タグ

教育に関するthetacpaのブックマーク (4)

  • ビズリーチ/暗記帳アプリの導入で定期テスト平均点が10点アップ

    ビズリーチは3日、暗記帳アプリ「zuknow(ズノウ)」を英語学習やテスト勉強に活用し、定期テストの平均点が伸びたという富山国際大学付属高校の事例を発表した。 「zuknow」は、ユーザーが自由に暗記帳を作成・共有できるアプリ。クイズや学習ログの可視化など、学習の継続を促す機能を用意している。 富山国際大学付属高校は、一部のクラスで「zuknow」を使い、英語の暗記帳を作成していた。 すると、生徒同士が「zuknow」のランキング機能で単語の習得度を競い合うようになり、定期テストのクラス平均点が10点伸びたという。 アプリを導入した同校の橋知彦教諭は、「『zuknow』は、先生よりも生徒が積極的に利用しているアプリだと思います。特に、顔見知りの生徒同士が競えることにリアリティがあり、『zuknow』の特長が非常によく機能していると思います」と語る。 関連URL zuknow

    ビズリーチ/暗記帳アプリの導入で定期テスト平均点が10点アップ
  • カード型学習プラットフォーム「zuknow(ズノウ)」iOS版登場、ビズリーチが仕掛ける理想の教育のカタチ 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] 会員制転職サイト「ビズリーチ」等を運営するビズリーチは2014年1月21日、カード型の学習プラットフォーム「zuknow (ズノウ)」のiOS版アプリを正式リリースした。ウェブβ版は2013年11月にスタートしていたが、これを機に正式

    カード型学習プラットフォーム「zuknow(ズノウ)」iOS版登場、ビズリーチが仕掛ける理想の教育のカタチ 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    thetacpa
    thetacpa 2014/01/21
    “特に刺激的なのは、一連のカードを知識パッケージにして流通できるようにした点”
  • 絶対に見ておきたい!ノーベル賞を受賞した山中教授の講演がiTunesUで受講できます - アップス!-iPhoneの小技やiOS系ニュースを配信

    絶対に見ておきたい!ノーベル賞を受賞した山中教授の講演がiTunesUで受講できます mixiチェック Tweet 2012年10月10日 こんにちは、ゆう(@YuuQ8)です。 先日ノーベル医学生理学賞を受賞した、京都大学の山中伸弥教授の講演をiPhoneで見ることができます。サイボーイ通信さんが紹介していました。 2年前、高校生向けに行われた講演ですが、山中教授の人柄からiPS細胞の話まで楽しく知ることができますよ! 参考:iTunesからノーベル医学生理学賞受賞・山中伸弥教授の講義を無料でダウンロードできます(Podcast)|サイボーイ通信 iTunes U カテゴリ: 教育, 辞書/辞典/その他 価格: 無料 研究内容よりも山中教授の経験談が聞けます 山中教授の講演をiPhoneで聞くには、『iTunesU』のアプリをダウンロードしておきましょう。 『iTunesU』をダウン

    thetacpa
    thetacpa 2012/10/11
    これは凄い。
  • 知らずに損していたかも…イギリスの学校で教えられている「3つのタイプ別学習法」 : らばQ

    知らずに損していたかも…イギリスの学校で教えられている「3つのタイプ別学習法」 勉強や仕事で、自分の学習スタイルというものが確立できていますか。 ちょっと集中しては飽きてしまったり、一生懸命に集中しても全く頭に入ってこないといった悩みはないでしょうか。 実は学習のしかたは人によって得意・不得意があり、もしかしてあなたは自分のやり方を間違っていたのかもしれません。 イギリスのハイスクールで導入されている、3つのタイプ別の学習法をご紹介します。 試験勉強や日々の学習で暗記するものがあるとき、どんな方法を使っていますか。 たとえば数字なら、語呂合わせを利用したり、何度も何度も書いたり、口で復唱したりと、人によって覚え方が違います。 実はどの方法が優れているかは絶対的に決まっているわけではなく、どのアプローチが脳に定着しやすいかは、個人ごとに変わってくるそうです。 ここでは3つのタイプに分けます。

    知らずに損していたかも…イギリスの学校で教えられている「3つのタイプ別学習法」 : らばQ
  • 1