2015年9月13日のブックマーク (6件)

  • 10月29日公開!映画『デスノート Light up the NEW world』公式サイト

    あの事件から10年――新たな6冊が、拡散する。映画『デスノート Light up the NEW world』公式サイト。

    10月29日公開!映画『デスノート Light up the NEW world』公式サイト
    th_6295
    th_6295 2015/09/13
    藤原竜也版の続き?未登場キャラが中途半端に登場しそうな点だけ不安。/6冊のデスノートって言うと未来日記的な。由乃ポジ居そう。そして7冊目のノートが出てきてクリフハンガーですね分かります。
  • 【悲報】SF小説の表紙がラノベみたいになる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【悲報】SF小説の表紙がラノベみたいになる Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:05:50.53 ID:WWTKyhrh0.net 買い辛ンゴ……… 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:06:24.70 ID:v1eaA2P0p.net これほんとやめてほしい 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:07:28.26 ID:KaEbmBEH0.net ラノベとなにが違うんや 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:07:30.38 ID:WWTKyhrh0.net 内容は普通のSFなのに当買いにくいンゴねぇ…… 【iPhone予約】新型iPhone ついに予約開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/

    【悲報】SF小説の表紙がラノベみたいになる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    th_6295
    th_6295 2015/09/13
    よく分からないのに安直に自称萌え絵を採用した挙句、外しちゃってる率が高い巷の迷走に比べれば、ある意味「ラノベ化」に真っ直ぐ進んでいるだけマシなんじゃないかな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    th_6295
    th_6295 2015/09/13
    いつも思うんだけど、「発売時に飛びつきたくて、でも金額気にしてて、MVMOもOKで、尚且つ他人に料金計算してもらいたい層」ってそんなに分厚いの?
  • 少女趣味としてのアイドルマスターシンデレラガールズ22話 - 玖足手帖-アニメブログ-

    第22話 The best place to see the stars. 脚:高橋龍也 なんだよなあ・・・。 ワイも葉鍵世代のアラサーだからな…。今回の少女たちの描き方は逆にワイの高校生時代の青春時代の雫痕To Heartなどのギャルゲー文脈の懐かしさを感じさせるものだった。そう言うわけで、ヤングアニメファンには唐突なシリアス展開とか、ライブがトライアドプリムス以外は止め絵とか、そう言う批判的に見えるかもしれんねえ。だが、この少女に対する感覚はすごくエロゲ全盛期を感じた。 そして、 監督 - 高雄統子 シリーズ構成 - 高雄統子、高橋龍也 なんですよ! つまり、京アニAIR、Kanon、CLANNAD、けいおん!を手掛けた高雄監督のリリカルな少女漫画的・key的な感性とLeaf Visual Novel Seriesの文脈が合わさり最強に見える。 少女への欲望 エロゲーとはレイプです。

    少女趣味としてのアイドルマスターシンデレラガールズ22話 - 玖足手帖-アニメブログ-
    th_6295
    th_6295 2015/09/13
    ロボットが出てこないしポリゴンでもないからつまんないと思って観た事ないけど、ここまで力説されると面白そうに。じゃぁ観たいかと言われるとそんなAKBドキュメンタリー映画みたいなのを自分から観る気には……
  • 「安倍はサタンだ! 私たちに正義あり」 国会前で辺野古移設反対集会 社共議員も参加、安保法案廃止を熱弁(1/3ページ)

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に向けた政府の作業再開を受け、移設に反対する市民団体が12日、東京・永田町の国会議事堂周辺で集会を開いた。国会正門前の演台に立った参加者らは、口々に「安倍晋三政権打倒」を訴えた。沖縄選出の社民、共産両党の国会議員もマイクを握り、辺野古移設に関連付けて政府・与党が成立を目指す安全保障関連法案の廃案を主張し、政権批判を展開した。 「『今日の工事再開が安倍内閣の退陣につながった』という戦いを起こしていこう。辺野古の戦いの勢いで、戦争法も廃案に追い込んでいこうではありませんか」 護憲団体や日教組、左翼系学生団体ののぼり旗がたなびく中、共産党の赤嶺政賢衆院議員(沖縄1区)はこう熱弁した。 同党の糸数慶子参院議員(沖縄選挙区)も「沖縄のことは沖縄が決めるという自己決定権を世界にアピールし、戦争法案、辺野古新基地建設反対の動きを作っていこう」と述べた。

    「安倍はサタンだ! 私たちに正義あり」 国会前で辺野古移設反対集会 社共議員も参加、安保法案廃止を熱弁(1/3ページ)
    th_6295
    th_6295 2015/09/13
    ごめん、今サンタじゃなくてサタンだったことに気づいた。。。煽り言葉にしても日本人に馴染みなさ過ぎる……
  • iPhoneの「3Dタッチ」に抱く懸念 ユーザーは機能に気づくことができるか

    3D Touchで利用できるPeek(ピーク)。コンテキストメニューのように、よく行う操作を呼び出したりできます(撮影:松村太郎) Appleが発表した次期iPhone、「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」に採用された新しいユーザーインタフェース「3D Touch」が話題です。新型のiPhoneにおける最大の見どころと評価する人も多いこの機能は、Appleいわく「次世代のマルチタッチ」。タッチパネルの操作では今や一般的になった、複数の指を使ったスワイプやピンチ操作に次ぐ、iPhoneならではの新しい操作です。 指でガラス面を強く押し込むと、押し込んだ強さに応じて「Taptic Engine」が振動を起こし、それと同時にPeek(ピーク/のぞく)やPop(ポップ/飛び出す)と呼ばれる動作を起こせるこの機能は、ソフトウェア(iOS)とハードウェア(iPhone)を一体で開発

    iPhoneの「3Dタッチ」に抱く懸念 ユーザーは機能に気づくことができるか
    th_6295
    th_6295 2015/09/13
    最初から直感的でも何でもないし今更……/マナーモードの切替操作方法を忘れたiPhoneユーザーにたまに遭遇する。