タグ

ネタに関するthetacpaのブックマーク (5)

  • プレゼンの練習と飲み会のネタのためにパワポカラオケができるアプリを作った話 - Qiita

    TL;DR (タイトル通りだが)プレゼンテーション(アドリブ力、トーク力)の練習と、飲み会のコンテンツで困ったとき用に 「パワポカラオケ」 ができるウェブアプリケーションを作った。 フレームワークとしてAngularを採用し、AngularHttpと無料のAPIで勝手にテーマとスライドが生成されるようにした。 結構楽しかった。 「パワポカラオケ」 とは 要約すると、 勝手に決められたテーマで、 勝手に与えられたスライドで、 その場でいかにも事前に準備していた風を装いながらアドリブでプレゼンをする、 Lightning Talk 風のゲームであり、また練習である 詳しくは、以下のリンクを参照されたい。 パワーポイントを使ってアドリブで即興プレゼンする「パワポカラオケ」に挑戦した - デイリーポータルZ アドリブで即興プレゼン!! パワポカラオケ大会は笑いと熱で溢れていた 全NIPPONパワポ

    プレゼンの練習と飲み会のネタのためにパワポカラオケができるアプリを作った話 - Qiita
    thetacpa
    thetacpa 2017/12/10
    タイ関連の画像に偏っててワロタ
  • ニクリーチ | サービス提供終了のお知らせ

    いつもニクリーチをご利用いただき ありがとうございます。 このたび、ニクリーチは 2020年7月31日をもって サービスの提供を終了いたしました。 ニクリーチは2015年にリリースして以来、多くの皆様にご利用いただき、2020年3月時点での累計登録学生数は130,000名以上になります。 これまでニクリーチをご利用いただきましたすべての皆様に、改めて御礼申し上げますとともに、サービス提供終了によりご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。 サービス提供終了日 2020年7月31日(金) Q&A やりとりをしていた企業との連絡はできなくなりますか? 申し訳ございませんが、8月1日以降は企業とやりとりしたメッセージの閲覧や、メッセージの送信はできなくなっております。企業側の担当者に別の連絡方法を直接お問い合わせください。 登録した個人情報はどうなりますか? ニクリーチに登録した皆様の個人情報

    ニクリーチ | サービス提供終了のお知らせ
  • カオスちゃんねる : 99%の人が間違えました。あなたは答えられますか?

    2012年09月23日00:00 99%の人が間違えました。あなたは答えられますか? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/22(土) 12:55:50.00 ID:QRkZ4aIh0 ある人が8元で鶏を1羽仕入れ、一旦9元で売りましたが、 10元で買い戻し、再び11元で売りました。 いくら儲けたでしょうか? 4 名前: 【Dnews4vip1347832362596217】 [] 投稿日:2012/09/22(土) 12:56:46.81 ID:voDZH31h0 3元 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/22(土) 12:57:42.32 ID:wt8g/x+X0 1じゃねえの 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/22(土) 12:57:4

    thetacpa
    thetacpa 2012/09/23
    とりあえず簿記やった上で、理屈をコネて
  • 社内いじめ、まずは3カ月だけガマンして - 日本経済新聞

    いじめは、自分に落ち度がなくても巻き込まれることが多いものです。前回は社内いじめの予防法を紹介しましたが、今回は実際に社内いじめが始まってしまった場合の対処法を考えます。-------------------------------------------------------------------------------【事例】 パワハラに悩む正社員Aさんの場合 大手企業の正社員Aさん(事務職)は、部長からのいじめを経験しました。指示された仕事をこなすと、「勝手にやった!」と怒鳴られたり、理不尽な扱いばかり。 人事異動で部署が変わったあとも、前の部長が「Aさんは使えない」というウソの情報を異動先の部長に引き継いだため、状況が改善せず、Aさんは参っています。-----------------------------------------------------------------

    社内いじめ、まずは3カ月だけガマンして - 日本経済新聞
    thetacpa
    thetacpa 2012/07/25
    “心も身体も「あと3カ月」が耐えられなくなったら?――そこまで追い詰められてしまった場合は、迷わず心療内科か精神科へ。”(  Д ) ゚ ゚
  • 上杉隆氏の華麗なる弁論テクニック - 未来私考

    以前より注目を集めていた町山智浩氏と上杉隆氏の公開討論「ニコ生×BLOGOS番外編「3.14頂上決戦 上杉隆 VS 町山智浩 徹底討論」 - ニコニコ生放送」がとても面白かった。上杉隆氏については今までTwitterでの断片的な発言や彼の周辺をめぐる言説を見て、単純に不誠実な人だなという印象しかなかったのだが、生で彼の弁論術を見て、なるほどこれは一種の才能であると敬服せざるを得なかった。なかなか貴重な体験だったので、せっかくだから彼の弁論術について私が感じいった部分を少し要約してみたいと思う。 1を聞かれたら10答える 彼の弁論術を支える基は、その言葉数の多さである。ごくごくシンプルな質問であっても、一見無関係なディテールから描き出し、質問の核心に触れることを巧妙に避けつつ、全体としてみればその質問に対する回答として推論可能な形に落としこむ手口は鮮やかの一言。 この戦術の効果は非常に大き

    上杉隆氏の華麗なる弁論テクニック - 未来私考
  • 1