タグ

2013年7月18日のブックマーク (1件)

  • AWSで大量メール配信するなら、Amazon SESで決まり - プログラマでありたい

    何度かAmazon Simple Email Service(SES)の使い方の紹介をしてきましたが、そもそもSESとは何ぞやという話をしていなかったです。最近整理してたので、簡単にまとめてみます。 Amazon Simple Email Service(SES)とは? Amazon SESは、一言でまとめると、「信頼性の高いバルクメール送信サービス」です。まず、信頼性の高いの部分についてです。自身でSMTPサーバを運用したことがある人は解ると思いますが、近年SMTPサーバを運用するのは非常に面倒くさいのです。不正中継されないようにセキュリティホールを塞ぐのはもちろんのこと、SMTPサーバのレピュテーション(信頼性)を下げない為に不適切なメールを送っていないかの監視、バウンスメールの比率を下げる為に定期的に配信するメールアドレスのお掃除などが必要です。しかし、Bounceの返り方はメールサ

    AWSで大量メール配信するなら、Amazon SESで決まり - プログラマでありたい
    tgk
    tgk 2013/07/18
    「短時間で大量に配信出来るように流量制限のコントロールをしてくれます」「料金は、1,000通あたり$0.10+通信料のみです。10万通送っても1,000~2,000円で収まります」