとは、SELECT文の実行結果をキャッシュしておいて、次回以降同じSELECT文が実行されたときに、それを実行せずにキャッシュしてある結果をそのまま返すという機能です。 テーブルの中身が更新された場合はそのキャッシュが消滅しますが、読み取り主体のテーブルなどに対するアクセスでは非常に高い効果を発揮します。クエリキャッシュを使いたいという理由でプリペアードステートメントを使わないという方もいたと思いますが、MySQL5.1からは機能するようになっていま

    tgk
    tgk 2009/01/14
    「MySQL5.0までは、このプリペアードステートメントによって実行したSELECT文は、MySQLが持っているクエリキャッシュにヒットしないという弱点がありました」ギャッ
  • 明日はわが身、というリアリティーを持たない人にはわからない:派遣村 - FANTA-G:楽天ブログ

    2009.01.11 明日はわが身、というリアリティーを持たない人にはわからない:派遣村 (41) カテゴリ:カテゴリ未分類 急激な経済の悪化で解雇された派遣社員が集まった派遣村が注目を浴びていますが。 これに対して「国に甘えすぎ」「ホームレスを見ろ」という意見がネットでここかしこに見ら入れました。 ここからは個人の意見。 今の世の中、真面目に働いても、いつ、自分が同じ立場になるかわからないんだよ? これは実際の教訓です。というのが私も10年ほど前に会社の倒産で正社員だったところが翌日から無職、というのを経験しているからです。 正直、無職の辛さ、不安感はマジでなってみないとわからない。当に胃の中に濁った泥のように悶々とした澱が常にあり、この機会にと再就職活動の合間に楽しいことをやっても完全に楽しめない、々とした日々でした。 昔は正社員にならない、いわゆる派遣という仕事は「自由気まま」な

    明日はわが身、というリアリティーを持たない人にはわからない:派遣村 - FANTA-G:楽天ブログ
    tgk
    tgk 2009/01/14
  • Planet MySQL

    TL;DR 8.0.29とそれ以降でソースビルドをしてる人だけだと思う cmake する時に -DMINIMAL_RELWITHDEBINFO=OFF する gdbmysqldにアタッチした時に色々見つからなくて困った。thdとか全然見えない。 $ gdb -p $(pidof mysqld) (gdb) b PT_show_processlist::make_cmd +b PT_show_processlist::make_cmd Breakpoint 1 at 0x122eaec: file /home/yoku0825/mysql-8.0.35/sql/parse_tree_nodes.cc, line 2722. (gdb) c +c Continuing. [Switching to Thread 0x7fe5dc2e9700 (LWP 13041)] Breakpoint 1

    tgk
    tgk 2009/01/14