タグ

2018年1月16日のブックマーク (3件)

  • やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業 | Buzzap!

    北海道での事例ですが、当然北海道だけに留まる話ではありません。詳細は以下から。 海外からも現代の人身売買制度と強く批判される日の外国人技能実習制度。発展途上国の外国人に技能を学んでもらうという建前だけの奴隷制であることは繰り返しBUZZAP!では指摘してきましたが、その正しさが証明された形となります。 北海道労働局は、道内で外国人技能実習生を受け入れていた事業者の約9割に労働基準法などの違反があったと発表しました。反があったのは2017年12月初旬までに監督指導に入った106の事業所のうち、品製造業などの91業所(85.8%)となっています。 「長時間労働が疑われる事業者を中心に監督指導に入ったため、違反率が上がった可能性がある」とのことですが、例え違反率が50%であったとしても既に制度として完全に崩壊し、違法操業の温床となっていると判断せざるを得ないことは前提として押さえておかなけれ

    やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業 | Buzzap!
    theNULLPO
    theNULLPO 2018/01/16
    まさに悪治国家だな
  • 観光庁、「若者が海外旅行に行かない理由」を完全に勘違いする | Buzzap!

    優秀なはずの官僚が雁首揃えていったい何をやっているのでしょうか?詳細は以下から。 ◆あまりにも的外れな「若者の海外旅行離れ」の犯人探し 観光庁は「若者の海外旅行離れ」をい止めるためという名目で、的外れも甚だしい有識者検討会を設置して促進策を探る議論に着手したようです。 有識者検討会では、若者が海外に行く動機付けなどをテーマに議論し、課題を洗い出した上で旅行の促進につながるような関連省庁の事業や旅行業界による取り組みを示すとのこと。 観光庁の同様な取り組みとしては2013年2月から旅の素晴らしさをテーマとする出前授業「若旅授業」を実施し、海外経験の豊富な有識者らを講師に招いて高校や大学などで2017年12月までに54回開催していますが、当然ながら「やってる感」の演出以上の効果はありません。 実際の数で見てみると、今から22年前の1996年の日人の出国者数は1669万人で、そのうち20代は

    観光庁、「若者が海外旅行に行かない理由」を完全に勘違いする | Buzzap!
    theNULLPO
    theNULLPO 2018/01/16
    お役人どもは「金が無いから」って認めたら爆発四散するんですかね
  • 米欧日の家庭用ゲームソフト市場は5:4:1の比──なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか【西田宗千佳:新連載】 - 電ファミニコゲーマー

    今回から、電ファミニコゲーマーで連載を始める。題材は「なぜ日ゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか」。 『ゼルダ』がGotY(Game of the Year)を取り、『ペルソナ』や「ダークソウル」が昨今高い評価を得ているなかで、煽り過ぎかもしれないが、業界全体を俯瞰して見た場合に、この状況に変わりはないと思うので、あえてこの題材にしてみた。このテーマで、色々な人々に「その人なりの、その時からの見方」を聞いていきたい。 初回となる今回は、前提となる認識を共有するための「プロローグ」。ひとつの大きな年表を軸に、ゲーム業界の今を分析してみたい。 【記事およびデータ訂正のお詫び】 当初掲載しておりましたグラフ内容に不備がありました。読者の皆さまにお詫び申し上げます。経緯および内容の詳細はこちらからご確認いただけます。 日米欧の家庭用ゲーム パッケージソフト市場規模の推移グラフ Ver. 2

    米欧日の家庭用ゲームソフト市場は5:4:1の比──なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか【西田宗千佳:新連載】 - 電ファミニコゲーマー
    theNULLPO
    theNULLPO 2018/01/16
    日本は良くも悪くもガラパゴス市場だからな…だが日本サブカルをインスパイアした作品が諸外国からも出るようになったしな。あと有料ガチャありきの風潮とおま国は滅びろ