2008年3月17日のブックマーク (5件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    th_6295
    th_6295 2008/03/17
    書いてあることは正しいと思うし俺もその手の看板や表紙が苦手だが、それってヲタクが悪いのか?わざわざアキバ特集してキモい言ってるだけじゃ…日本人の漫画好きが異常なだけでBOOKOFF入る時点でヲタじゃないの?
  • 「宇宙世紀は来ない」 ユーザーが作る“ゲームの次世代”

    「宇宙世紀も“のび太の未来”も来ないだろう」 機動戦士ガンダムやドラえもんが作られた高度成長期。経済成長の中心は「もの」。「スペースコロニーの量産や、大人になったのび太が住む高層アパートは70年代の土建業のイメージだ」 だが今、成長の中心は知識経済にシフト。データの世界で、ディスプレイの向こうで、めまぐるしい変化が起きている。「SF的な世界が意味を失っている。現実の方が変化が早い」 この10年でPCの処理速度は飛躍的に上がり、価格も大きく下がった。一般ユーザーも家庭のPCで質の高いゲームを作ってネットで配布できるようになり、それが世界で人気を集めるケースも出てきた。ゲームメーカーはプラットフォームを開放し、ユーザーによるイノベーションに期待をかける。 10年後の未来、オンラインゲームはいったい、どんな進化をとげているのだろうか――3月14日に開かれたOGC(オンラインゲーム&コミュニティー

    「宇宙世紀は来ない」 ユーザーが作る“ゲームの次世代”
    th_6295
    th_6295 2008/03/17
    代わりに士郎正宗の世界が来るんだろ? 強化外骨格もといHALの自衛隊導入まだかよ・・・・・
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:新海誠の良さがまったくわからない

    1 山伏(千葉県) 2008/03/16(日) 23:15:21.11 ID:dnxWmM+40 ?BRZ(11011) ポイント特典 アヌシー映画祭 「墓場鬼太郎」、新海誠最新作など公式出品 1960年の初開催から世界で最も長い歴史を持ち、最大規模を誇るアニメーション映画祭が、 フランス南部の都市で毎年開催されるアヌシー国際アニメーション映画祭である。世界4大アニ メーション映画祭のひとつとされているが、他の映画祭と較べても世界からの注目度は群を抜 いている。 今年の開催は6月9日から14日に予定されているが、早くも長編映画部門を除く公式出品作が 発表された。このなかには今話題のテレビアニメ『墓場鬼太郎』の第1話「鬼太郎誕生」や新海誠 監督の『の集会』などが含まれている。 短編映画部門には、日から3作品が選ばれた。特に注目はクリエーションの最先端を走る 15人のア

    th_6295
    th_6295 2008/03/17
    もともと「絵がきれい」から先の評価は好みの問題なんだからそれが普通の感想だと思うけど。
  • 「テレビが面白くない」なんてことはない - Thirのノート

    モヤモヤしているものを書き出してみる。でも基的にモヤモヤしているので、書き出してもやっぱりモヤモヤしている。 最近やたらと「俺はもうテレビを見なくなった」「テレビなんてつまらん。ニコニコで十分」という主張が見受けられる。けれども個人的には、それは一般的にはいえないと思う。現時点では、作り手自身やその周りの満足を重視したCGMコンテンツが大衆を意識しているテレビ番組に敵っているとは思えない状況にある。例えばその辺で放送されているUustreamの番組やニコニコ動画にあるオリジナルコンテンツをテレビで放送したらどうなるか、考えてみて欲しい。多分、「面白い」と思うのはごく限られた層だけで、視聴者の大半は「つまらない」と感じると思う。何が言いたいかというと、「どのような番組を作れば皆を満足させられるか」という視点があまり重視されていないところに現状のCGMコンテンツの限界があり、動画コンテンツが

    「テレビが面白くない」なんてことはない - Thirのノート
    th_6295
    th_6295 2008/03/17
    そもそも極端な例でいえば制作委員会方式でDVDのCMと化してる深夜アニメはTV番組でもTVでもないわけで。ニュースもドラマもTVより配信方式の方が向いているだろうし、この場合のTV番組ってワイドショーとバラエティか?
  • 小寺信良:「児童ポルノ法改正」に潜む危険 (1/3) - ITmedia D LifeStyle

    人間の行動を規制するために、さまざまな法が存在する。法は、不特定多数の人の行動に社会が立ち入る大変な権力である。だが社会的権力を持った人というのはその力を試したいのか、あるいは規制するのは簡単だと思っているフシがあるのか、次々にへんてこな規制を持ち出してくる例が後を絶たない。 すでにネット上の有識者の間で問題の指摘が始まっているところだが、3月11日から始まった「なくそう!子どもポルノ」キャンペーン(アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同)も、そんな匂いのする動きである。この運動を通して「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」、いわゆる「児童ポルノ法」が改正されようとしている。 改正のポイントは2つ。 1 現行法が禁じていない単純所持も違法化・処罰の対象にすること 2 被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的

    小寺信良:「児童ポルノ法改正」に潜む危険 (1/3) - ITmedia D LifeStyle
    th_6295
    th_6295 2008/03/17
    単純所持と準児童ポルノを同時にやろうとするからよけいね・・・・・こんな単体でもむちゃなものを同時にやったら絶対に形骸化する。しなかったら暗黒時代突入。