2020年11月13日のブックマーク (5件)

  • NTT Com Remote Work Handbook

    リモートワーク ハンドブック #このサイトについて #NTTコミュニケーションズ社内で製作したリモートワークハンドブックの内容を、 より一般化して広く公開するものです。 ソースコード #書のソースコードは https://github.com/nttcom/remote-work-handbook で公開しています。 ライセンス #NTT Communications Corporation 作『リモートワーク ハンドブック』は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンス で提供されています。 関連ハンドブック #オンボーディングに特化した オンボーディング ハンドブック や、チームビルディングのプラクティスをまとめたチームビルディングハンドブックも参照ください。 読み始める #こちらから編に進めます。 書について

    NTT Com Remote Work Handbook
    th_6295
    th_6295 2020/11/13
    一週間目はともかく、いまだにカメラのオンオフに拘る人は面倒……リアルの打ち合せで自分の顔を隠したりしてたの?物で相手の顔が隠れてたら覗き込んでたの?って思う。化粧・背景含めて各自いい感じにやってくれ。
  • 配送業者です。受け取りの際マスクをしていただけないでしょうか

    マスクは相手に移さないためのものです。我々はもちろんしています。 マスクをしていただいてるお客様もいらっしゃいますが、まだまだ数は少なく15件に1件ぐらいでしょうか。 こちらは一日何十人のお客様と接触するのでリスクがあります。置き配可能な場合はそちらを選んでいただいても構いません。 強制はできませんが、ここを見ている方だけでもご協力いただけたら幸いです。

    配送業者です。受け取りの際マスクをしていただけないでしょうか
    th_6295
    th_6295 2020/11/13
    ごめんと思うが、受け取る側は不意打ちなので100%マスクを付けてからドアを開けるかと言われると正直自信ない。こちらとしてはフェイスシールドでもフルフェイスヘルメットでもクリア下敷きでも気にしないので……
  • 計算力の低い受験生に、中1の計算問題を解かせたら「これくらい出来るよ」って笑っていたが、制限時間つけるとボロボロだった。

    数学市民@Mathpedia運営 @Infinity_topoi 高3の受験生を見ていた時、計算力の低さを見かねて中1の計算問題集を解かせたことがあった。「これくらい出来るよ」って最初は笑っていたが、制限時間をつけてやるとボロボロだった。流石にショックを受けていたが、「これくらいは出来る」と思って基礎的な事をやり直せないのはよくあることだと思う。 2020-11-10 18:23:27 数学市民@Mathpedia運営 @Infinity_topoi それからひたすら数か月基礎計算。満点以外は全部やり直しで徹底的にやった(何度も泣かせてしまった)。そのあともう一度高校数学をやってみたら、すんなり出来るようになって、しまいには「センター数学って簡単じゃないすか?」とか言い出した(無事現役合格した)。計算力って当に大事と思った一例。 2020-11-10 18:33:59 数学市民@Math

    計算力の低い受験生に、中1の計算問題を解かせたら「これくらい出来るよ」って笑っていたが、制限時間つけるとボロボロだった。
    th_6295
    th_6295 2020/11/13
    「常識の範囲内の計算スピード」は必要条件でしかないので、計算が早くなったら数学に強くなる訳ではないと思う。なんなら九九が言えなくても答えが出せるのが数学に向いている人。
  • コロナ禍の中無職になった奴の叫び

    金がない。 コロナのせいではないが、運悪くこのタイミングで無職となった。 ハローワークへ行く。「ハロワの求人にロクなもんはない」と分かっていても、行かねばならぬ。 あの空間には慣れたものだが、あの新型の感染症が流行してからは更に悲壮感の漂う施設だ。 秋の冷たい風が吹く。 周りのオフィスビルには毛玉一つないニットやシワひとつないスーツに身を包んだ男女が吸い込まれて行く。 しかしこのハローワークに足を踏み入れるのは、私のように毛玉だらけのセーターを着た小汚いやつばかりである。 もちろん綺麗な服を着た人もいるが、だいたいは私と似たようなもんだ。 「今日の新着求人」が貼り出されたボードに群がる人々。 誰一人言葉を発することもなく、貼り出された求人票を眺めている。 私もその中に入らせていただき、今日のNEW案件をチェックする。 洗い場、950円、初心者歓迎、正社員登用実績あり、各種保険完備… さて、

    コロナ禍の中無職になった奴の叫び
    th_6295
    th_6295 2020/11/13
    自分の中では、「これを読んで今の自分の境遇に感謝する」→現状の肯定ではあると思ってるのでコメントは難しい。が、少なくとも再認識することは大事かなって。
  • ふーん、デジタル時代には双方向のインテグレーションが必要って事? | タイム・コンサルタントの日誌から

    ――ええと、今日このDXチームで議論しているうちに、やっと自分の言いたいことがわかってきました。たしかにウチの社内の各システムの間には、インターフェイスはあります。でも、全体がつながるって、別のことだと思うんです。 ――つながるって、1方向だけじゃダメだと思うんです。両方向のループになっていないと。最近のデジタル技術、例えばロボットとか、3Dプリンタとか考えてみてください。プログラムが命令をして、ハンドやノズルを動かすんですが、でも対象物の種類や状態を見て、自分の側の動きも調整できるでしょう? ――そうですね、フィードバックです。動く主体と、働きかける対象との間がループになって、対象のデータが戻ってくる点が大切なのです。それによって、次のアクションを変化させます。そうしないと、物理世界とうまく関われないのです。現実社会は変動が大きいですから。それも、速いスピードでフィードバックが戻ってこな

    ふーん、デジタル時代には双方向のインテグレーションが必要って事? | タイム・コンサルタントの日誌から
    th_6295
    th_6295 2020/11/13
    米国の通販番組みたいな畳み掛け方、嫌いじゃないが流石に話題のつなぎが雑に感じてきたのは、筆者が疲れたのか読者が疲れたのか……