タグ

2010年5月18日のブックマーク (4件)

  • ユニバーサルサービスという既得権保護 : 池田信夫 blog

    2010年05月18日12:06 カテゴリIT経済 ユニバーサルサービスという既得権保護 「アクセス回線会社」案をめぐって来月、孫正義氏と夏野剛氏と私の3人でニコニコ動画で討論することになった。スケジュールは調整中だが、技術的な問題に深入りするより通信インフラ整備についての考え方を議論したほうがいいと思うので、経済学の標準的な考え方を紹介しておこう。 アクセス回線会社の経営が国費を投入しなくても可能で、かつ黒字を出せるというソフトバンクの試算は怪しく、総務省のタスクフォースでも多くの疑問が出された。それがかりに正しいとしても、離島や山間部まで月額1400円でFTTHを敷設する「ユニバーサルサービス」は間違っている。光ファイバーを敷設するコストは都市部と山間部で7倍以上違うので、これは都市住民への私的な課税である。八田達夫『ミクロ経済学2』は、ユニバーサルサービスを「既得権保護政策の実例」と

    ユニバーサルサービスという既得権保護 : 池田信夫 blog
    thase
    thase 2010/05/18
    池田先生には、佐々木氏に対するような感情論や熱い想いは通用しない予感。梅田氏の「ウェブ時代をゆく」が切り捨てられたように。
  • CSSセレクタの高速化の話し - Webtech Walker

    続・ハイパフォーマンスWebサイトを読んでCSSセレクタの高速化の話しが面白かった(というか全然知らなくてちょっとびびった)ので紹介します。 セレクタは右から左に解釈される これは正直知らなくて、結構衝撃でした。 #foo .bar {} これはなんとなく#fooを探して、その中の.barを探している気がしてたんですけど、実は.barを探して、その親要素に#fooがあるかを探すそうです。なので特に#fooが必要なければ .bar {} と書いたほうが高速だということ。 また、以下の様に要素名で指定すると、その要素を全て探します。 #foo a {} これは一度a要素を全て探すので、できればaにclassをふって #foo .anchor {} とするほうが高速のようです。(#fooをとるとより高速) 特にユニバーサルセレクタなどは、 #foo * {} とすると、全ての要素の親要素に対して

    CSSセレクタの高速化の話し - Webtech Walker
    thase
    thase 2010/05/18
    これは知らなかった:セレクタは右から左に解釈される
  • http://www.designwalker.com/2010/05/css3.html

    http://www.designwalker.com/2010/05/css3.html
    thase
    thase 2010/05/18
    綺麗だね。あとはIEが対応するのを待つだけだよ。
  • 月間 150,000人が利用する「無料SEOツール」の効果的な活用法

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    月間 150,000人が利用する「無料SEOツール」の効果的な活用法
    thase
    thase 2010/05/18
    無料SEOツール