タグ

ブックマーク / vrl.sys.wakayama-u.ac.jp (2)

  • OpenCV2.dvi

    OpenCV Library の使い方 加藤 丈和 † † 和歌山大学 システム工学部 情報通信システム学科 1 はじめに OpenCV は,Intel が開発し,BSD ライセンスで 公開している画像処理,コンピュータビジョンのた めのライブラリで,現在は SouceForge で配布され ている. OpenCV では,一般に良く使われる RGB 各 8bit のカラー画像や 8bit の濃淡画像だけでなく,各画 素が 8bit 以上のダイナミックレンジの広い画像,マ イナスの値や実数値を持つ画像を扱うことができ る.また画像のある領域だけを処理対象とする ROI (Region of Interest) や,カラー画像のある色成分 だけを処理対象とする COI (Channel of Interest) を指定することができ,画像処理を効率良く行う プログラムを書くことができる

  • コンピュータビジョン特論

    コンピュータビジョン特論(Advanced Computer Vision)月曜2時限 担当教員 呉海元 教授・加藤丈和 講師 授業の概要 コンピュータを用いて、入力された画像を扱うための、基礎知識を修得する。まず、画像の特徴抽出と記述 の手法を学ぶ。次に,カメラを用いた3次元計測や認識の基礎を学び、それぞれの原理と手法の有効性や制約をコンピュータビジョンなどの関連分野での最新動向と共に紹介する。 授業の位置づけ コンピュータビジョンにおける画像処理や理解の技術について、基礎理論と最近の研究動向を学ぶ。 ガイダンス・画像処理、認識、理解研究の歴史と現状(加藤) デジタル画像の扱い・OpenCVの使い方(加藤) OpenCVの入手方法、インストール方法、リファレンス 画像特徴(点、直線、領域)の検出と識別−1 画像特徴(点、直線、領域)の検出と識別−2 画像特徴(点、直線、領域)の検出と識別

  • 1