タグ

2018年2月14日のブックマーク (3件)

  • 田端信太郎氏が「LINE」を辞める理由--単独インタビュー

    LINEの上級執行役員で広告事業のトップでもある田端信太郎氏が、6年間務めてきた同社を2月末をもって退職することを、自身のFacebookやTwitterで明らかにした。その理由について、「炎上やセクハラが原因での辞職ではなく、あくまで『新たな挑戦』をするため」と語っていた同氏に、その真意を聞いた。 ——なぜ、このタイミングでLINEを辞めることを発表したのでしょうか。 田端氏 : 実は退職については2017年の秋ごろから考えていました。ただ、突然辞めるわけにもいかないので、年明けからお世話になったパートナーや代理店に挨拶まわりをしていたのですが、割とたくさんの人に会っていたので、退職の話が直接言っていない人にも広がりはじめていて、これはもうメディアの皆さんに聞かれる前に自らパブリックにした方がいいと思い、このタイミングで公表しました(笑)。 ——それで事前にSNS経由で発表されたんですね

    田端信太郎氏が「LINE」を辞める理由--単独インタビュー
    theatrical
    theatrical 2018/02/14
    DVしてる人を「そう言う一面もあるが、普段は優しくいい人なので許そう」みたいなコメントが散見されるが、DVはどんな一面があってもダメなわけ。
  • これが9000年前の少女の顔。中石器時代の女性の顔を復元|カラパイア

    最後に誰かが彼女の顔を見たのは9000年前のことだ。 そして今、研究者たちによって「ドーン」と呼ばれる彼女の顔が復元された。我々は再び彼女の顔をみることができるようになったのだ。 今から9000年前、中石器時代の少女はこのような顔をしていたようだ。 Facial reconstructions by O.D. Nilsson 中石器時代は女性も男性的な顔つきをしていた ドーンの復顔はアテネ大学の研究チームにより行われたものだ。 専門家によると、当時は男女共に顔により男性的な特徴がはっきりみられたという。ギリシャ語で夜明けを意味するAvgiとして知られるドーンは、15~18歳くらいで亡くなったと考えられている。 ドーンの顔立ちの一部は現代の一般人の顔立ちとは著しく違っている。時代とともに顔の特徴はどんどん平坦になっているように思われる。 この画像を大きなサイズで見る ドーンが険しい表情をして

    これが9000年前の少女の顔。中石器時代の女性の顔を復元|カラパイア
    theatrical
    theatrical 2018/02/14
    現代にいてもそんな違和感はないな。年齢的なことを除けばだけど
  • 電子レシートの実証実験 東京 町田で始まる | NHKニュース

    買い物をした際に紙のレシートの代わりに、スマートフォンで内容を確認できる「電子レシート」の実証実験が13日から、東京・町田市内のスーパーなどで始まりました。 実験には東芝の子会社が開発したシステムが使われ、さまざまな店での買い物の内容をまとめて表示できるため、店ごとに違う紙のレシートに比べると、家計が管理しやすいといったメリットがあるとしています。 一方、企業の側は消費者の買い物のデータを一括して分析できるようになるため、商品開発やサービスの改善などにつなげたいという狙いもあります。 ただ、買い物の記録という個人情報の提供に対しては、消費者の抵抗感もあります。このため、今回の実験では利用者が買い物のデータを送信しないことや、住所の郵便番号の一部を隠すなどの選択肢も用意されています。 実験に参加したスーパーを訪れた30代の主婦は「さまざま店舗で使えるようになればとても便利だと思う」と話す一方

    電子レシートの実証実験 東京 町田で始まる | NHKニュース
    theatrical
    theatrical 2018/02/14
    経産省は電子カルテの反省生かして、企画の標準化を推進してほしい。