タグ

ブックマーク / sennich.hatenablog.com (11)

  • なぜ家を買うのか?買って後悔する理由ベスト5 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    こんな理由で家を買ってはいけない どうも千日です。マイホームの購入は殆どの人にとって人生最大の買い物ですね。後悔だけはしたくないものです。 むろん、買わない人だって沢山居ます。 千日のブログは住宅住宅ローンについての記事でご好評頂いていますが、それらの情報は全て『家を買う』と決断をした人に向けて送る、失敗しない為のコツです。 読者様が家を買うと決めた事が前提です。 つまり、 家を買った方が良いか 家を買わない方が良いか それは人によりけりだ、というのが千日の考えです。 事実、以下のように家を買う理由は様々ですね。 1位 子どもや家族のため家を持ちたいと思ったから 40.3% 2位 現在の住居費が高くてもったいないから 28.5% 3位 金利が低く買い時だと思ったから 25.7% 4位 資産を持ちたいと思ったから 19.9% 5位 老後の安心のため住まいを持ちたいと思ったから 16.5%

    なぜ家を買うのか?買って後悔する理由ベスト5 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
  • 英国のEU離脱が住宅ローンの金利に与える影響について分かりやすく解説します - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    最新金利予想 ユーロ・ポンド安→円高、株安、国債高がもたらす住宅ローン金利の引き下げ どうも千日です。イギリスの国民投票でEU離脱が確定したというニュースで持ち切りですね。 そこで今日は、これから家の購入を考えている人向けに、EU離脱が住宅ローンの変動金利と固定金利にどんな影響を及ぼすかについて、分かりやすく説明したいと思います。 目次 ユーロ・ポンド安→円高、株安、国債高がもたらす住宅ローン金利の引き下げ EUとは?英国離脱の影響は? 住宅ローンの金利は低下方向 変動金利は「下がる」というよりは「上がる要素がない」 固定金利はフラット35など超長期固定金利が下がる 国債の相場が100円の場合 国債の相場が95円の場合 国債の相場が105円の場合 7月のフラット35の金利は0.13%低下し借換も増加 今後のお勧めはフラット35などの全期間固定金利か10年固定金利 7月の三井住友信託の10年

    英国のEU離脱が住宅ローンの金利に与える影響について分かりやすく解説します - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
  • 家を買った人の年齢・年収・住宅ローン自己資金の平均 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    1449人を対象にした調査結果を参考にする どうも千日です。家を買うタイミングって一般的にはどうなんでしょうね。 何歳で買った? 年収はいくら? 準備している自己資金はどのくらい? 1449人を対象にした調査結果を参考にする 調査の概要と回答の信頼性 どんな人達か?母集団の購入者の属性 習慣的にインターネットで情報収集している 周囲に流されにくい合理主義 良くも悪くもお金にマメ 購入の平均年齢と家族構成 結婚や出産を機に家の購入を考える人が多く過半数が共働き 年収と家の値段と住宅ローンの自己資金 平均年収708万円で3,770万円の家を買った 年収の約6倍の値段の家を購入している 自己資金は年収と同額位で住宅ローンは3,139万円借りた 住宅ローンの平均は3,139万円 毎月の返済額の平均は9.1万円 まとめ 以上、千日のブログでした。 そんなの人それぞれ、と言えばそうなんでしょうけど、隣

    家を買った人の年齢・年収・住宅ローン自己資金の平均 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
  • 家を買うのが不安な人へ住宅購入の財務面とリスクに向き合う方法 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    マイホームの購入を財務的に捉える どうも千日です。家は恐らく人生で最大の買い物です。そして一度きりという人が殆どでしょう。最大の買い物ですが、ほとんど皆が家の購入に関しては初心者です。 不安になるのが当たり前です。かく言う千日も不安でした。 今日は住宅の購入の財務面のポイントと殆どの人が漠然と抱く不安について、クリアにしたいと思います。 注意すべきポイントをちゃんとおさえれば、思った程は恐くないんですよ。 目次 マイホームの購入を財務的に捉える 資産としての家の価値とは 使用価値と市場価値 使用価値の推移 市場価値の推移 住宅ローンの残高が市場価値を上回らないようにする 銀行に返済条件の変更を交渉できる 債務残高<担保価値であること 住宅ローン控除との兼ね合い 繰り上げ返済資金は返済せずに貯金 まとめ 以上、千日のブログでした。 千日が家を買う時に不安を整理したのは、貸借対照表(たいしゃく

    家を買うのが不安な人へ住宅購入の財務面とリスクに向き合う方法 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
  • 簿記で就職出来ない理由と資格を取る理由に答えます - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    簿記の資格は国家資格じゃない どうも千日です。簿記の資格は間違いなく就職活動に有利に働きます。しかし、資格だけでは就職出来ないのも事実です。 簿記の資格は国家資格じゃない 日商簿記は技能の検定試験 資格を取る理由 サラリーマンのキャリアアップには不可欠 パート・アルバイトから正社員へのパス 独学の人は特に注意してください暗記はだめです 以上、千日のブログでした。 日商簿記3級が入門レベルだから、じゃありません。国家資格じゃないからです。国家資格は、法律に基づいて国や国から委託を受けた機関が実施する資格で、国から職業的な地位が保証されています。 例えば、こんな感じで法律で保護しているんです。 業務独占資格=その業務をするのに資格が必須(医師、弁護士) 名称独占資格=その肩書きを名乗るのに資格が必須(中小企業診断士) 設置義務資格=特定の事業を行う事業所に必ず資格保持者を置かなければならない(

    簿記で就職出来ない理由と資格を取る理由に答えます - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    thesecret3
    thesecret3 2016/05/18
    中小企業診断士、宅建、情報処理試験、簿記、TOEIC。職業独占がないなら、どれが就職に有利ってことないよな。
  • 簿記が就職活動で有利な理由に答えます - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    文系理系にかかわらず学生時代に取っておくべき資格 どうも千日です。就活に有利な資格としては必ず3位以内にランクインする簿記です。何だったら英語とともに義務教育に入れても良いんじゃないかと思うくらいです。 今日は、何で簿記がそんなに『有利』と言われるのか?その疑問に分かりやすく答えます。 文系理系にかかわらず学生時代に取っておくべき資格 簿記とはビジネスの世界共通の言語です 簿記の仕訳 仕訳のルール ビジネスのルールの基礎 ビジネスで失敗しない為の基礎 簿記を学習することの意義 まとめ 以上、千日のブログでした。 他にも英語TOEIC)とか運転免許、宅建なども就職活動に有利と言われますけど、簿記はこれらとは別次元です。 簿記が必要なのは経理志望の人だけだと思っているならば、認識を改める必要がありますよ。 簿記とはビジネスの世界共通の言語です ビジネスの世界での公用語は英語だと言われますね。

    簿記が就職活動で有利な理由に答えます - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    thesecret3
    thesecret3 2016/05/15
    中学校あたりで「納税」とかいう名前の教科にして、全員やっときゃいいのに。勉強できない人ほど必要なんだし。
  • 今後のマイホームの売り時はいつか?5つの『5』で答えます - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    超低金利時代のマンションの売り時はいつか?に答えます どうも千日です。2016年2月の日銀のマイナス金利政策で長期金利が下がったことで、新築マンションが売れまくっているか?というと、そうでもないらしいです。 実際には10年以上前に3~4%の金利で住宅ローンを組んだ住宅購入者が『借り換え』に走ったというのが、大きな動きでした。 三井住友銀行など主要8行の2016年2月の借り換え申込件数は約2万8千件、前年同月比の約2.5倍に増えたそうです。さらに3月には前年同期比の3.6倍になりました。 借り換えが増えたところで、A銀行にあった借金がB銀行に移るだけのことですから、消費は増えません、残念ながら景気の回復には大してプラスになりません。 一方で、比較的安価な中古住宅市場には良い影響が出そうです。 つまり、都心から近郊の人気の高い住宅地や交通利便性の高い商業地での新築・中古マンションの価格は高騰し

    今後のマイホームの売り時はいつか?5つの『5』で答えます - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
  • 住宅ローン減税を利用し尽せ!確定利回りの貯蓄と同じになる(シミュレーション例) - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    住宅ローン減税(控除)とは住宅ローン残高に対して確定利回り1%の貯蓄と同じ どうも千日です。変動金利や当初固定金利(10年)ならば、利率が1%を切っています。また、フラット35であっても、金利引下げを併用するなどして1%を切る金利で借りることが出来ますね。 この超低金利時代では、住宅資金を借りながら、利息を儲けた上で借入金とほぼ同額の不動産を取得出来る状況にあるのです。 ちょっとにわかには信用できないかもしれません。しかし現実として今はそんな経済情勢なんです。住宅ローン減税(控除)が年末の住宅ローン残高の1%で確定しているからです。今、住宅ローンが組める人なら誰もが可能です。 住宅ローン減税(控除)とは住宅ローン残高に対して確定利回り1%の貯蓄と同じ 当初10年間の適用金利が1%未満である場合のシミュレーション 2,000万円借入で当初10年固定金利で10年後に全額繰上げ返済のシミュレーシ

    住宅ローン減税を利用し尽せ!確定利回りの貯蓄と同じになる(シミュレーション例) - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
  • カネのためにブログを書いてて虚しくならない?に反論します - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    インターネットとカネの切っても切れない関係について どうも千日です。今回は珍しくこうすればカネになる記事が書けますという内容ではありません。しかし、ブログに行き詰ってしまった人にとっては、その原因のヒントがあるかもしれません。 カネのためにブログを書いてて虚しくならない?に反論してみる ブロガーとアフィリエイターの違いについて、特に厳密な定義は無いと思いますが、この記事では以下のように定義しますね。 ブロガーとはインターネット上に日記を公開する人 アフィリエイターとはインターネット上に企業の広告を紹介するサイトを公開する人 ブロガーが自分のブログに広告を貼ったら、アフィリエイトの要素が入ります。アフィリエイターが自分のサイトに紹介したい商品の体験談を書いたらブログの要素が入ります。 こういうことがあるので両者の境界線が曖昧になっているんですね。千日もブログにアドセンス広告やAmazonの商

    カネのためにブログを書いてて虚しくならない?に反論します - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
  • 日商簿記3級 仕訳をマスターするコツ 暗記はダメです - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    簿記の仕訳がわからない、というか納得できない どうも千日です。簿記の基礎段階が日商簿記検定の3級です。 私もそうでしたが練習問題をやってて、答え合わせをして、間違えて、解答の仕訳に納得できないってこと、ありますよね。 モヤモヤします。 まずこのモヤモヤを解消すれば、日商簿記検定の3級は合格レベルです(あとは練習量だけ)。でははじめましょう。 簿記の仕訳がわからない、というか納得できない 大前提として貸借対照表と損益計算書を理解します 増加と減少のルールは以下のようになってます 『3百万円の車両を現金で購入した』は次のような形になります。 『3百万円の車両を購入して代金は未払い』なら次のような形になります。 『この車両を4百万円で売却して代金は現金で受け取った』なら次のような形になります。 初めは面倒ですが、慣れます。暗記はダメです。 粉飾決算に利用されたある経理担当者の話 あなたはこの経理

    日商簿記3級 仕訳をマスターするコツ 暗記はダメです - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    thesecret3
    thesecret3 2015/10/02
    慣れと暗記は何が違うんだか。
  • 辺野古基地問題 コンクリートブロックでサンゴは死なない。国敗れて珊瑚あり - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    辺野古基地移設問題に思うこと 沖縄県の翁長(おなが)知事が普天間基地の辺野古移設工事で、岩礁破砕許可を出した区域外に立ち入り禁止区域を示すフロートやブイを固定する重りとして沈められたコンクリートブロックがサンゴを傷つけているとして『農林水産部に投入の一時停止等も含め、検討するよう指示している』という記事です。 私は家でサンゴを飼育してますので、寧ろ破壊者側の人間です。加えて、この反対運動は沖縄県と関係無い人達がビジネスの道具としてる側面もあります。 ブログの見解に偏りが出る可能性がある これについて殊更取り上げることで、ビジネスの道具にしてる人達に塩を送ることになる この辺りに気をつけながら書きたいと思います。 辺野古基地移設問題に思うこと コンクリートブロックはサンゴを殺したか?というと否です。 サンゴという生き物、実は動物なんですよ 光合成するサンゴに適した環境とは? 海が『貧栄養』で

    辺野古基地問題 コンクリートブロックでサンゴは死なない。国敗れて珊瑚あり - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
  • 1