タグ

2014年2月21日のブックマーク (25件)

  • マラドーナ氏、アルゼンチン5部で現役復帰? | Goal.com

    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    マラドーナが本気でダイエットして練習すれば意外に通用しちゃうもんなのかなぁ?
  • UEFAがペジェグリーニを調査対象に | Goal.com

    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    ペジェグリーニって妙に冷静なイメージもたれてるけど、実際はかなり感情的なタイプだと思う
  • 「キム・ヨナ選手の高得点はおかしい」はおかしい

    鼓腹撃壌(規制/まとめ用垢) @KohukUGEKIJO ①キム選手の演技のここが悪いおかしい ②なのに高得点出るはずがない ③だから八百長してるに違いない!(推論) それに対しフィギュアをよく見る人が ①の指摘は間違ってるよ良い演技だよだから②の高得点出るのは変じゃないし③はありえないよ と反論してるまとめです。 それではどうぞ。 2014-02-21 04:46:13

    「キム・ヨナ選手の高得点はおかしい」はおかしい
    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    オリンピックはナショナリスト共が沸くから嫌い
  • vim標準の非同期インタフェースが欲しい · Issue #19 · vim-jp/issues

    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    割と進展してそうな雰囲気。
  • vimの挿入モードで一定以上入力がなかったら通常モードにしてみる - Qiita

    経緯 vimでテキストカキカキ ↓ 人に呼ばれる ↓ 雑談(5分) ↓ 戻る。「お!保存してなかった :w と…」 ↓ 「:w」書かれたテキストがそこに というわけで 一定時間意識が途切れたらNormalモードにするようにしてみた。 " 一定時間入力がなかったらノーマルモードに {{{ set updatetime=5000 function s:InsertToNormal() call feedkeys("\<Esc>") endfunction autocmd CursorHoldI * call s:InsertToNormal() "}}} ※これでいいのかしら… 追伸(2/22 *8:30 追記) 導入して問題のある方はコメント欄を見て頂いて、 @enkinhoさんの方法も試してみてください 追伸2(2/22 *9:45 追記) ついでにIMEのモードをOFFに…とおもったので

    vimの挿入モードで一定以上入力がなかったら通常モードにしてみる - Qiita
    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    updatetimeいじるとろくなことにならないのですよ。/ 具体的には使用しているプラグインがcursorholdイベントのautocmdが定義していた場合などに、異常な動作をする可能性がありますね。/ コメントにVimL書いたんで誰か添削して
  • Leksah - Haskell IDE in Haskell

    Leksah is the Haskell IDE of choice. It is written in Haskell, uses Gtk, and runs on Linux, Windows and Mac OS X. Leksah is a practical tool to support the Haskell development process. It requires the Glasgow Haskell Compiler (GHC). Leksah is completely free and distributed under the Gnu General Public License 2.0 Leksah may be worth trying because: It uses the cabal package format and incorporate

  • The Julia Programming Language

    Fast Julia was designed for high performance. Julia programs automatically compile to efficient native code via LLVM, and support multiple platforms.

    The Julia Programming Language
    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    "that can or could be used for numerical and scientific computing" 雑にいうとすごい早い数学とか科学計算に使えるスクリプティング言語
  • How Do I Write And Deploy Simple Web Apps With Go?

    Preface Who is the eBook for? Acknowledgements How to Use This eBook Using Code Examples Getting the Code How to Contact Me Thanks 1. Go Code Organization 1.1 Workspaces 1.2 The GOPATH environment variable 1.3 Package paths 2. A basic Go web app 3. Static Sites with Go 4. Using a Web Service - JSON with Go 4.1 hosttip.info service 5. Package template 5.1 struct 5.2 array 5.3 slice 5.4 text/templat

    How Do I Write And Deploy Simple Web Apps With Go?
    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    "The aim of the book is to get Go newbies started with developing and deploying web applications using Go" Goの本だけど著者はRuby界隈の人。ちなみに$5からなので買ってもダメージは少ないかもね
  • ジョブズがPalmの社長を脅迫していた詳細な内容が裁判記録から明らかに

    By Srinath H Shankar Appleのスティーブ・ジョブズがPalm社の当時のCEOであるエドワード・コリガン氏に対して「社員の引き抜きを禁じる協定」の締結を強く求めたものの、コリガン氏がかたくなに拒絶したということはシリコンバレーではよく知られた噂でしたが、両者の交渉内容がついに裁判記録で明らかにされました。 October 24, 2013 Class Cert Order http://ja.scribd.com/doc/201651711/October-24-2013-Class-Cert-Order Steve Jobs threatened Palm’s CEO, plainly and directly, court documents reveal | PandoDaily http://pando.com/2014/02/19/court-documen

    ジョブズがPalmの社長を脅迫していた詳細な内容が裁判記録から明らかに
    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    久しぶりのJobsらしいエピソード。死んでから神聖化されてJobsっぽいエピソードあまり聞かなくなってたからな
  • メンヘラは勝手には死なないが、キッカケを与えたらあっさりと死ぬ

    twitterで自殺するアカウントを趣味で収集している私が気付いたこと。 大きく分けて自殺するアカウントには二種類いる。 メンヘラは勝手にはあまり死なない。しかし恋愛や就活で死ぬキッカケを手に入れればあっさりと死ぬ。 大学生三年生、四年生くらいになるとメンヘラ二大問題が顕在化してくるので要注意である。 普段はリストカットアピールをするだけのメンヘラでも死ぬ準備と動機が揃えば自殺する可能性はそれなりに高い。 自殺の方法としては、オーバードースや飛び降りなど突発的な方法が多い。失敗することも多々ある。 一方で厭世クラスタというものがあってそこの人たちは勝手に死んでいく。年齢層は二十代後半以降。 こっちは経済的な問題が絡んでくるので特別な動機などは必要がない。頃合いをみて死んでいく。 以前にメンヘラクラスタだったものが、二大問題を乗りこえたあとに参入するケースが多い。 自殺の手段としては、首つり

    メンヘラは勝手には死なないが、キッカケを与えたらあっさりと死ぬ
    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    この人に収集されるのはちょっと恥ずかしいので、もし死ぬときはバレないようにこっそりしますね。
  • The Mikado Method

    pro $24.99 per month access to all Manning books, MEAPs, liveVideos, liveProjects, and audiobooks! share your subscription with another person choose one free eBook per month to keep exclusive 50% discount on all purchases lite $19.99 per month access to all Manning books, including MEAPs! team 5, 10 or 20 seats+ for your team - learn more

    The Mikado Method
    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    Manniingの本でこいつと kanbanの本が並んでたんだけど、 http://manning.com/hammarberg/ 技術書っていうより日本の歴史が載ってそうやわ。
  • 読書家の俺が思う読書の弊害

    お前ら読書しろ。 読書すれば、知識はつくし語彙力がつく。 アイディアは途方もなく出てくるし、プレゼンスキルもつく。 多分、世の中の◯◯力といったものは、大半は読書でまかなえる。 その辺にある新書100冊くらい読めば、自分の成長ぶりに驚愕するぞ。 でもな、読書すると周りの奴らが滑稽に見えてくる。 自分に自惚れて、周りが許せなくなる。 そんな自我肥大人間は社会には受け入れられないんだよ。 だからさ...社会で生きたいなら、読書するな。

    読書家の俺が思う読書の弊害
    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    俺も結構本読んでるんだけど、技術書や、物理学のとか生物学の一般向けの本(利己的な遺伝子とかそういう系)くらいしか読まないんだよ。だから自分を本物の読書家だと思えなくて、小説好きとかに少しあこがれてる
  • Windows XPのサポート終了に関連する諸問題は誰の責任か | スラド セキュリティ

    ZDNet Japanにて、Windows XPのサポート終了に対する「責任」について論じた記事が掲載されている(Windows XPサポート終了におけるIT業界の責任)。 日マイクロソフトやセキュリティ企業などが、Windows XPからの移行に「間に合わない企業」が存在することについて「4月になって間に合わないというのは怠慢だ」と述べたことに対し反論するもので、お金のない企業からは「もともと誰が提供したものなのか」「われわれが苦しい状況に追いやられるのはどうも納得がいかない」などの声も出ているという。 # Linuxという選択肢はいかがでしょうか

    Windows XPのサポート終了に関連する諸問題は誰の責任か | スラド セキュリティ
    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    移行しなかった馬鹿の責任
  • T・ブレイ氏、グーグルを退職へ--在宅勤務を譲らず

    ウェブの第一人者であり、熱心なAndroid支持者であるTim Bray氏がGoogle退職することを明らかにした。在宅勤務を希望していることがその理由だ。 Bray氏はブログ投稿に、「私はカリフォルニアに引っ越すつもりはなく、Googleもバンクーバーに事業所を開設する予定がないという、互いに相いれない見解の違いのある中で、これは友好的な別れだ」と記した。「私は、(Googleに)採用される前と、その後にも南へ移り住むことを検討してほしいと言われてきた。私はそうしたいとは思わなかったし、丁重に断ってきた。そしてついに、私の所属グループは、このまま遠隔勤務を認めるわけにはいかないと伝えてきた」(Bray氏) Bray氏は、自身の心はバンクーバーにあるとして、ベイエリアは「過密都市で、人種差別的、排他的で、物価も高い。だから、この地に住みたいと思ったことは全くない」と、その心境をありのまま

    T・ブレイ氏、グーグルを退職へ--在宅勤務を譲らず
    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    おれTim Brayの事をTimで覚えてたから、T・ブレイ氏って誰だよって思ったわ / まあいくらでいくらでも転職先あるだろうしな
  • チェルシー、サネッティ獲得に関心? | Goal.com

    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    いくらなんでもないだろ、偉大なカピターノはずっとインテルだよ。仮に引退しても、それでもインテルのカピターノはサネッティだよ。
  • メンヘラ神 (@Q_sai_) | Twitter

    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    これの法廷での有効性っていうのは、これからの裁判の中で興味深いところ
  • oreilly.com

    More than 5,000 companies count on our digital courses and more to guide their teams through the tools and technologies that drive business outcomes. We can help yours too. New AI policy for O’Reilly authors and talent O’Reilly president Laura Baldwin shares the company’s ethical approach to leveraging GenAI tools and ensuring O’Reilly experts are compensated for their work. See it now It’s time t

    oreilly.com
  • VB.NET C#/Java/Scala/Rubyを超える至高の言語 - Qiita

    私はQiitaに一言言いたい。なぜVB.NETのタグがないのかと。 私はGitHubに一言言いたい。 Visual BasicはVBとVB.NETで区別すべきじゃない!?と。 そして一言言っておきたい。これは別に他言語に対しケンカを売っているわけではなく、VB.NETの低すぎる地位を改善するためのものです、と。 こちらの記事もぜひご一読いただきたい。Visual Basicさん、やればできる子なのに。 今まで色々な言語でプログラムを書いてきたが、VB.NETの書きやすさは群を抜いていると思う。また、書きやすさだけでなく、C#から流れてきたオブジェクト指向・関数言語型的実装も取り込んでいる多機能な言語だ。 「VB.NET?Excelマクロでしょ?」「VB.NET?昔使われてた低機能言語でしょ?」「VBといったらコードが汚くて読みづらいったらない」・・・ そんなイメージの一切を払拭する。そのた

    VB.NET C#/Java/Scala/Rubyを超える至高の言語 - Qiita
    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    vbnetは機能的にはc#とほぼ同じだと思うけど、キーワード多用しすぎてて冗長すぎる感がある。そこが、この人の言うところの可読性なんだと思うから、どう感じるかは人次第だろうけど。
  • 自殺教唆容疑:交際相手にスマホで「死ねよ」 慶大生逮捕 - 毎日新聞

    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    変なのに絡まれた大学生の方が明らかに被害者だよね、これ。。/なんというかこの件に関してコメントすることさえも損しか産まない気がしてきて、影響力がスゴイと感じるばかりです。
  • Real World OCaml

    Redirecting to dev.realworldocaml.org

  • OCaml 基礎最速マスター - mayah.jp

    OCaml は Haskell とは違って純粋でない関数型言語です。ML (Meta Language) という言語ファミリーの方言の一つで、フランスの INRIA という研究所で開発されています。速度を稼ぐために命令型のように書こうと思えば書けるし、遅延評価もデフォルトではしません。その分、practical なアプリケーションが書きやすくなっています。 他の言語をある程度知っている人はこれを読めば OCaml のとりあえずの基礎をマスターして OCaml を書くことができるようになります。多分。関数型言語の知識は仮定していません。C/C++ ぐらいの知識があれば読めると思います。元の Perl 基礎文法最速マスターではリファレンスぽい作りですが、チュートリアルぽくなってしまいました。 なお、読んでいると分かりますが、色々とめんどくさいことが多いように感じます。しかし、これをちゃんと書く

    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    この人たぶんReal-World Ocaml読んでるわ。サンプルコードがすごい見覚えあるもん/ 2010年の記事なので勘違いでした。ごめんなさい
  • GoogleのJavaコーディング規約

    Rustが再評価される:エコシステムの現状と落とし穴 In this article, we share findings and insights about the Rust community and ecosystem and elaborate on the peculiarities and pitfalls of starting new projects with Rust or migrating to Rust from othe...

    GoogleのJavaコーディング規約
    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    Oracleの公式( http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/documentation/codeconventions-136091.html#262 )に"Four spaces should be used as the unit of indentation"って書いてあるのに2スペースにしろとか最低、参考にすべきじゃない。
  • 非同期メソッド入門 (12) - .NET Framework 4.5以外でawaitする - xin9le.net

    async/awaitはC# 5.0で搭載されたキーワードです。このキーワードを使ったコードのコンパイルを通すには、Visual Studio 2012で.NET Framework 4.5をターゲットとする必要があります。ここまでの連載は、すべてそう設定されていることを前提として紹介してきました。しかし、Visual Studio 2012の標準では.NET Framework 4.5以外もターゲットとして設定できます。.NET Framework 4やSilverlightでは非同期メソッドは利用できないのでしょうか?今回はそこについて見て行きましょう。 利用へのアプローチ Visual Studio 2012に搭載されているC#のコンパイラはC# 5.0のキーワード解釈が可能なものです。このコンパイラは、Visual Studio 2012を使ってさえいれば、ターゲットプラットフォー

    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    "async/await構文は.NET Framework 4.5で追加されたいくつかのクラスライブラリ群を利用した記述方法とのシンタックスシュガーです ~中略~ クラスライブラリ群を追加 ~中略~ 非同期メソッドを利用できる" <- なるほど
  • GitHub - scalafx/scalafx-ensemble: scalafx ensemble

    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    scalafxのサンプル
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    theatrical
    theatrical 2014/02/21
    デマなら削除するとかどう考えても言論の自由の侵害なんですが。具体的な法的根拠でもない限り、削除するのは良いこととは思えない。