与野党で政策の恒久財源として法人税の増税論が浮上している。野党で消費税や所得税の減税論が根強いため、消去法で企業が財源探しの共通の標的になる。企業の稼ぐ力を下げるリスクを抱え、賃上げとの整合性に目配りが必要だ。自民党や立憲民主党など与野党6党は21日、ガソリン減税の財源を巡り議論する。1リットルあたり25.1円をガソリン税に上乗せする旧暫定税率の廃止で合意している。廃止で生じる年1兆円以上の減

それでも参政党を選びますか 「特攻隊員は英雄」「次に戦うのは私たち」超国家主義に向かう日本社会へ/特攻隊員が書き遺した「恐ろしき哉、浅ましき哉」 2025年08月15日18時00分 Tansa編集部 特攻隊員の遺影が並ぶ、知覧特攻平和会館の展示=2025年8月13日、鹿児島県南九州市で千金良航太郎撮影 80年前の8月15日、昭和天皇がラジオで戦争をやめると国民に告げた。 8月6日に広島、9日には長崎に米軍が原爆を投下した後のことだった。 日本政府と軍部は、降伏して戦争を終わらせることを決断できずにいた。中立条約を結んでいたソ連による仲介に期待し、より有利な形で戦争を終わらせようとしていたからだ。しかし頼みのソ連は8日、仲介どころか日本に宣戦布告。満州に攻め入ってきた。 日本の為政者たちの甘い判断が、国内外に甚大な犠牲をもたらした。国を破滅にまで追い込んだ。 戦況が悪化すると、若者を特攻隊員
我が国は、いま大東亜戦争終結から80年という、大きな節目を迎えています。 遡れば戊辰戦争から157年。 不平等条約の改正を求め、脱亜入欧の旗のもと、西洋列強の帝国主義の掟に合わせて 軍事力を競い抜いた77年の歩みは、大東亜戦争の敗戦によって幕を閉じました。 その中で行われた幾多の戦いにおいて、祖国と家族を護るため、尊き命を捧げ、 散華された英霊の御霊に対し、私たちは心から哀悼と感謝の誠を捧げます。 その崇高な精神と犠牲の上にこそ、この80年間、 我が国は軍事的な戦火に巻き込まれず、平和と繁栄を享受してきたのです。 戦後の前半、日本は軍事では敗れながらも、経済の戦いに挑み、 不死鳥のごとく焼け野原から立ち上がりました。 そして、歴史に類を見ない復興と発展を遂げ、世界中を驚かせたのです。 しかし、我が国は後半の30年で「失われた時代」に突入しました。 国際競争力は低下し、貧困が進み、人口減少の
「甲子園で『広陵』の名前と監督の姿を見るたび、やり場のない怒りと当時の辛い記憶が蘇ります。今回、野球部の生徒が暴力の被害に遭っていたことを知り、『あの時から何も変わっていないんだ』と失望せざるを得ませんでした。広陵野球部の部内暴力は、今に始まった話ではありません。10年前にも、僕が身をもって体験しています。この“悪しき伝統”を放置してきたのは、ほかでもない監督だと思っています」 意を決してそう打ち明けるのは、かつて同校野球部に在籍していたAさんだ。 A氏 出場辞退に追い込まれた強豪校 目下、熱戦が続く夏の甲子園。広島県代表の広陵高校が、部内の暴力事案発覚を機に出場を辞退したのは周知の通りである。高校野球担当記者が経緯を振り返る。 「発端は、大会直前に投稿されたSNS上での告発。被害者の保護者のものとされるSNSで、今年1月下旬、当時1年生だった部員のBくんが、野球部寮内で禁止されているカッ
本宮さくら@膝壊介護土方 @sakura_vtr1000 ほんコレ 加害側のやらかしは一切追求されず、被害側が仕返しした途端に狂ったように加害側擁護を始めるんだよ x.com/DYdZZP59VT2LSg… 2025-08-15 07:44:48
こばやし ひろし @kobacch_h 大敗と言えばそうかもしれないが、結果的に自公政権は1割減った程度(・ω・) 方や護憲派である共産党は議席減らしたレベル(;´・ω・) 未だ地上波メディアの力は余りにも強大で、日本国民の政治や社会に対する認知能力は皆無に等しい(>_<) 一億総認知症国家と言っても差し支えは無いだろう(-_-;) #政治の話は生活の話 2025-07-22 10:10:36 江草乗(維新の会被害者同盟・専務理事) @exajoe せっかく自民党という巨悪を大敗させたのに、統一教会が参政党という極右カルト政党を作り出し、そこが国民の支持を集めてるということにオレは呆然としている。 2025-07-22 08:42:31 烏丸百九@差別反対Vtuber🏳️🌈🏳️⚧️🇵🇸|||🇹🇼🇺🇦 @crowclaw_109 愛国左翼のVtuber。YouTubeチ
この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【8月15日 AFP】アラブ諸国は、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が「大イスラエル」構想への支持を表明したとみられる発言を激しく非難し、中東情勢が緊迫する中でのこの発言を自国の主権に対する脅威と呼んだ。 大イスラエルとは、ソロモン王時代のイスラエル王国の領土に関する旧約聖書の解釈を指し、現在のパレスチナ自治区ガザ地区とヨルダン川西岸だけでなく、現在のヨルダン、レバノン、シリアの一部も含まれる。 イスラエルの超国家主義者(ウルトラナショナリスト)たちは、これらの地域の占領を求めている。 12日にイスラエルのテレビ局「i24ニュース」のインタビュアー、シャロン・ガル氏から大イスラエル構想に賛同するかと問われると、ネタニヤフ氏は、「もちろん」「私
猛暑の中、ガザ地区ハンユニスの仮設テントキャンプでトラックから水を汲むために集まった避難民たち/Abdel Kareem Hana/AP (CNN) イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、パレスチナ自治区ガザの戦争で住む場所を失った住民の受け入れについて、アフリカなどの複数カ国と協議を進めていることを明らかにした。 イスラエル高官がCNNに語ったところによると、協議を行っているのはアフリカの南スーダン、ソマリランド、エチオピア、リビアとインドネシア。ガザの住民200万人の一部を受け入れることと引き換えに、各国は「多額の金銭的・国際的補償」を求めているという。 南スーダンは13日の声明で、パレスチナ人の再定住について協議しているというAP通信の報道を否定し、「事実無根であり、公式な立場を反映していない」とした。ソマリランドも先に、そうした協議は行っていないと述べていた。 インドネシアは先
太平洋戦争中、アメリカでは12万人の日系人が強制収容を強いられました。トランプ政権移行後、その歴史を書き換えようとする動きがみられ、日系人たちは危機感をつのらせています。 カリフォルニア州の砂漠地帯にあるマンザナー強制収容所跡地。1万人以上の日系人が収容され、アメリカ軍の監視下で共同生活を強いられました。日本軍へ協力する危険があるとして、敵性外国人と認定されていたためです。 戦後、アメリカ政府はこうした事実を公式に謝罪しています。 レーガン大統領(当時) 「日系アメリカ人の強制収容は間違いだったと認めなければなりません。多様だからこそ私たちは世界のあらゆる力を持つことができました。これがアメリカなのです」 それから37年が経った今年6月、トランプ政権がある張り紙を掲示しました。 「アメリカを否定するような内容があれば報告してほしい」 マンザナーで強制収容 ジョイス・オカザキさん(91) 「
マンタ @manta_oyogu_a 洗濯機買った…32万…突然の32万……貧民にはでかすぎる…せめて1ヶ月前には「ちょっと自分調子悪い気がします」って匂わせて欲しい…昼平気で夜も回そうとしたらボンッですわ 2025-08-12 19:23:09
どこのSNSを見ても女性に対して異常な憎しみというか、敵愾心を持ってるやつが目立つようになってきたと感じる。 女性は敵、女性は無能という絶対的な前提を持っていて、どんな発言にも噛み付くし、対話が不可能(そもそも対話するつもりがない)タイプのミソジニーが目立つようになってきてる。 はてなはまだマシだけど、Xは本当にひどい。 女性を動物未満と扱うことは当たり前で、なんなら女性が被害にあった性犯罪すら諸手をあげて喜んだりしている。 女性に何をされたのか、実際は、女性との接点がない男たちが過激化していっているんだろうが、本当に女性からモテなかっただけでここまで苛烈なミソジニーになるものなんだろうか。 男だけど、今まで会ってきた女性は、変な人がいないとは言わないまでもほとんど善良な人だったし、接してきて嫌な思いをさせられたことは対男相手のときのほうが圧倒的に多い。 男という、加害されにくい性別ですら
きっかけは、14歳女子中学生のいじめ動画だ。中国のいじめはかなり陰湿で暴力的であることは有名で、こうしたいじめ動画は中国のネットではよく見かける。しかし今回は、「天安門事件みたいだ」「小六四」(小規模な六四=天安門事件)と世間が騒ぐほどの激しい官民衝突を引き起こす大規模群衆抗議に発展した。それはなぜかを考えてみたい。 経過を説明すると、2日ごろ中国のSNSで女子生徒が集団で1人の女子生徒をいじめている様子の動画が流れた。服を脱げ、と命令され、下着と短パン姿にさせられた後、3人の女子たちが順番にびんたをされたり、飛び蹴りされたりしていた。 いじめられていた女生徒は四つん這いになって耐えるしかない。その一部始終を誰かがスマホで録画し、それがSNSに流れたようだった。 この録画で、いじめられていた少女は、家族が警察に通報するよ、と懸命に言い返していた。するといじめている女子たちは「警察なんて怖く
職場イジメやハラスメントで精神ぶっ壊されて再起不能レベルにレール外れた引きこもりが10年空白の後に介護だなんだの手取り15万円程度の仕事で社会復帰 …みたいなストーリーを「えらい!!!」、「これからやで!!!」みたいな暖かく拍手喝采する風潮がホラーでしかなくて震える 「それ加害者を殺すとか、古巣を訴えて大金ゲットするとかせんかぎり生きている意味あんの?」 みたいな加害によるどん底の状況は変わってないやん 一体あんた生涯賃金いくら損させられてんだよと
スミソニアン国立自然史博物館のメインエントランス付近にある象の展示物/Tom Williams/CQ Roll Call/AP (CNN) 米国立博物館を運営するスミソニアン協会の展示内容や収蔵品について、ホワイトハウスが包括的な見直しを行うと通告した。狙いは博物館で展示すべきものとすべきではないものについて、ドナルド・トランプ大統領の指示に従わせることにある。 トランプ政権高官はスミソニアン協会のロニー・バンチ事務局長に宛てた12日の書簡の中で、調査の目的について「米国の例外主義をたたえ、分断的あるいは党派の偏る表現を排除し、我々が共有する文化機関への信頼を回復させる」とした。 トランプ政権は米国の文化・歴史機関に対して大統領の見解を徹底させ、多様性に焦点を当てた資料を排除させることに力を入れている。 スミソニアン協会についてトランプ氏は今年署名した大統領令の中で、「分断を招く人種中心の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く